車いすカーリング

車いすカーリング
2006年トリノパラリンピックの車いすカーリング競技
統括団体 世界カーリング連盟
特徴
身体接触
選手数 4人
男女混合 常時
カテゴリ 屋内競技
実施状況
世界選手権 2002年 -
パラリンピック 2006年 -
テンプレートを表示

車いすカーリング英語: Wheelchair curling)は、車いすで競技するカーリング1990年代にヨーロッパで生まれた障害者スポーツの1つ[1]パラリンピックの正式競技[2]であり、チェアカーリングとも呼ばれる[3]

ルール

一般のカーリングの競技ルールに準じ、用具・競技施設も共通である。異なる点として以下のことが挙げられる[4][5]

  • 静止状態の車いすから投球する。
  • 投球の際には、ストーンの取っ手部分に合うよう作られた、専用のデリバリースティック(キュー)が使える。
  • ブラシで氷の表面を掃くスウィーピングは行わない。
  • 男女混合の4名でチームを構成する。
  • 1試合は8エンド(従来[いつ?]は6エンドである)。

おもな競技大会

主要な国際大会としては、2006年トリノパラリンピックから正式競技となった車いすカーリング競技や、2002年から世界カーリング連盟が開催している世界車いすカーリング選手権[6][7]2022年から開催している世界車いすミックスダブルスカーリング選手権[8]がある。

日本国内では、2004年日本車いすカーリング選手権大会の開催が始まった[9][1]

脚注

  1. ^ a b "車いすカーリングとは?". 一般社団法人日本車いすカーリング協会. 2023年1月25日閲覧
  2. ^ "Wheelchair Curling - About". 国際パラリンピック委員会 (英語). 2023年1月25日閲覧
  3. ^ "本日行われました譲渡式を持って". facebook. 日本チェアカーリング協会. 2017年5月25日. 2023年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月25日閲覧
  4. ^ "車いすカーリング 見どころとルール等". NHK. 2022年3月4日. 2022年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月25日閲覧
  5. ^ "車いすカーリング 北京パラリンピック競技早わかり : 北京パラリンピック2022". 読売新聞オンライン. 2022年3月13日. 2023年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月25日閲覧
  6. ^ "About Wheelchair Curling". 世界カーリング連盟. 2019年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月14日閲覧
  7. ^ "World Wheelchair Curling Championships". Results & Statistics. 世界カーリング連盟. 2023年. 2023年1月25日閲覧
  8. ^ "World Wheelchair Mixed Doubles Curling Championshi". Results & Statistics. 世界カーリング連盟. 2023年. 2023年1月25日閲覧
  9. ^ "車椅子カーリング". 日本カーリング協会. 2020年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月14日閲覧

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia