熊本県立苓洋高等学校

熊本県立苓洋高等学校
地図北緯32度30分44秒 東経130度02分15秒 / 北緯32.512361度 東経130.0375度 / 32.512361; 130.0375座標: 北緯32度30分44秒 東経130度02分15秒 / 北緯32.512361度 東経130.0375度 / 32.512361; 130.0375
過去の名称 熊本県立天草農業高等学校富岡分室
熊本県立天草水産高等学校
熊本県立水産高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 熊本県
校訓 正大・進取・剛健・協同
設立年月日 1948年
閉校年月日 2017年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
海洋開発科
水産食品科
学科内専門コース 普通科総合コース
海洋開発科海洋コース
海洋開発科栽培コース
学期 3学期制
高校コード 43155K
所在地 863-2507
熊本県天草郡苓北町富岡3757番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

熊本県立苓洋高等学校(くまもとけんりつ れいようこうとうがっこう)は、熊本県天草郡苓北町富岡にあった県立の高等学校

設置学科

  • 普通科
    • 総合コース
  • 海洋開発科(水産に関する学科)
    • 海洋コース
    • 栽培コース
  • 水産食品科(水産に関する学科)

沿革

  • 1948年(昭和23年)4月 - 熊本県立天草農業高等学校富岡分室として開校。漁業課程を設置。
  • 1949年(昭和24年)4月 - 男女共学となる。
  • 1954年(昭和29年)4月 - 熊本県立天草水産高等学校として独立。漁業・製造・増殖の3コースを設置。
  • 1957年(昭和32年)4月 - 水産製造科を設置。
  • 1960年(昭和35年)4月 - 熊本県立水産高等学校と改称。
  • 1962年(昭和37年)4月 - 水産増殖科を設置。
  • 1969年(昭和44年)4月 - 漁業科を漁業経営科と改称。
  • 1970年(昭和45年)4月 - 家政科を設置。
  • 1973年(昭和48年)4月 - 漁業経営科を漁業科と改称。
  • 1982年(昭和57年)4月 - 漁業科を海洋漁業科、増殖科を栽培漁業科と改称。
  • 1992年(平成4年)4月 - 校名を熊本県立苓洋高等学校に変更。普通科・情報処理科・海洋開発科(海洋コース、増殖コース)・水産食品科の4学科体制となる。
  • 2002年(平成14年)4月 - 情報処理科を廃止、普通科を普通科総合コースとし、3学科体制となる。
  • 2015年(平成27年)4月 - 募集停止。熊本県立河浦高等学校園芸科学科、熊本県立苓明高等学校と統合し熊本県立天草拓心高等学校となる。
  • 2017年(平成29年)3月 - 閉校。

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia