白旗慎吾白旗 慎吾(しらはた しんご、1947年(昭和22年)[1] - )は、日本の数学者[2]。大阪大学名誉教授[3]。理学博士(九州大学、1976年)[4]。専門は統計学[5]。 略歴1947年生まれ[1]。1970年に大阪大学理学部数学科を卒業後[1]、1972年に大阪大学大学院基礎工学研究科数理系専攻修士課程を修了[6]。1974年には九州大学理学部の助手となり[1]、1976年には学位論文「Some distribution-free tests for the two-sample problem and independence」で九州大学より理学博士の学位を取得した[4]。1977年に大阪大学教養部の講師に就任し[7]、以後、同大学及び同大学大学院で、1980年より助教授[7]、1989年より教授を歴任した[7]。2012年に大阪大学を定年退官し[8]、2016年現在は大阪大学名誉教授・同志社大学客員教授を務める[3]。 学会関連では、日本分類学会運営委員(1999年度 - 2000年度、2003年度 - 2004年度)[9][10]、日本計算機統計学会副会長(1999年度 - 2002年度)[3]・会長(2007年度 - 2008年度)[3]、応用統計学会理事(2000年度 - 2001年度)[11]、日本数学会評議員(2001年度、2003年度 - 2004年度)[12][13][14]、統計関連学会連合理事(2009年度 - 2012年度)[15][16]、などを歴任した。 また、1994年度には「Estimate of Variance of Wilcoxon-Mann-Whitney Statistic」(doi:10.5183/jjscs1988.6.2_1 )にて日本計算機統計学会文献賞を[3]、2016年度には日本計算機統計学会賞を受賞した[3]。 著書
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia