PERGURUAN TINGGI
JURNAL
PERGURUAN TINGGI
JURNAL
JURNAL
BIDANG ILMU
TAHUN TERBIT
KEYWORD - KATA KUNCI
Search Jurnal
野路村
本村の元になった合併前の村については「
野呂村
」をご覧ください。
のろむら
野路村
廃止日
1944年1月1日
廃止理由
新設合併
内海町
、
三津口町
、
野路村
→
安浦町
現在の自治体
呉市
廃止時点のデータ
国
日本
地方
中国地方
(
山陽地方
)
都道府県
広島県
郡
賀茂郡
市町村コード
なし(導入前に廃止)
総人口
2,533
[
注釈 1
]
人
(
国勢調査
、1940年)
隣接自治体
郷原村
、
中黒瀬村
、
乃美尾村
、
上黒瀬村
、
板城村
、
安芸津町
、三津口町、内海町、
安登村
、
川尻町
、呉市
野路村役場
所在地
広島県賀茂郡野路村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
野路村
(のろむら)は、
広島県
賀茂郡
にあった
村
。現在の
呉市
の一部にあたる。
地理
河川:野呂川
[
1
]
、中畑川
[
2
]
、太田川
[
3
]
、中切川
[
4
]
山岳:
野呂山
[
1
]
歴史
1889年
(明治22年)4月1日、
町村制
の施行により、
賀茂郡
野呂村
、
中切村
が発足
[
5
]
。
1942年
(昭和17年)4月1日、上記2村が合併し、
野路村
が発足
[
1
]
[
6
]
。中畑、原畑、赤向坂、内平、女子畑、下垣内、中切の7大字を編成
[
1
]
。
1944年
(昭和19年)1月1日、賀茂郡内海町、三津口町と合併し、
安浦町
を新設して廃止された
[
1
]
[
6
]
。
地名の由来
野呂山の麓に位置していることから
[
1
]
。
産業
農業
脚注
注釈
^
合併した野呂村と中切村の人口を合算。
出典
^
a
b
c
d
e
f
『角川日本地名大辞典 34 広島県』636頁。
^
「中畑〈安浦町〉」『角川日本地名大辞典 34 広島県』589頁。
^
「女子畑〈安浦町〉」『角川日本地名大辞典 34 広島県』211頁。
^
「中切〈安浦町〉」『角川日本地名大辞典 34 広島県』573頁。
^
『市町村名変遷辞典』547、618頁。
^
a
b
『市町村名変遷辞典』618頁。
参考文献
角川日本地名大辞典
34 広島県
『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。
関連項目
広島県の廃止市町村一覧