本行寺 (弘前市)

本行寺
所在地 青森県弘前市新寺町92番地
位置 北緯40度35分41.3秒 東経140度27分45秒 / 北緯40.594806度 東経140.46250度 / 40.594806; 140.46250座標: 北緯40度35分41.3秒 東経140度27分45秒 / 北緯40.594806度 東経140.46250度 / 40.594806; 140.46250
山号 妙法山
宗旨 日蓮宗
創建年 1578年
開山 妙覚院日建
法人番号 8420005004640 ウィキデータを編集
本行寺 (弘前市)の位置(青森県内)
本行寺 (弘前市)
テンプレートを表示

本行寺(ほんぎょうじ)は、青森県弘前市新寺町にある日蓮宗の寺院。山号は妙法山。旧本山は京都大本山本圀寺赤門の通称で知られる。

弘前市内には法立寺妙慶寺感應寺等がある。

歴史

天正6年(1578年津軽為信津軽藩藩祖)が京都から妙覚院日建を迎えて堀越城城中に創建した。慶長16年(1611年)の弘前寺町移転を経て、慶安2年(1649年)現在地に移転した。現在の本堂は平成4年(1992年)に再建されたもの。

かつて弘前藩に仕えた大石氏の墓があったが、山鹿校尉(山鹿素行の孫)らが大石氏と敵対し[1]、大石家の墓は撤去され、現在は更地になっている[2]

境内

  • 本堂 
  • 護国堂 享保元年(1716年)頃建立とされるが創建沿革等の詳細は不明である。青森県重宝、平成7年(1995年4月19日指定。

歴代

  • 妙覚院日建(開山)
  • 蓮華院日香(30世)
  • 中村香韻(31世)

脚注

  1. ^ 大石良饒(大石無人の孫)『大石家系図正纂』には、弘前藩の山鹿流門下の悪口が「奸佞邪曲ノ者」などと書かれている。
  2. ^ 『中央義士会報』第73号10p

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia