御所村 (岩手県)

ごしょむら
御所村
廃止日 1955年4月1日
廃止理由 新設合併
御所村、雫石町、御明神村西山村雫石町
現在の自治体 雫石町盛岡市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 岩手県
岩手郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 211.09 km2.
総人口 6,201
(『岩手県町村合併誌』、1955年2月)
隣接自治体 岩手郡雫石町御明神村滝沢村太田村
紫波郡志和村水分村矢巾村飯岡村
和賀郡沢内村
稗貫郡石鳥谷町
花巻市
御所村役場
所在地 岩手県岩手郡御所村西安庭第30地割字戸沢2-2
座標 北緯39度39分47秒 東経140度58分48秒 / 北緯39.66306度 東経140.97994度 / 39.66306; 140.97994 (御所村)座標: 北緯39度39分47秒 東経140度58分48秒 / 北緯39.66306度 東経140.97994度 / 39.66306; 140.97994 (御所村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

御所村(ごしょむら)は、昭和30年(1955年)まで岩手県岩手郡の南西部に存在していた村。現在の雫石町西安庭・鶯宿・南畑・繋および盛岡市繋にあたる。

地理

沿革

行政

歴代村長

氏名 就任 退任 備考
1 高藤長助 明治22年(1889年)5月 明治30年(1897年)5月
2 石井保蔵 明治30年(1897年)5月 明治37年(1904年)5月
3 高橋重三郎 明治37年(1904年)5月 明治41年(1908年)11月
4 沢田他人 明治41年(1908年)12月 明治45年(1912年)4月
5 土川連三 明治45年(1912年)5月 大正3年(1914年)6月
6 高橋助三郎 大正3年(1914年)6月 大正7年(1918年)6月
7 米田秀堅 大正7年(1918年)11月 大正8年(1919年)1月
8 高橋庄吉 大正8年(1919年)1月 大正15年(1926年)5月
9 高橋清 大正15年(1926年)5月 昭和11年(1936年)8月
10 細川与左衛門 昭和12年(1937年)3月 昭和20年(1945年)2月
11 高橋清次郎 昭和20年(1945年)3月 昭和21年(1946年)12月
12 高橋貞継 昭和22年(1947年)4月 昭和30年(1955年)3月31日

参考文献

  • 『岩手県町村合併誌』(岩手県総務部地方課、1957)

関連項目

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia