洲浜

洲浜(州浜、すはま)

家紋洲浜紋
  1. 河川からの土砂の堆積地にできる、入り組んだ浜辺のこと。
  2. 1を模した台のこと。洲浜台の略
  3. 1または2を図案化した意匠
    1. 文様の名称。洲浜文。
    2. 家紋の「洲浜紋」のこと。またはその一種。
  4. 和菓子の名称
    1. 州浜粉を使った菓子のこと。州浜を参照。
    2. すあまの語源の一つ。

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia