立花村 (岩手県)

たちばなむら
立花村
万福寺毘沙門堂
万福寺毘沙門堂
廃止日 1954年1月1日
廃止理由 編入合併
立花村黒沢尻町
現在の自治体 北上市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 岩手県
和賀郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 10.19 km2.
総人口 1,668
国勢調査、1950年10月1日)
隣接自治体 和賀郡黒沢尻町二子村更木村中内村
江刺郡福岡村
立花村役場
所在地 岩手県和賀郡立花村黒岩第19地割43-3
座標 北緯39度18分33秒 東経141度09分22秒 / 北緯39.30928度 東経141.15603度 / 39.30928; 141.15603 (立花村)座標: 北緯39度18分33秒 東経141度09分22秒 / 北緯39.30928度 東経141.15603度 / 39.30928; 141.15603 (立花村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

立花村(たちばなむら)は、1953年昭和28年)まで岩手県和賀郡にあった村。現在の北上市黒岩・平沢・湯沢および立花(村の廃止以前に黒沢尻町へ編入済)にあたる。

地理

沿革

行政

  • 歴代村長
氏名 就任 退任 備考
1 小田島勇七 1889年(明治22年) 1892年(明治25年)
2 石橋弥兵衛 1892年(明治25年) 1913年(大正2年)
3 小田島佐兵衛 1913年(大正2年) 1921年(大正10年)
4 小田島忠平 1921年(大正10年) 1923年(大正12年)
5 小田島佐兵衛 1923年(大正12年) 1925年(大正14年) 再任
6 及川佐吉 1925年(大正14年) 1929年(昭和4年)
7 小田島清右ェ門 1929年(昭和4年) 1930年(昭和5年)
8 及川佐吉 1930年(昭和5年) 1931年(昭和6年) 再任
9 小田島喜左ェ門 1933年(昭和8年) 1934年(昭和9年)
10 小田島嘉平 1934年(昭和9年) 1936年(昭和11年)
11 菊本昌次 1936年(昭和11年) 1940年(昭和15年)
12 小田島政蔵 1940年(昭和15年) 1942年(昭和17年)
13 小田島保司 1942年(昭和17年) 1946年(昭和21年)
14 多田貞蔵 1947年(昭和22年) 1949年(昭和24年)
15 工藤大見 1949年(昭和24年) 1953年(昭和28年)12月31日

参考文献

  • 『岩手県町村合併誌』(岩手県総務部地方課、1957)
  • 岩手県町村会五十年史、岩手県町村会、1973年

関連項目