岩尾エマはるか

岩尾エマはるか
生誕 (1984-04-21) 1984年4月21日(40歳)
大阪府貝塚市[1]
研究分野 コンピュータサイエンス
研究機関 Google
パナソニック
グリー
レッドハット[2]
出身校 筑波大学
主な受賞歴 円周率 (π)の最も正確な値のギネス世界記録[3]
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

岩尾エマはるか(いわおエマはるか、Emma Haruka Iwao 1984年4月21日 - )は、日本のコンピュータ技術者、Googleソフトウェアエンジニア2019年2022年に正確な円周率π)の計算で当時の世界記録を達成した。

来歴

生い立ち

12歳の頃に円周率に興味を持ち、夢中になった[4][5]。当時円周率の計算の世界記録を持っていた金田康正をはじめとする数学者がとても身近に感じられ、また多大な影響を受けた[6]。高校時代は数学の成績が良くなかったため大学は文系に進んだが、クラス担任の先生のアドバイスを受けて、筑波大学第二学群人間学類から第三学群情報学類に転向した[7][8]。大学ではコンピュータサイエンスを学び、当時スーパーコンピューターを使って計算した最も正確な円周率の記録保持者であった高橋大介に師事[5][9][10]筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピューティングの研究を始める前の2008年に、学部長表彰を受けた。修士論文は、高性能コンピュータシステムについてのものである。その後、パナソニックグリーレッドハットソフトウェアエンジニアリングの職に就き、サイトリライアビリティを担当した。

Google入社以後

岩尾は、2015年にクラウドデベロッパーアドボケイトとしてGoogleに入社[4]。入社当初から2019年まで東京支社で働いた後、2019年にシアトル支社に移動した。Google Cloud Platform (GCP)の開発者として、使用方法に関するサポートと、アプリケーション開発者のサポートに関する仕事をおこなっている[11][12][13][14]。また、クラウドコンピューティングを誰もが利用できるようにしたり、オンラインの講義デモや、教材の作成などもおこなっている[15]

2019年3月14日(米国時間)、円周率の日に、岩尾はGoogle Cloud Platformを使用しアメリカ議会図書館の印刷物コレクション全体が持つデータ量に匹敵する170テラバイトのデータを用い、円周率(π)の値を約31.4兆桁(正確には、円周率の最初の14桁に合わせて31,415,926,535,897桁)計算したことを発表した[16][3][4][5][6][17][18][19][20][21]。以前の世界記録である22兆桁を9兆桁上回るもので、y-cruncherと呼ばれるマルチスレッドプログラムを、25台のGoogle Cloud仮想マシンで計算を実行。完了までに121日を要した[5][15][22]。その後2022年には100兆桁まで更新されている[23][24]

脚注

注釈

出典

  1. ^ 1人の女性がエンジニアになるまで 〜yuryuの場合〜”. Yuryu|note (2021年2月2日). 2021年7月14日閲覧。
  2. ^ Iwao, Emma Haruka (2019年). “Emma Haruka Iwao Developer Advocate for Google Cloud Platform”. linkedin.com. LinkedIn. 2020年8月16日閲覧。
  3. ^ a b Anon (2019年). “Most accurate value of pi” (英語). guinnessworldrecords.com. Guinness World Records. 2019年3月14日閲覧。
  4. ^ a b c Kleinman, Zoe (2019年3月14日). “Woman smashes pi world record” (英語). bbc.com (BBC). https://www.bbc.com/news/technology-47524760 2020年8月16日閲覧。 
  5. ^ a b c d 世界記録を破る"パイ"の作り方”. 2020年8月16日閲覧。
  6. ^ a b Morris (2019年). “Google Celebrates Pi Day With Record-Breaking Calculation” (英語). forbes.com. Forbes. 2019年3月14日閲覧。
  7. ^ Inc, Sansan. “「挑戦なくしてエンジニアは成長しない」激動のキャリアを歩むメルカリCTOが、自己研鑽を続けられた理由とは [前編]”. Builders Box. 2022年2月3日閲覧。
  8. ^ ダイバーシティに関するGood Practice(第4回) - 日本工学アカデミー” (2020年8月6日). 2022年2月3日閲覧。
  9. ^ Neagle (2019年3月14日). “A recipe for beating the record of most-calculated digits of pi” (英語). blog.google. 2019年3月14日閲覧。
  10. ^ Google Developer Day”. google.cn. 2019年3月14日閲覧。
  11. ^ mad\djchilsx (2017年11月10日). “Hands-on | Intel HPC Developer Conference” (英語). software.intel.com. Intel. 2019年3月14日閲覧。
  12. ^ Anon (2019年). “Emma Haruka Iwao” (英語). lesbianswhotech.org. Lesbians Who Tech. 2019年3月14日閲覧。
  13. ^ Emma Haruka Iwao” (英語). emma-haruka-iwao.html. 2019年3月14日閲覧。 [リンク切れ]
  14. ^ Brito (2019年). “This Google employee just smashed the world record for calculating pi” (英語). cbsnews.com. CBS News. 2019年3月14日閲覧。
  15. ^ a b Kelly (2019年). “A Google employee just broke the world record for calculating pi”. cnn.com. CNN. 2019年3月14日閲覧。
  16. ^ Anon (2019年). “Beating the record of most-calculated digits of pi”. youtube.com. YouTube. 2020年8月16日閲覧。
  17. ^ Herbert (2019年3月14日). “A Google employee has smashed the Pi world record... on Pi Day” (英語). standard.co.uk. Evening Standard. 2019年3月14日閲覧。
  18. ^ Bailey-Millado (2019年3月14日). “Pi world record calculation broken by Google employee Emma Haruka Iwao” (英語). nypost.com. New York Post. 2019年3月14日閲覧。
  19. ^ Shaban (2019年). “Pi Day news: Google employee breaks record, calculates 31.4 trillion digits of Pi” (英語). chicagotribune.com. Chicago Tribune. 2019年3月14日閲覧。
  20. ^ Brodeur (2019年). “Woman sets world record in Seattle for calculating the value of pi to 31.4 trillion decimal places”. seattletimes.com. Seattle Times. 2020年8月16日閲覧。
  21. ^ Pi Day record: Google employee Emma Haruka Iwao calculated pi to 31.4 trillion digits”. washingtonpost.com. Washington Post. 2020年8月16日閲覧。
  22. ^ Yee (2019年). “y-cruncher - A Multi-Threaded Pi Program”. numberworld.org. 2019年3月14日閲覧。
  23. ^ Emma Haruka Iwao (2022年6月9日). “Even more pi in the sky: Calculating 100 trillion digits of pi on Google Cloud”. cloud.google.com. cloud.google.com. 2023年10月26日閲覧。
  24. ^ 円周率の100兆桁目を求めて”. Google Japan blog (2022年6月9日). 2022年7月3日閲覧。

外部リンク