木下元秀

木下 元秀
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 大阪府堺市堺区
生年月日 (2001-07-25) 2001年7月25日(23歳)
身長
体重
183 cm
96 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手一塁手
プロ入り 2019年 育成選手ドラフト2位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

木下 元秀(きのした もとひで、2001年7月25日 - )は、大阪府堺市出身のプロ野球選手外野手育成選手)。左投左打。

経歴

プロ入り前

堺市立三国丘中学校時代は硬式野球のクラブチームであるサウスウインドヤングに所属し、その後敦賀気比高等学校に進学[1]。2年夏の甲子園でエースとして出場し、1回戦で木更津総合を相手に先発登板したが、6失点し初戦敗退した。その後肘を痛めて外野手に転向し、3年夏は4番打者として再び甲子園に出場しベスト16に進出。自身は3試合で打率.583を記録した[2]。高校通算で38本の本塁打を放った。

2019年9月にプロ志望届を提出[3]。その後、10月17日に行われたドラフト会議にて、広島東洋カープから育成選手ドラフト2位指名を受け[4]、11月14日に支度金290万円、年俸240万円で仮契約した[5]。背番号は124[6]

広島時代

2020年10月1日(タマホーム スタジアム筑後

2020年ウエスタン・リーグで60試合に出場し、打率.180に終わるも、本塁打はチーム2位の7本を記録した[7]

2021年は、ウエスタン・リーグで89試合に出場し、打率.241、2本塁打、22打点を記録した[8]

2022年は、ウエスタン・リーグで79試合に出場し、打率.249、3本塁打、32打点を記録した[9]

2023年は、ウエスタン・リーグで69試合に出場し、打率.209、0本塁打、14打点の成績で[10]、10月5日に戦力外通告を受けた[11]

オリックス時代

2023年11月16日、オリックス・バファローズが育成契約で木下を獲得することをスポーツ報知が報じ[12]、12月6日、井口和朋(前日本ハム)、香月一也(前巨人)とともに、育成選手としてオリックスに入団することが正式発表された。背番号は123[13]

2024年は3月13日にチームオープン戦初本塁打を記録した[14]。しかしニ軍では29試合に出場して打率.182、0本塁打、1打点と結果を残せず[15]、10月3日に2年連続となる戦力外通告を受けた[16]

選手としての特徴・人物

長打力が持ち味であり、全打席で本塁打を狙っている[17]

憧れの選手は高校の先輩である吉田正尚であり、2020年オフには弟子入りし、共に自主トレを行っている[18]。ほか、小さいころからオリックス・バファローズを観てきて、大好きな選手にT-岡田を挙げており、2023年オフに広島を戦力外となって自身がオリックスに移籍することになったことについては「一度はオリックスのユニホームを着てみたかったんです」「今回(の移籍)は奇跡です」と語っている[19]

詳細情報

年度別打撃成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 124(2020年[6] - 2023年)
  • 123(2024年[13]

脚注

  1. ^ 【敦賀気比】木下元秀|ドラフト指名を待つ、北信越を代表する左の強打者(前編)」『Timely! WEB』2019年10月16日。2020年8月15日閲覧
  2. ^ 木下 元秀(敦賀気比)」『ドラフト・レポート』。2020年8月15日閲覧
  3. ^ 敦賀気比・木下、昌平・米山ら5人がプロ志望届提出 - 高校野球」『日刊スポーツ』2019年9月9日。2024年10月5日閲覧
  4. ^ 木下元秀選手、広島が育成2位指名 敦賀気比高校、プロ野球ドラフト会議 | スポーツ | 福井のニュース」『福井新聞ONLINE』2019年10月17日。2020年8月15日閲覧
  5. ^ 敦賀気比の木下元秀、広島と仮契約 敦賀気比外野手、ドラフト育成指名」『福井新聞ONLINE』2019年11月15日。2020年8月15日閲覧
  6. ^ a b 広島ドラ1森下の背番号は「18」に ド軍移籍の前田健太以来5年ぶり復活」『Full-Count』2019年11月21日。2025年2月7日閲覧
  7. ^ 木下元秀 | 広島東洋カープ | 選手」『週刊ベースボールONLINE』。2021年3月7日閲覧
  8. ^ 2021年度 広島東洋カープ 個人打撃成績(ウエスタン・リーグ)」『NPB.jp 日本野球機構』。2023年11月9日閲覧
  9. ^ 2022年度 広島東洋カープ 個人打撃成績(ウエスタン・リーグ)」『NPB.jp 日本野球機構』。2023年11月9日閲覧
  10. ^ 2023年度 広島東洋カープ 個人打撃成績(ウエスタン・リーグ)」『NPB.jp 日本野球機構』。2023年11月9日閲覧
  11. ^ 広島、岡田明丈&薮田和樹ら6人に戦力外通告 3連覇貢献も…薮田は今季3登板どまり」『Full-Count』2023年10月5日。2023年11月9日閲覧
  12. ^ 【オリックス】巨人戦力外の香月一也と広島戦力外の木下元秀を育成で獲得 ともに持ち味の長打力を評価」『スポーツ報知』2023年11月16日。2023年12月6日閲覧
  13. ^ a b 育成選手獲得のお知らせ」『オリックス・バファローズ』2023年12月6日。2023年12月6日閲覧
  14. ^ ルーキー投手が躍動…西武ドラ1が快投、ドラ5は無死満塁しのぐ オリ3人は無失点」『Full-Count』2024年3月13日。2024年4月11日閲覧
  15. ^ 【オリックス】8選手と来季の契約を結ばず 宜保翔・前佑囲斗ら支配下の4選手と5年目を迎えた育成の4選手」『日テレNEWS NNN』2024年10月3日。2024年10月5日閲覧
  16. ^ 来季の選手契約について」『オリックス・バファローズ』2024年10月3日。2024年10月3日閲覧
  17. ^ 全打席ホームラン狙い。カープの長距離砲が目指すのはオリックスのマッチョマン」『広島アスリートマガジン』2021年3月6日。2021年3月6日閲覧
  18. ^ 全打席ホームラン狙い。カープの長距離砲が目指すのはオリックスのマッチョマン(2/2)」『広島アスリートマガジン』2021年3月6日。2021年3月7日閲覧
  19. ^ 真柴健「戦力外通告も「奇跡です」 "育成5年目"からの覚醒へ…22歳が無駄にしない涙」『Full-Count』2024年1月16日。2024年1月16日閲覧

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia