輪入道 (ラッパー)輪入道(わにゅうどう、1990年2月7日 - )は、千葉県出身のラッパー。インディーズHIPHOPレーベル「GARAGE MUSIC JAPAN (ガレージミュージックジャパン)」主宰。数々のMCバトルの大会で優勝し、その名を全国区にする。テレビ朝日系「フリースタイルダンジョン」2代目モンスターとして出演。代表曲「徳之島」など、ハードに感じられるキャラクターとは裏腹に叙情的なリリックを描き出す。 MCネームである輪入道は、妖怪の輪入道から付けられた[1]。 来歴平成2年東京生まれ。千葉の埋立地で育つ。 アーティスト名の由来は石ころをダイヤに変えてみたかったから。2007年に活動を開始する。 千葉CLUB BELT(現在の千葉LOOM LOUNGE)のREPRESENT MC BATTLEに17歳で出場し優勝、ラップをはじめて4ヶ月で賞金20万円を手にする。 2008年、関東各地のクラブイベントに出演。年間131本に及ぶライブショーケースをフリースタイルのみでやりきる。 2009年「B-BOY PARK」にLIVE出演。 2010年、MC鬼と鬼一家率いる赤落プロダクションに最年少で所属。2012年の脱退まで活動を共にする。 2013年に自身主宰のレーベル「GARAGE MUSIC JAPAN」を立ち上げ、1stアルバム「片割れ」をリリース。 2014年、核MIXやB-BOY PARK FINALなど各地のMCバトルにおいて6大会連覇を成し遂げる。年間で合計9大会優勝。 2015年、BSフジの討論番組「長渕炎陣」へ出演。その経緯から「長渕剛10万人オールナイト・ライヴ 2015 in富士山麓」のステージにも立つ。同年末の「罵倒 GRAND CHAMPION SHIP MC BATTLE」で悲願の優勝も果たす。 2016年にはテレビ朝日で放送中の「フリースタイルダンジョン」に初出演。また、選挙管理委員会主催のイベント「TOHYO都」でのLIVEも注目を集める。テレビ番組「ヨッ!あんたが大賞!」や「NOGIBINGO!」にも出演するなど活動の場を広げる。 2017年、年明けに「KING OF KINGS」で準優勝を飾り、翌月に2ndアルバム「左回りの時計」をリリース。収録曲の「徳之島」はスマッシュヒットとなり、7inchシングルも展開する。 自主企画のネット番組「わにゅう道場」をスタート、千葉で開催されたアルバムリリースパーティーも同番組で生配信を行う。また、WREPで開始されたラジオ番組「渋谷WREP学園」にもレギュラー出演する。 更に「フリースタイルダンジョン」第二期の新モンスターとしてレギュラー出演が決定。年末の特番ではDOTAMA・mu-tonとタッグを組んだ「チーム輪入道」として優勝をおさめ賞金300万円を勝ち取る。 2018年には地元千葉を代表するラジオ局bay fmにて自身の冠番組「暴走ぱんちらいん」がスタート。 同時期にスマホアプリゲーム「覇道任侠伝」とのタイアップによる楽曲とPV制作を指揮し、参加メンバーと共に5月開催された「Tokyo Street Collection」にて1万人の前でLIVEを披露した。 同月にbay fmとのコラボイベント「SEASIDE HOOD」の開催、自身初となる東京での主催イベント「暴道祭」を渋谷O-WESTで行い、ぶっ飛んだ内容で話題となった。 2019年2月、自身初となる客演集アルバム「助太刀」をリリース。続いて3月には3rdアルバム「HAPPY BIRTHDAY」を世に送り出す。 7月にはプロ野球の千葉ロッテマリーンズからオファーを受け応援歌を制作。千葉市の市外局番「043」の背番号のピンストライプユニフォームでZOZOマリンスタジアムでのライブも敢行した。 10月、2年間看板を背負ったフリースタイルダンジョン2代目モンスターを卒業。その卒業制作となる「2代目THE EP」の制作を指揮し、自身のレーベルより配信&CD販売を行う。 2020年3月CLUB CITTA'川崎にて開催された「真・ADRENALINE」MC BATTLEにて優勝を飾る。勢いをそのままに1年ぶりとなる待望のNew Album「光」をリリース。dj honda、DJ OASISら大御所プロデューサーを招き、昇華させた言霊で心にズッシリ響く楽曲達を生み出している。 同年4月、コロナ禍において世界が混沌とする中、自身の想いを綴った楽曲「希望 / ~別所キミヱ×輪入道~」を配信シングルリリース。また、6月には東京を代表するCLUB VUENOSが閉店を余儀なくされる中、残された系列店clubasiaへのチャリティーとして「VUENOS feat.般若」を発表した。同楽曲はワンウェイで数多くのアーティストに歌われ、VUENOSというCLUBを広く語り継いでいる。 7月には「フリースタイルダンジョン」に次ぐ形としてテレビ朝日でスタートした「フリースタイルティーチャー」に出演。芸人に熱血指導を行った。 そして、観客を入れてのLIVEが出来ない状況を受けて、7月10日に配信LIVE「覚悟決めたら」を企画し、初のワンマン形式でclubasiaのステージにてLIVEを行う。 8月に待望の自伝「俺はやる」を発売。自身の半生を赤裸々に書き記した内容は衝撃的で話題を呼び、Amazonのアーティスト評伝で1位を獲得した。続けて配信シングル「堅気」をリリース。深く刺さるラップで多くのリスナーの支持を得ている。 バトルにおいても精力的に活動し、10月に「凱旋MCbattle東西選抜秋ノ陣2020」に「真・ADRENALINEチーム」として参加し優勝を獲得。同月に大阪で開催された韻踏合組合主催のMCバトル「ENTER」も優勝し、12月に同じく韻踏合組合主催のMCバトル「SPOTLIGHT2020」でも見事に優勝を飾っている。 年末に開催されたUMB2020ではベスト8、2021年に開催されたKOKではベスト4と好成績を残す。 2021年2月、ぴあアリーナMMでのフリースタイルバトル史上最大規模の開催となった「凱旋MC Battle」に参戦、見事優勝を飾り、10月にはRed Bullが主催する世界規模の大型MCバトル「Red Bull 韻 DA HOUSE 2021」に出場し見事初代チャンピオンに輝いた。 2023年、1stアルバムリリース及びGARAGE MUSIC JAPAN立ち上げから10年目になる年に5枚目のオリジナルアルバム「朝が満ちる」をリリース。 2024年8月30日、自身の故郷である千葉美浜でワンマンLIVEを主催。バンドとダンサーを迎えた形でおよそ2時間、マイクは1本のみで敢行した。 また、活動の幅は海外にも及んでおり、アメリカやスペインなどにもラッパーとして訪問し新しい挑戦も行っている。 2025年2月5日には6枚目のアルバムとなる「白蛇」をリリースする。 楽曲 (アルバム)1st アルバム「片割れ」発売日: 2013年9月18日
2ndアルバム『左回りの時計』発売日: 2017年2月22日
3rdアルバム『HAPPY BIRTHDAY』発売日: 2019年3月20日
4thアルバム『HAPPY BIRTHDAY』発売日: 2020年3月25日
5thアルバム『朝が満ちる』発売日: 2023年8月4日
6thアルバム『白蛇』発売日: 2025年2月5日
楽曲 (シングル)
書籍
MCバトル 主な戦歴
そのほかのMCバトル
出演
脚注
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia