PERGURUAN TINGGI
JURNAL
PERGURUAN TINGGI
JURNAL
JURNAL
BIDANG ILMU
TAHUN TERBIT
KEYWORD - KATA KUNCI
Search Jurnal
木食
木食
(もくじき)は、
木食戒(穀断ち)
(火食・肉食を避け、木の実・草のみを食べる修行)を受けた僧のこと。木食上人ともいう。
行勝
(ぎょうしょう、
1130年
-
1217年
)
木食応其
(もくじきおうご、
1536年
-
1608年
)
弾誓
(たんぜい、
1552年
-
1613年
) 木食の開祖。
快元
(かいげん、
1573年
-
1624年
頃)
大峯山寺
を再興。
円空
(えんくう、
1632年
-
1695年
) 全国に残した円空仏で知られる。
木食恵昌
木食養阿
(もくじきようあ、? -
1763年
)
木食明満
(もくじきみょうまん、
1718年
-
1810年
) 造仏聖。木喰、行道。
木食白道
(もくじきびゃくどう、
1755年
-
1826年
) 造仏聖。木食明満の弟子。木食白導。
徳本
(とくほん、
1758年
? -
1818年
)
関連項目
即身仏
キシロファージ
(
英語版
)
‐材食性、木質食性。木を食べる動物について。
食木症
(
英語版
)
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。