本庄久長

本庄 久長(ほんじょう ひさなが、生没年不詳)は、安土桃山時代から江戸時代初期の武将本庄繁長の子(四男)。本庄秀長の父。外記。

はじめ仏門に入り出家していたが、5年後に還俗し、上杉氏の家臣となった。1614年慶長19年)の大坂冬の陣上杉景勝に従軍し活躍した。

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia