蒲 慕明 (ほ ぼめい、Mu-ming Poo(ムーミン・プー)、1948年 10月31日 - )は、中国 出身の神経科学 者である。
カリフォルニア大学バークレー校 のポール・リヒト生物学特別名誉教授であり、上海 に拠点を置く中国科学院 神経科学研究所 (中国語版 ) (ION)の創設者でもある。シナプス可塑性 に関する先駆的研究が評価され、2016年のグルーバー賞 神経科学部門を受賞した。IONの蒲の研究チームは、2017年に体細胞核移植 (英語版 ) (SCNT)を用いた史上初のクローン霊長類となるカニクイザル の中中と華華 を誕生させた。
若年期
蒲は、中国 の江蘇省 南京市 で1948年 10月31日 に生まれた[ 1] 。1歳の時、第二次国共内戦 (英語版 ) の影響で一家は台湾 に移住した。父の蒲良梢は航空工業発展中心 副主任・逢甲大学 工学部航空工学 科長で、その影響を受けて幼い時から物理学 に興味を持っていた。国立清華大学 に入学し、1970年に物理学の学位を取得した[ 2] 。
アメリカでのキャリア
1970年に渡米してジョンズ・ホプキンス大学 大学院に入学し、ここで生物物理学 に興味を持つようになった。リチャード・コーンの指導の下で、細胞内の拡散速度を決定する方法として現在広く用いられている光褪色後蛍光回復法 (英語版 ) (FRAP)を開発した。この研究は、1974年に『ネイチャー 』で発表された[ 2] 。1974年にPh.D. を取得後、パデュー大学 の博士研究員 を経て、1976年にカリフォルニア大学アーバイン校 のアシスタント・プロフェッサー に就任した。蒲はここで、細胞膜 中のタンパク質を操作する新しい方法である「in situ 電気泳動 」を開発した[ 2] 。
1985年にイェール大学 医学大学院 (英語版 ) に移り、タンパク質とシナプス の研究を行った。その後、コロンビア大学 教授を経て、1996年にカリフォルニア大学サンディエゴ校 教授に就任した。この間、蒲は分子神経生物学の分野で重要な発見をし、神経栄養因子 の新しい研究分野に発展した。また、蒲らは「成長円錐ターニングアッセイ」という新しい手法を開発し、現在ではタンパク質に対する反応による軸索 の成長を測定する手法として神経科学 の分野で広く使われている[ 2] 。
2000年にカリフォルニア大学バークレー校 に移り、後にポール・リヒト生物学特別教授に就任した。バークレーでは、ニューロン の軸索と樹状突起 の発達を決定する因子の理解において、多くの新しい発見をした[ 2] 。また、スパイクタイミング依存可塑性 (英語版 ) がニューロンの接続に重要な役割を果たしていることを実証した[ 2] 。
中国でのキャリア
1999年、蒲は中国科学院 に上海に拠点を置く神経科学研究所(ION)を共同で設立し[ 2] 、その所長を務めた[ 3] 。それから10年間はバークレーと上海を行き来していたが、頻繁な移動を負担に感じ、上海での研究に専念することにした。バークレーの教授を退官し、名誉教授 となった[ 2] 。2017年に中華人民共和国の市民権 を取得し、1980年代に取得していたアメリカ合衆国の市民権を放棄した[ 4] 。
IONの蒲の研究チームは、2017年後半に、胚分割 ではなく、羊のドリー の誕生に使われたのと同じ体細胞核移植 (英語版 ) (SCNT)を用いた史上初のクローン霊長類となるカニクイザル の中中と華華 を誕生させた[ 5] 。蒲によれば、この実験の主な意義は、動物実験 (英語版 ) に使用するための遺伝的に同一のサルを作り出すことができるということである。カニクイザルはすでに動脈硬化 の研究のためのモデル生物 として確立されている[ 6] が、蒲は2018年1月にNPR のニュース番組"All Things Considered"に出演した際、パーキンソン病 やアルツハイマー病 といった病名を挙げ、神経科学 の実験に使用するということを強調した[ 7] 。
蒲は自分のキャリアを「ランダムウォーク」(行き当りばったり)と喩え、「興味深い問題に出くわしたら、自分が貢献できる限りその問題に取り組みます。そして、次のステップに進みます」と語った[ 2] 。
賞と栄誉
私生活
蒲は、台湾からアメリカに渡った腫瘍学者の胡文真と結婚したが、後に離婚した。胡との間には2人の娘がいる。長女のアイジェン・プー (英語版 、中国語版 ) (蒲艾眞、1974年生まれ)は社会活動家であり、2014年にマッカーサー・フェロー を受賞した[ 11] 。次女のティン・プー(蒲婷)は映像作家であり、2017年のアカデミー短編ドキュメンタリー映画賞 受賞作品"Heaven Is a Traffic Jam on the 405 "の編集を行った[ 4] 。
蒲は後に、コロンビア大学での教え子である丹揚 (英語版 、中国語版 ) と再婚した[ 12] 。丹もまた著名な神経科学者であり、2018年に全米科学アカデミー会員に選出された[ 13] 。
脚注
^ “Curriculum Vitae of Mu-ming Poo ”. University of California Berkeley. October 22, 2016時点のオリジナルよりアーカイブ 。February 7, 2018 閲覧。
^ a b c d e f g h i j k l m “2016 Neuroscience Prize: Mu-Ming Poo ”. Gruber Foundation, Yale University (2016年). February 25, 2017時点のオリジナルよりアーカイブ 。February 7, 2018 閲覧。
^ a b “Neuroscientist Mu-ming Poo Receives $500,000 Gruber Neuroscience Prize for His Pioneering and Inspiring Work on Synaptic Plasticity ”. Chinese Academy of Sciences (June 8, 2016). February 8, 2018時点のオリジナルよりアーカイブ 。February 8, 2018 閲覧。
^ a b “中科院第一位外籍所长蒲慕明恢复中国国籍 ”. Netease (2018年6月27日). 2018年7月4日 閲覧。
^ Normile, Dennis (January 24, 2018). “These monkey twins are the first primate clones made by the method that developed Dolly” . Science . オリジナル のJanuary 27, 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180127202402/https://www.sciencemag.org/news/2018/01/these-monkey-twins-are-first-primate-clones-made-method-developed-dolly February 9, 2018 閲覧。
^ Phillips, Kimberley A.; Bales, Karen L.; Capitanio, John P.; Conley, Alan; Czoty, Paul W.; ‘t Hart, Bert A.; Hopkins, William D.; Hu, Shiu-Lok et al. (10 April 2014). “Why Primate Models Matter” . American Journal of Primatology 76 (9): 801–27. doi :10.1002/ajp.22281 . PMC 4145602 . PMID 24723482 . https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4145602/ .
^ *Rob Stein (January 24, 2018). “Chinese Scientists Clone Monkeys Using Method That Created Dolly The Sheep ”. National Public Radio. January 24, 2018時点のオリジナルよりアーカイブ 。January 24, 2018 閲覧。
^ a b c d e f g h “Mu-ming Poo ”. World Economic Forum . February 9, 2018時点のオリジナルよりアーカイブ 。February 9, 2018 閲覧。
^ “蒲慕明教授当选美国国家科学院院士” . 生物通. (2009年5月5日). http://www.ebiotrade.com/newsf/2009-5/200954142244739.htm
^ “蒲慕明(Muming Poo) ”. 中国科学院 (2011年). 2012年1月8日時点のオリジナル よりアーカイブ。2021年1月14日 閲覧。
^ Snodgrass, Mary Ellen (October 24, 2016). American Women Speak: An Encyclopedia and Document Collection of Women's Oratory . ABC-CLIO. pp. 572–4. ISBN 978-1-4408-3785-2 . オリジナル のFebruary 14, 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180214132720/https://books.google.com/books?id=RlslDQAAQBAJ&pg=PA572
^ Xu Shengjin 徐圣进. “无私奉献 甘为幕后 ”. Institute of Neuroscience, Chinese Academy of Sciences . May 2, 2018時点のオリジナル よりアーカイブ。2018年10月16日 閲覧。
^ “Yang Dan, PhD Columbia 1994, elected to the National Academy of Sciences ”. Columbia University (2018年5月14日). 2018年10月15日 閲覧。