村岡三郎

村岡 三郎(むらおか さぶろう、1928年6月25日 - 2013年7月3日)は大阪府出身の彫刻家である。

むらおか さぶろう

村岡 三郎
生誕 1928年6月25日
日本の旗 日本
大阪府
死没 2013年7月3日
滋賀県大津市
出身校 大阪市立美術研究所彫刻部
職業 彫刻家
研究者
教育者
活動期間 20世紀
活動拠点 日本の旗 日本
滋賀大学
京都精華大学
受賞 第1回現代日本彫刻展:K氏賞
テンプレートを表示

概要

1952年より二科展に出品。1954年に彫刻家として初めて鉄を素材とした作品を発表した。戦争体験の影響もあってか、人間の「生命」や「死」を鉄、硫黄、塩などの自然物質を使って表現する作品が特徴的である。作品は1990年ヴェネツィア・ビエンナーレ日本代表など、多くの展覧会に出品され、国内外で高い評価を得ている。母校・高津高校旧校舎の中庭に作った裸婦像は異色の作風である。

経歴

脚注

  1. ^ 村岡三郎氏が死去 美術界リードした彫刻家 MSN産経ニュース - ウェイバックマシン(2013年7月7日アーカイブ分)

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia