木崎ゆう

木崎 ゆう
基本情報
出身地 大阪府
生年月日 4月12日(年齢非公表)
所属団体 最高位戦日本プロ麻雀協会
テンプレートを表示

木崎 ゆう(きざき ゆう、4月12日[1]- )は、大阪府出身[1]最高位戦日本プロ麻雀協会に所属する女性プロ雀士[1]。キャッチフレーズは「浪速の勝負師」。

2015年、最高位戦プロ麻雀協会のプロテストに合格。女流Aリーグ所属[1]。同年12月に結成された女性プロ雀士アイドルグループMoreのメンバーになる[2]

2019年、第20期女流名人戦で優勝し、初タイトルを獲る[3]。12月、Moreを卒業[4]

2024年、麻雀最強戦2024女神の乱にて優勝[5]、麻雀最強戦2024ファイナルに進出。2回戦まで勝ち上がった[6][7]

パチンコ・パチスロ無料動画サイトBASHtvのメンバー、[8]。DMMぱちタウンエンジェルスの元メンバー。

2023年、2024年度にボートレース徳山の配信番組MCに起用され、「4号艇つんつん」を担当している。

人物

趣味はゲーム、ポーカー、食べること、寝ること。ポーカーではトーナメントで好成績を収めている。

配信番組では「永遠の22歳」と自称しているが、発言のつじつまが合わないため、年齢を大きくサバ読みしていることを他の配信出演者や視聴者からたびたび突っ込まれている[9][10]

出演

テレビ

  • 直撃!コロシアム!!ズバッとTV(2016年6月、TBS)
  • 遊びはアクトTV バトル編(びわ湖放送)

ウェブテレビ

  • Moreセンター争奪麻雀バトル(AbemaTV)

配信

  • 麻雀プロの人狼スリアロ村(人狼スリアロチャンネル)
  • 麻雀ロワイヤル Moreリーグ(麻雀スリアロチャンネル)
  • 日刊スポーツ杯More Ex麻雀バトル(麻雀スリアロチャンネル)
  • 関西フレッシュ村(フレッシュライブ)

出典

  1. ^ a b c d 木崎 ゆう”. 最高位戦日本プロ麻雀協会. 2018年11月28日閲覧。
  2. ^ 女流プロ16名による本格的アーティストグループ「More」始動!”. 麻雀ウォッチ. MW (2015年12月12日). 2022年10月7日閲覧。
  3. ^ 木崎ゆうが初優勝 逢川恵夢とのオーラスあがり競争を制する/第20期女流名人戦”. 麻雀ウォッチ. MW (2019年4月4日). 2022年10月7日閲覧。
  4. ^ More [@More_Stage] (2019年12月14日). "【卒業報告】". X(旧Twitter)より2022年10月7日閲覧
  5. ^ 優勝は木崎ゆうプロ!【麻雀最強戦2024 女神の乱】キンマweb 2024年8月25日
  6. ^ A卓勝ち上がりは小宮悠プロ! 木崎ゆうプロ!【麻雀最強戦2024 ファイナル 1st Stage】キンマweb 2024年12月14日
  7. ^ だからみんな、佐々木寿人が、近藤誠一が好きなんだ #麻雀最強戦2024【ファイナル2nd】観戦記【B卓】文 #東川亮キンマweb 2024年12月15日
  8. ^ BUSH.tvの演者さんです。More OFFICIAL WEBSITE”. more-stage.net. 2018年9月24日閲覧。
  9. ^ 「PLAY! BOAT! すなっち〜ずスタジアム」1/11 西部記者クラブ杯争奪戦 2日目(すなっちリーグ後期)ボートレース徳山 2025年1月11日配信(6時間30分45秒前後)
  10. ^ 1/12 西部記者クラブ杯争奪戦 3日目(すなっちリーグ後期)ボートレース徳山 2025年1月12日配信(4時間48分50秒前後)

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia