勝敗
|
対戦相手
|
試合結果
|
大会名
|
開催年月日
|
× |
バス・レンジャージム |
判定0-3(27-30/27-30/27-30) |
RWS JAPAN「ラジャダムナン ワールド シリーズ ジャパン」(72.5kg)3分3R |
2024年12月1日
|
× |
松島勲也 |
4R 1:03 TKO(レフェリーストップ) |
BOMプロモーション「ROAD TO ONE JAPAN & Shimizu presents BOM 37」 BOMミドル級(72.57kg)3分5R |
2022年12月11日
|
× |
MIKE JOE |
4R 0:42 TKO(レフェリーストップ) |
株式会社BOMプロモーション「BOM OUROBOROS 2022」WPMFインターナショナル ミドル級(72.57kg)王者決定戦 3分5R |
2022年9月23日
|
○ |
平塚洋二郎 |
3R TKO(スリーノックダウン) |
NKB新潟興行「NKB喝采シリーズvol.5」(73kg契約) |
2022年8月6日
|
△ |
MIKE JOE |
判定1-0(48-47/48-48/48-48) |
株式会社BOMプロモーション「BOM 36」WPMFインターナショナル・ミドル級王者決定戦(72.50kg) |
2022年7月3日
|
△ |
ジョージ |
判定1-0(29-28/29-29/29-29) |
ビッグバンプロモーション『ビッグバン・統一への道 其の42』【70㎏契約ビッグバンルール】 |
2022年6月12日
|
× |
チューチャイ・ハーデスワークアウト |
延長判定0-3(9-10/9-10/9-10) 本戦判定0-1(29‐29/29‐30/30‐30) |
株式会社BOMプロモーション『BOM WAVE08 ー Get Over The COVID-19 ー』日タイ対抗戦 ミドル級(72.57kg) |
2022年4月24日
|
○ |
陽太郎 |
2R 1:41 KO(右ボディストレート) |
ビッグバンプロモーション『ビッグバン・統一への道 其の40』【70㎏契約】 |
2022年3月20日
|
△ |
璃久 |
判定1-0(29-28/28-28/28-28) |
株式会社RIKIX『NO KICK NO LIFE 』【70㎏契約】 |
2022年1月9日
|
× |
J |
判定0-3(47-49/48-49/48-49) |
株式会社BOMプロモーション「BOM ~ The Battle Of MuayThai 〜BOM WAVE07」BOMミドル級(72.57kg)王座決定戦 |
2021年12月5日
|
○ |
クアン・サックランシット |
2R 0:42 KO(右ストレート) |
株式会社BOMプロモーション「BOM ~ The Battle Of MuayThai 〜BOM WAVE06 – Get Over The COVID-19 –」BOMミドル級【73.00kg契約】 |
2021年11月7日
|
○ |
釼田昌弘 |
1R 1:35 KO(左ハイキック) |
NKB日本キックボクシング連盟「NKB必勝シリーズvol.5」 |
2021年8月28日
|
○ |
J |
判定2-1(49-48/49-48/47-49) |
株式会社BOMプロモーション「BOM ~ The Battle Of MuayThai 〜BOM WAVE05- Get Over The COVID-19 –」BOMミドル級(72.50kg)王座決定戦 |
2021年7月4日
|
○ |
大輝 |
2R 2:01 KO(右ストレート) |
株式会社BOMプロモーション「BOM ~ The Battle Of MuayThai 〜BOM WAVE04 – Get Over The COVID-19 –」BOMミドル級【72.50kg】王座決定トーナメント 1回戦 |
2021年4月11日
|
× |
吉田英司 |
5R 2:22 TKO(スリーノックダウン) |
岡山ジム「JAPAN KICKBOXING INNOVATION 認定 第7回岡山ジム主催興行」 【70.0kg契約】 |
2021年1月17日
|
× |
海人 |
3R 0:14 KO(右ハイキック) |
一般社団法人シュートボクシング協会「SHOOT BOXING 2020 act.2」 【70.0kg契約】 |
2020年11月28日
|
○ |
津崎善郎 |
延長判定3-0(10-9/10-9/10-9) 本戦判定1-0(29-29/30-29/29-29) |
REBELSプロモーション「REBELS.64」 【70.0kg契約】 |
2020年2月29日
|
× |
松島勲也 |
判定0-3(28-30/28-30/28-30) |
株式会社キックスロード「KNOCK OUT×REBELS」 【70.0kg契約】 |
2019年10月4日
|
○ |
喜入 衆 (ルンピニージャパンウェルター級王者 初代MuayThaiOpenウェルター級王者 元J-NETWORKスーパーライト級王者) |
判定3-0(30-28/30-28/29-28) |
TITANS事務局(認定:新日本キックボクシング協会)「TITANS NEOS 26」 【70.0kg契約】 |
2019年9月1日
|
○ |
ペッダム・ペットプームムエタイ (タイ/元アーウナンスタジアム・スーパーフェザー級王者) |
判定2-0(10-10/10-9/10-9) |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 50」 【70.0kg契約】 |
2019年7月7日
|
○ |
中川達彦 |
1R 2:53 KO |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 49」 【71.0kg契約】 |
2019年3月3日
|
○ |
T-98 |
4R 0:45 TKO |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 48」 【70.0kg契約】 |
2018年10月21日
|
○ |
RYU謙 |
1R 2:45 KO |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 47」 【70.0kg契約】 |
2018年7月8日
|
△ |
小原俊之 |
判定1-0(29-29/30-28/29-29) |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 46」 【70.0kg契約】 |
2018年3月11日
|
○ |
ペッダム・トー.パラーン32(タイ) |
3R 1:31 TKO |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 45」 【70.0kg契約】 |
2017年10月22日
|
○ |
イッキュウサン・ペットプームムエタイ(タイ) |
判定3-0(29-28/29-28/30-29) |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 44」 【70.0kg契約】 |
2017年7月2日
|
× |
ペッパノム・ペップームムエタイ (タイ/プーケット県パトンスタジアム・ウェルター級王者) |
判定0-3(28-29/28-30/29-30) |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 43」 【70.0kg契約】 |
2017年3月12日
|
○ |
ジャントーン・エスジム(カンボジア) |
3R 2:18 TKO |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 42」 【70.0kg契約】 |
2016年10月23日
|
△ |
ナ・スンイル(韓国/KBCウェルター級王者) |
判定1-1(29-29/28-30/30-29) |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 41」 |
2016年7月3日
|
× |
緑川創 |
判定0-2(47-49/49-50/49-49) |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 40」 【70.0kg契約】 |
2016年3月13日
|
○ |
ファン・セチョル(韓国) |
2R 1:10 KO(左ローキック) |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 39」 【日韓国際戦 70.0kg契約】 |
2015年10月25日
|
× |
アウンナン・ギャットペペ(タイ) |
判定0-3 |
【ムエタイ】ラジャダムナンスタジアム認定 スーパーウェルター級タイトルマッチ〜ラジャダムナン・スタジアム(タイ)〜 |
2015年5月24日
|
○ |
ペットーン・キャリーボーイ(タイ) |
判定3-0(50-46/50-46/49-47) |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 37」 【ラジャダムナンスタジアム認定スーパーウェルター級ランキングマッチ】 |
2015年3月15日
|
○ |
サンムック・キクチジム(タイ) |
3R 2:09 KO(右ボディストレート) |
新日本キックボクシング協会/伊原プロモーション「MAGNUM 36」 |
2014年10月26日
|
○ |
イ・ジフン(韓国) |
判定3-0(30-26/30-28/29-28) |
新日本キックボクシング協会 「TITANS NEOS 16」 |
2014年9月13日
|
○ |
ゲンナロン・ブリザードジム(タイ) |
判定2-0(30-29/29-29/30-29) |
新日本キックボクシング協会 「TITANS NEOS 15」 |
2014年4月20日
|
○ |
ショーケン |
3R 2:54 KO(右ハイキック) |
新日本キックボクシング協会 「SOUL IN THE RING VI」 |
2013年12月8日
|
○ |
カジョンサック・シットサイトーン(タイ) |
2R終了時セコンドよりタオル投入 TKO |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 33」 |
2013年10月13日
|
○ |
今野明 |
3R 2:55 TKO 【日本ミドル級王座 初防衛】 |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 32」 【日本ミドル級タイトルマッチ】 |
2013年7月21日
|
○ |
アーサー雅仁 |
判定3-0(29-28/30-28/30-28) |
新日本キックボクシング協会 「TITANS NEOS 13」 |
2013年4月21日
|
× |
河雲標(ハ・ウンピョ/韓国) |
判定0-3(26-28/26-28/26-28) |
新日本キックボクシング協会 「BRAVE HEARTS 21」 |
2013年1月13日
|
○ |
今野明 |
1R 2:55 KO |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 30」 |
2012年10月14日
|
○ |
ラーチャシー・ソー.ウボンラット |
判定3-0(30-27/30-27/30-27) |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 29」 |
2012年7月22日
|
○ |
ベッカーセーム・ユタギ |
3R 0:24 TKO |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 28」 |
2011年9月4日
|
○ |
宮本武勇志 |
3R 1:43 TKO 【日本ミドル級王座に就く】 |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 27」 【日本ミドル級タイトルマッチ】 |
2011年10月2日
|
- |
宮本武勇志 |
バッティングによる無効 |
新日本キックボクシング協会 「BRAVE HEARTS 16」 【日本ミドル級タイトルマッチ】 |
2011年5月16日
|
× |
ゲン・カー |
判定0-2(29-29/29-30/29-30) |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 25」 |
2011年3月26日
|
○ |
今野明 |
3R 2:06 KO |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 24」 |
2010年10月24日
|
△ |
宮本武勇志 |
判定0-1(49-49/48-48/49-48) |
新日本キックボクシング協会 「FINAL 武田幸三 引退記念興行」 【日本ミドル級タイトルマッチ】 |
2010年5月16日
|
× |
ゲン・カー |
判定0-3(29-30/29-30/29-30) |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 22」 |
2010年3月7日
|
○ |
阿久澤英一 |
判定2-0(30-29/30-29/29-29) |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 20」 |
2009年7月12日
|
○ |
宮本武蔵 |
2R 1:50 TKO |
新日本キックボクシング協会 「BRAVE HEARTS 11」 |
2009年5月30日
|
○ |
ナーセル・アハマディアン |
2R終了時 TKO |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 19」 |
2009年3月8日
|
○ |
阿久澤英一 |
判定3-0(30-28/30-26/29-28) |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 18」 |
2008年10月25日
|
○ |
青木克眞 |
1R 2:28 TKO |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 17」 |
2008年7月13日
|
× |
榊克幸 |
判定0-3(28-30/28-30/28-30) |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 16」 |
2008年3月9日
|
△ |
青木克眞 |
判定0-0(28-28/28-28/28-28) |
新日本キックボクシング協会 「BRAVE HEARTS 7」 |
2008年1月20日
|
△ |
宮本武蔵 |
判定0-1(27-28/28-28/28-28) |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 15」 |
2007年10月21日
|
△ |
宮本武蔵 |
判定0-0(30-30/30-30/30-30) |
新日本キックボクシング協会 「BRAVE HEARTS 5」 |
2007年5月20日
|
○ |
山﨑銀次郎 |
判定2-0(29-29/30-28/30-28) |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 18」 |
2007年3月11日
|
○ |
英雄マクシマス |
判定3-0(20-17/20-17/20-17) |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 12」 |
2006年10月22日
|
○ |
佐藤勇太 |
判定3-0(20-16/20-16/20-16) |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 11」 |
2006年7月16日
|
△ |
英雄マクシマス |
判定0-0(18-18/18-18/18-18) |
新日本キックボクシング協会 「BRAVE HEARTS 2」 |
2006年5月21日
|
○ |
荒川尚士 |
判定3-0(20-18/20-19/20-19) |
新日本キックボクシング協会 「MAGNUM 15」 |
2005年10月23日
|
○ |
長曽我部雅昭 |
判定3-0(20-18/20-18/20-18) |
新日本キックボクシング協会 「Departure」 |
2005年7月17日
|