大福光寺

大福光寺
所在地 京都府船井郡京丹波町下山岩ノ上22
位置 北緯35度13分1.3秒 東経135度25分54.3秒 / 北緯35.217028度 東経135.431750度 / 35.217028; 135.431750座標: 北緯35度13分1.3秒 東経135度25分54.3秒 / 北緯35.217028度 東経135.431750度 / 35.217028; 135.431750
山号 雲晴山
宗派 真言宗御室派
本尊 毘沙門天
創建年 (伝)延暦年間(782年 - 806年
開基 峯延
文化財 本堂、多宝塔、紙本墨書方丈記、玉篇(巻第廿四断簡)(重要文化財)
法人番号 1130005007423 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

大福光寺(だいふくこうじ)は、京都府船井郡京丹波町にある真言宗御室派の寺院。山号は雲晴山、本尊毘沙門天

歴史

寺伝によれば、延暦年間(782年 - 806年)に鞍馬寺の中興峯延上人が建立したとされる。元は現在地の北方の空山中腹にあったが、嘉暦2年(1327年)に足利尊氏により現在地へと移された[1]

文化財

重要文化財

  • 本堂 - 嘉暦2年(1327年)建立[2]
  • 多宝塔 - 鎌倉時代後期[3]
  • 方丈記
  • 玉篇(巻第廿四断簡)

周辺

交通アクセス

脚注

  1. ^ 『日本歴史地名大系 京都府の地名』「大福光寺」の項による。
  2. ^ 大福光寺本堂 - 京都府 生涯学習・スポーツ情報
  3. ^ 大福光寺多宝塔 - 京都府 生涯学習・スポーツ情報

参考文献

  • 『日本歴史地名大系 京都府の地名』、平凡社、1981

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia