島津登

島津 登(しまづ のぼる、生没年不詳)は、幕末薩摩藩家老久包島津久籌の父。

略歴

島津斉彬に仕えて琉球大砲船造船掛となり、安政元年(1854年)に昇平丸を完成させた。島津忠義の代に家老となり、戊辰戦争では秋田にまで転戦した。

出典

  • 『角川日本姓氏歴史人物大辞典 鹿児島県姓氏家系大辞典』(鹿児島県姓氏家系大辞典編纂委員会、角川書店1994年

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia