大阪市立天下茶屋中学校

大阪市立天下茶屋中学校
大阪市立天下茶屋中学校(2008年5月)
地図北緯34度38分19.6秒 東経135度29分36.9秒 / 北緯34.638778度 東経135.493583度 / 34.638778; 135.493583座標: 北緯34度38分19.6秒 東経135度29分36.9秒 / 北緯34.638778度 東経135.493583度 / 34.638778; 135.493583
過去の名称 大阪市立西成第一中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 大阪市
校訓 常に健康で 責任を重んじ 礼儀正しく
設立年月日 1947年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C127210001239 ウィキデータを編集
所在地 557-0051
大阪市西成区橘1丁目8番2号
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大阪市立天下茶屋中学校(おおさかしりつ てんがちゃや ちゅうがっこう)は、大阪府大阪市西成区にある公立中学校

沿革

学制改革と同時の1947年に、大阪市および西成区で最初の中学校の一つとして創立した。学校敷地は、高等科単独の国民学校だった大阪市浜田国民学校[1]の敷地を継承している。

創立当初の1947年度は、義務制となった1年生と、旧制浜田国民学校から編入学を希望した2-3年生が在籍した。新制中学校発足直後の一時期は、大阪学芸大学(現在の大阪教育大学)の教育実習校の役割を担ったこともある。

大阪市では新制中学校制度発足当初、市立中学校の学校名については暫定的に「行政区名+番号」の仮称で出発し、近い将来に地名などを取り入れた正式な校名を付けるとした。1949年に市内中学校の校名改称が一斉におこなわれ、大阪市立天下茶屋中学校に改称している。

年表

通学区域

大阪市西成区 岸里1丁目(一部)、潮路1丁目(一部)、潮路2丁目(一部)、千本北2丁目(一部)、橘1丁目・2丁目、橘3丁目(一部を除く)、花園南1丁目(一部)、花園南2丁目、松1丁目(一部)、松2丁目(一部)、松3丁目(一部)、岸里東1丁目(一部)、天下茶屋1丁目(一部)、天下茶屋2丁目(紀州街道以東)、天下茶屋3丁目(東半分)、天下茶屋東1丁目(一部)、天下茶屋東2丁目(一部を除く)、聖天下1丁目-2丁目、天神ノ森1丁目(一部)、山王3丁目(一部)。

出身者

交通

脚注

  1. ^ 大阪市橘国民学校(現在の大阪市立橘小学校)の高等科が独立し、1941年11月に創立。

参考文献

  • 大阪市立天下茶屋中学校創立50周年記念事業実行委員会『天下茶屋中:創立五十周年記念誌』1995年。 

関連項目

外部リンク