西村清和

西村 清和(にしむら きよかず、1948年1月30日 - )は、日本美学者学位は、文学博士東京大学論文博士・2010年)。東京大学名誉教授。元國學院大學文学部哲学科教授。

経歴

京都府京都市生まれ。

1966年3月、兵庫県立尼崎北高等学校卒業。

1971年6月、東京大学文学部(美学芸術学専修課程)卒業。

1974年3月、同学大学院人文科学研究科(美学芸術学専門課程)修士課程修了。

1976年5月、同研究科(美学芸術学専門課程)博士課程単位取得退学。同年6月、岡山大学法文学部助手(美学美術史)。

1977年6月から1979年3月まで、ミュンヘン大学ドイツ学術交流会奨学生として留学。

1979年7月、岡山大学法文学部講師。

1983年4月、埼玉大学教養学部助教授(芸術論)。1990年4月に同大学教授。

1997年8月から1998年4月まで、アメリカ合衆国コロンビア大学客員研究員(文部省在外研究)。

2004年4月、東京大学大学院人文社会系研究科教授(美学芸術学)[1]

2007年10月から2010年10月まで、美学会会長。

2010年、「イメージの修辞学-ことばと形象の交叉」で東京大学文学博士[2]

2012年、東京大学を定年退任し、名誉教授。

2013年、國學院大學文学部哲学科教授。2018年に定年退任。

受賞

1990年に『遊びの現象学』でサントリー学芸賞[3]

著書

単著

  • 『遊びの現象学』勁草書房、1989
  • 『フィクションの美学』勁草書房、1993
  • 『現代アートの哲学』産業図書、1995
  • 『視線の物語・写真の哲学』講談社選書メチエ、1997
  • 『電脳遊戯の少年少女たち』講談社現代新書、1999
  • 『イメージの修辞学 ことばと形象の交叉』三元社 2009
  • 『プラスチックの木で何が悪いのか 環境美学入門』勁草書房、2011 
  • 『感情の哲学 分析哲学と現象学』勁草書房、2018 
  • 『幽玄とさびの美学 日本的美意識論再考』勁草書房、2021 

共編著

翻訳・編著

関連項目

脚注

  1. ^ 公式プロフィール - 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部
  2. ^ [1]
  3. ^ [2]

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia