弦楽四重奏曲第23番 (モーツァルト)弦楽四重奏曲第23番 ヘ長調 K. 590 は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが1790年に作曲した弦楽四重奏曲であり、モーツァルトが作曲した最後の弦楽四重奏曲である。全3曲からなる『プロシャ王セット』のうちの3曲目であり、『プロシャ王第3番』とも呼ばれている。 概要本作は、モーツァルト自身による作品目録によれば1790年6月(日付は書かれていない)にウィーンで作曲された。前作の第21番(K. 575)や第22番(K. 589)に続けて書かれ、ほぼ並行して完成している。チェロを嗜むプロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム2世からの依頼で「チェロをやさしく」という条件で6曲の弦楽四重奏曲を依頼された、とされているが、第21番と違って自作品目録には「プロイセン王のために」とは書かれていない上、モーツァルトの主張を裏付ける資料はプロイセン周辺では一切発見されておらず[1]、メイナード・ソロモンはこれを疑問視している[2]。 実際には、モーツァルトは第21番と第22番においてチェロが活躍するように作曲したが、本作では第2楽章から第4楽章でチェロの活躍する局面を減らしている。 結局これらの作品を、モーツァルトは妻コンスタンツェの療養費工面のためアルタリアに売却している。そして翌1791年12月にモーツァルトは死去し、直後に3曲は出版された。 構成全4楽章、演奏時間は約26分。
脚注外部リンク
|