玉璽

玉璽(ぎょくじ)は、広義では皇帝の用いる印章)のことを指すが、狭義では中国伝国璽を指すことが多い。

概要

は元々印章一般を指す言葉であったが、始皇帝が皇帝の印のみに用いるように定めた。

印章の形式については細かい規定があり、の名前が上から。材質は上から。印に結びつける紐の結び方や紐の色も定められており、印によってすぐに地位が分かるようになっていた。

(ぎょく)で作られた璽であるので玉璽と呼ばれる。

関連項目

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia