近藤秀樹

近藤 秀樹
人物情報
生誕 (1932-04-16) 1932年4月16日
日本の旗 日本新潟県長岡市
死没 1982年10月16日(1982-10-16)(50歳没)
出身校 京都大学
学問
研究分野 東洋史(中国近代史)
研究機関 新潟大学
テンプレートを表示

近藤 秀樹(こんどう ひでき、1932年昭和7年) - 1987年(昭和62年)[1])は、日本の歴史学者新潟大学教授[1]。専攻は中国近代[1]

経歴

1932年、新潟県長岡市生まれ[2]新潟県立長岡高等学校を経て、京都大学文学部史学科で東洋史を専攻して卒業[2]。同大学院文学研究科修士課程[2]、博士課程を修了[1]

卒業後はクラレチアン会立の高校教諭、大阪工業大学一般教育科の社会思想史担当を経て、1978年より新潟大学中国史を教える[2]。「范氏義荘の変遷」(『東洋史研究』21巻4号、1963年)は義荘研究の必読文献である[3]

主な著作

単著
編著
寄稿
校注
訳書

論文

脚注

  1. ^ a b c d 『国体論及び純正社会主義(抄)』著者紹介
  2. ^ a b c d 「日本の名著 付録50」p.5、責任編集者紹介(『日本の名著 第45巻』1982年、付録)
  3. ^ 小林義廣「日本における中国の家族・宗族研究の現状と課題」p.170(『東海大学紀要. 文学部 78』2002年、p.176-156)