軍備縮小同志会

軍備縮小同志会(ぐんびしゅくしょうどうしかい)は、1921年9月17日に結成された平和主義団体。第一次世界大戦後の軍縮ムードの中で、軍国主義の打破や平和の確立を訴える講演・出版などの啓発活動を行った。1922年ワシントン海軍軍縮条約の締結に賛同したが、関東大震災後に自然消滅した。

発起人

主な参加者

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia