山王駅 (長野県)

山王駅
営業当時の山王駅
さんのう
南長野 (1.1 km)
(0.6 km) 妻科
地図
所在地 長野県長野市中御所
北緯36度38分49.2秒 東経138度10分50.2秒 / 北緯36.647000度 東経138.180611度 / 36.647000; 138.180611座標: 北緯36度38分49.2秒 東経138度10分50.2秒 / 北緯36.647000度 東経138.180611度 / 36.647000; 138.180611
所属事業者 善光寺白馬電鉄
所属路線 善光寺白馬電鉄
キロ程 1.1 km(南長野起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1936年(昭和11年)11月22日
廃止年月日 1944年(昭和19年)1月10日
備考 路線廃止に伴う廃駅
テンプレートを表示

山王駅(さんのうえき)は、かつて長野県長野市中御所に存在した善光寺白馬電鉄廃駅)である。同線の廃止に伴い廃駅となった。

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を有した駅であった。

現状

築堤は崩されホームは残っていない。現在はホームへ続いていた階段が残る。

駅周辺

廃止前は市営プール[1](現在は山王小学校の校庭[2])も近隣に存在した。

隣の駅

善光寺白馬電鉄
南長野駅 - 山王駅 - 妻科駅

脚注

  1. ^ 「善白鉄道」写真館”. 善光寺白馬電鉄. 2014年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月17日閲覧。
  2. ^ 『思い出で包む善白鉄道』、72頁

関連項目

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia