藤本颯太
藤本 颯太(ふじもと そうた、2000年11月26日 - )は、兵庫県出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。 経歴芦屋学園高校時代には軟式野球部に所属しており、3年春には県大会で優勝を経験した[1][2]。 高校卒業後は流通科学大学に進学。前述の実績から、阪神大学野球連盟の2部西に所属していた硬式野球部に入部した。同部はコーチが学生のみで、技術的な指導を受ける機会に恵まれないながらも、2年からはエース級の活躍を見せる[2]。2年秋の秋季リーグでは全試合に登板し、完投勝利を2回記録した。プレーオフでも10回を投げ4失点と試合を作ったが敗北した。その後イップスを発症したことで、4年春に同部を退部し、野球を一度引退した[3][2]。 退部後の4年次は、「楽しくやろう」と外野手として社会人クラブチームのKC西宮(現:KC兵庫)に入り、野球を再開する[4]。そこでのプレーで徐々に感覚が戻り、投手として登板した試合もある[5]。 KDL・淡路島時代大学を卒業した2023年4月に、関西独立リーグに加盟したばかりであった淡路島ウォリアーズに入団した。投手に再挑戦すると、監督の赤堀元之からの技術的な指導もあり[4]、8月までに球速が145km/hから150km/hまで上昇した[2]。シーズンでは26試合(先発8試合)に登板して、2勝6敗2セーブ、防御率4.09の成績を残した[6]。10月4日に自由契約となる[7]。 くふうハヤテ時代同年をもって赤堀が淡路島の監督を退任し、2024年シーズンから日本野球機構のウエスタン・リーグに新規参入する静岡の新球団・くふうハヤテベンチャーズ静岡[注 1]の監督に就任。赤堀から同球団のトライアウトの誘いを受け[2]、2023年11月に同トライアウトを受験[2]。12月7日、同球団への入団が発表された。背番号は20[8]。 くふうハヤテでは開幕から救援投手として起用される。打ち込まれる試合も多いながら、ビハインドの場面で登板した4月19日の阪神戦では、1回を無失点に抑えた裏でチームが逆転で、チーム初となるサヨナラ勝利したため、藤本に勝ち星が付いた[9]。最終的にチーム2位の40試合に登板し、2勝4敗、防御率6.12の成績だった[10]。10月31日、契約満了による退団が発表された[11]。 BCL・山梨時代2024年11月25日、ベースボール・チャレンジ・リーグ(ルートインBCリーグ)の山梨ファイアーウィンズが藤本の入団を発表した[12]。 選手としての特徴最高球速は150km/hで、球種は直球とスライダーのみ[2]。 詳細情報独立リーグでの年度別投手成績※出典は一球速報.com[6]。
背番号
脚注注釈
出典
関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia