宍戸就俊
宍戸 就俊(ししど なりとし)は、江戸時代前期の長州藩士。父は毛利氏重臣の宍戸元続。 生涯慶長6年(1601年)、毛利氏の重臣である宍戸元続の次男として生まれる。 元和6年(1620年)10月16日、父・元続に隠居分として与えられていた1000石の地を相続することを毛利輝元・秀就父子に認められ、秀就から「就」の偏諱と大学頭の官途名を与えられた。 さらに、寛永9年(1632年)6月1日には「八郎左衛門尉」の官途名を、慶安元年(1648年)12月30日には丹後守の受領名を秀就から与えられた。 参考文献
|