戸田 昭吾(とだ あきひと、1960年11月21日 - )は、日本のマルチライター。東京糸井重里事務所、エイプ、クリーチャーズに所属した後、現在はフリーランス。神奈川県鎌倉市在住。
来歴・人物
一般的にはテレビアニメ『ポケットモンスター』主題歌や、NHKみんなのうたなどの作詞家として知られているが、広告コピーやプランニング、ゲームの開発スタッフとしても活躍している。
『MOTHERシリーズ』では糸井重里から誘われ、第1作目『MOTHER』の開発に参加。それ以降も『MOTHER2 ギーグの逆襲』『MOTHER3』で、シナリオや演出、時にはダンジョン作成なども担当している。
他にもトミーの『モノポリーシリーズ』、『ポケモンレンジャー バトナージ』『ポケモンレンジャー 光の軌跡』『ポケパークWii』『ファンタジーライフ』『ファンタジーライフ LINK!』『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』『名探偵ピカチュウ』などのコンピューターゲームのシナリオやテキスト、『マザー百科』をはじめとしたエイプ/小学館の公式ガイドブックシリーズの執筆、小学館『ポケモンえほん』シリーズの編集と一部原作、エイプ/河田のカードゲームシリーズの製作とゲーム考案、ポケモンだいすきクラブの『ポケモンだいすきえほん』などの原作、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』(2014年)のフィギュア図鑑のメインテキスト[1]も手がけている。AmazonおよびGoogleのスマートスピーカー用アプリ『ピカトーク』では、企画立案からシナリオ・演出までを担当した。
戸田が作詞を担当するポケモンソングや、NHKみんなのうたなどの楽曲では、たなかひろかずが作曲と編曲を担当していることが多い。
かつて『週刊文春』で連載されていた「糸井重里の萬流コピー塾」師範出身者の一人(萬名「戸田里昭吾」)である。
企業のウェブサイト、エンターテインメント系のサイトなどにも、原稿やアイデアを提供している。
ゲーム
(担当はゲーム内のスタッフクレジットより)
作詞
ポケットモンスター関連
その他
- エポナのうた (1999年、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』イメージソング、宮本茂と共同作詞)
- 恋のめざまし時計 (1999年、『おはスタ』イメージソング、おはガールシトラスの楽曲として)
- OHA SKA! (2000年)
- モーニング・ベッキー (2000年)
- みんなのうた「ちっちゃなフォトグラファー」 (2002年)
- みんなのうた「ファンタ爺さんのうた」 (2004年、ファンタ爺(塚越恒爾)と共同作詞)
- ポケモンなりきりサンデー (2007年、『ポケモン☆サンデー』オリジナルテーマソング、中川翔子と共同作詞)
- The Voice (2004年、平原綾香)
- 夢の種 (M-ON! Harmony with the Earth ID テーマソング)
- みんなのうた「Hello Again, JoJo」
- みんなのうた「ひよこぐも」 (2009年、pukumukuと共同作詞)
- おかあさんといっしょ「ふらふらさばく」 (2012年)
- 「兜と白い花」 (2013年)
- 「恋の輪っか」 (2013年)
- 「兜と白い花」 (2013年)
- 「まだまだハンター」 (2013年)
- 「魔法使いよ見習いだけど」 (2013年)
- 「NA-RI-NA」 (2013年)
- 「おいらのオノだ」 (2013年)
- 「誓いの一本竿」 (2013年)
- 「星のない料理店」 (2013年)
- 「ロッキンチェアの夢」 (2013年)
- 「ミシン」 (2013年)
- 「それがライフワーク」 (2013年)
- 「モンスタービートのように!」(2016年、OS☆U)
著書
- エイプ・小学館「マザー百科」 (1984年、ライターとして参加)
- エイプ・小学館「ファミスタ百科」 (1991年、ライターおよび表紙モデルとして参加)
- エイプ・小学館「マリオとワリオ めざせ!5冠王」 (1993年、ライターとして参加)
- ポケモンえほんシリーズ
- 1 - おばけをみちゃったヒトカゲくん (1997年、絵:姫野かげまる)
- 3 - フシギダネこまったね (1997年、絵:伊藤紅丸)
- 5 - ヤドンのおおあくび (1997年、絵:田中未樹)
- 6 - イワークのトンネルめぐり (1997年、絵:伊藤紅丸)
- 14 - ビードルのパパはどこ? (1997年、絵:杉浦明美)
- 20 - まだまだキャタピー (1997年、絵:姫野かげまる)
- 27 - ケンタロスのまもりがみのなみだ (1998年、絵:馬場由起子)※とだあきひと名義
- 38 - ロコンとおんなのこ (1998年、絵:田中未樹)※とだあきひと名義
- 42 - めだちたがりやのミュウ (1998年、絵:姫野かげまる)※とだあきひと名義
- 46 - リザードンわらっちゃだめ! (2000年、絵:木村直代)※とだあきひと名義
- 48 - ミュウツーがみている! (2000年、絵:楠部文)※とだあきひと名義
- ポケモン金銀えほんシリーズ
- 01 - チコリータはめいたんてい? (2001年、絵:木月すみよし)
- 02 - ヒノアラシとふしぎなあな (2001年、絵:青木俊直)
- 03 - ワニノコがぶりんちょ! (2001年、絵:伊藤紅丸)
- 04 - どろんこピチュー (2002年、絵:木村直代)
- 05 - ながれるくもとソーナンス (2002年、絵:荒井靖斗)
- 06 - ウリムーくん くんくんくん (2002年、絵:姫野かげまる)
- 07 - ルギアよめざめなさい (2002年、絵:青木俊直)
- 08 - デルビルをとめろ (2002年、絵:原田みどり)
- 09 - サニーゴくうきのせかいへ! (2002年、絵: こみやトモカズ)
- ポケモンわくわくえほんシリーズ
- ポケポケおえかき! (2003年、絵:木村直代)
- ピチュピチュにらめっこ! (2003年、絵:斉藤コーキ)
関連項目
脚注
注釈
出典
- ^ 週刊ファミ通 2014年10月2・9日合併号「桜井政博のゲームについて思うこと」より。[要ページ番号]
外部リンク
|
---|
|
|
メディア |
---|
アニメーション作品 |
|
---|
漫画 | |
---|
雑誌・小説 | |
---|
絵本 | |
---|
アナログゲーム | |
---|
商品とサービス | |
---|
ラジオドラマ | |
---|
テレビドラマ | |
---|
テレビ番組 | |
---|
インターネット番組 | |
---|
ラジオ番組 | |
---|
実写映画 | |
---|
|
|
楽曲 |
---|
アニメオープニング |
無印 | |
---|
AG | |
---|
DP | |
---|
BW / BW2 | |
---|
XY / XY&Z | |
---|
SM | |
---|
PM2 | |
---|
リコとロイ編 | |
---|
|
---|
アニメエンディング |
無印 | |
---|
AG | |
---|
DP | |
---|
BW / BW2 | |
---|
XY / XY&Z | |
---|
SM | |
---|
PM2 | |
---|
リコとロイ編 | |
---|
|
---|
映画主題歌 |
|
---|
関連番組主題歌 | |
---|
サウンドトラック |
|
---|
アルバム | |
---|
その他 | |
---|
|
|
|