東京大学大学院数物系研究科

東京大学大学院数物系研究科(とうきょうだいがくだいがくいんすうぶつけいけんきゅうか)は、東京大学に設置されていた大学院研究科の一つである。化学生物学以外の理学系と工学系の専攻がおかれていた。

1953年(昭和28年)、新制の東京大学大学院研究科の一つとして設立される。 1965年まで存続し、その後東京大学大学院理学系研究科東京大学大学院工学系研究科東京大学大学院農学系研究科[1]設置に伴い改組し廃止となった。

設置されていた専攻

(理学系)

(工学系)

脚注

  1. ^ 農業工学専攻はこちらに統合

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia