新党くにもり
新党くにもりは、2020年に設立された日本の政治団体。 事務所は頑張れ日本!全国行動委員会や国守衆と同じ東京都渋谷区渋谷1-1-16若草ビルA館に置く。 概要2020年9月、前年に結成した国民保守党を改称して設立。 2021年10月の第49回衆議院議員総選挙では、代表の本間奈々[1]が和歌山3区から党公認で立候補した他、千葉代表の梓まり[2]が千葉10区から党公認で立候補した[3]が、両者とも落選した。 2022年4月6日には元自民党衆議院議員の安藤裕が共同代表に就任[4]。同年7月の第26回参議院議員通常選挙では、代表の本間と幹事長の三輪和雄が比例区に立候補した[5]ほか、選挙区に安藤ら8人を擁立したが、全員が落選した。 本間は9月23日に代表を退任し、26日に和歌山県知事選挙への立候補を表明[6]。知事選出馬は党の方針に反するものであったため、党による支援はなく、無所属で挑んだが落選。本間は後に常任理事会で除名処分となり離党。後任の代表には水島総が就任した。 2023年2月3日、千葉代表の梓まりが離党。同月27日、執筆業の稲垣秀哉を大阪府知事選挙に擁立した[7]が最下位で落選。 2024年9月14日、次回衆議院議員総選挙に、安藤が京都6区から参政党公認候補として出馬することを表明。 政策「国民の命と大切な人生を守り抜く 親中派一掃で国民を取り戻す」ことを目標に以下を基本政策に掲げている[8]。
脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia