千葉市立星久喜中学校

千葉市立星久喜中学校
地図北緯35度35分59.57秒 東経140度9分8.53秒 / 北緯35.5998806度 東経140.1523694度 / 35.5998806; 140.1523694座標: 北緯35度35分59.57秒 東経140度9分8.53秒 / 北緯35.5998806度 東経140.1523694度 / 35.5998806; 140.1523694
国公私立の別 公立学校
設置者 千葉市
理念 心身ともに健やかで、未来に向けて主体的に学び、協働的に活動できる生徒の育成[1]
設立年月日 1971年昭和46年)4月1日[2]
共学・別学 男女共学
分校 生実分教室 (生実学校内)[3]
市立青葉病院 (院内学級)[4]
学期 2学期制
学校コード C112210000246 ウィキデータを編集
中学校コード 120029[5]
校地面積 19,137.93m2[6]
校舎面積 5,344.23m2[6]
所在地 260-0808
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

千葉市立星久喜中学校(ちばしりつ ほしくきちゅうがっこう[8])は、千葉県千葉市中央区星久喜町にある公立中学校[9][10]文部科学省学校コードはC112210000246[11]、旧学校調査番号は123535で[11]、教育開発出版所属中学校コードは120028[5]

概要

千葉県千葉市中央区東部に位置する[9][12]。以前は、農村地帯であった学校周辺に千葉東金道路が開通した影響を受けて、周辺の宅地化が進行して学区内の世帯数が増加していた[1]。近年は少子化の影響で生徒数が減少傾向にある[1]

千葉市立星久喜小学校と共に[13]、千葉県生実学校内に分教室を設置し[3]千葉市立青葉病院には院内学級を設置している[4]

沿革

概歴

1971年(昭和46年)に千葉市立星久喜中学校として開校する[2]。校舎は翌年に完成した[2]

年表

  • 1971年昭和46年)
    • 4月1日 - 千葉市立星久喜中学校として開校[2][14]
    • 8月28日 - 校歌を制定[2]
  • 1972年(昭和47年)2月25日 - 校舎が完成する[2]
  • 1973年(昭和48年)
    • 2月20日 - 6つの普通教室の増設を伴う校舎増築工事が完了する[2]
    • 2月26日 - 体育館が完成する[2]
    • 8月31日 - プールが完成する[2]
  • 1979年(昭和54年)2月13日 - 各種特別教室の増設をともなう校舎増築工事が完了する[2]

校則

校章

校章にある「星」は「理想と希望」を表しており、「翼」は「飛躍」を意味する[13]

校歌

施設

学校施設の詳細は以下の通りである[注 1][6]

土地 所在地 〒260-0814
千葉県千葉市中央区星久喜町823番地
敷地面積 19,137.03m2
所有者 千葉市
用途地域 第一種低層住居専用地域
指定建蔽率 60%
指定容積率 150%
取得価格 不明
建物 13棟
構造 鉄筋コンクリート構造
延床面積 5,344.23m2

規模

本校

2023年令和5年)5月1日現在の学校規模は以下の通りである[注 2][15]

生徒数 249名 1年生 73名
2年生 95名
3年生 81名
学級数 10学級
通学区域人口 不明
通学区域面積 不明

生実分教室

2023年令和5年)5月1日現在の学校規模は以下の通りである[注 2][15]

生徒数 20名 1年生 7名
2年生 5名
3年生 8名
学級数 3学級

諸活動

生徒会活動

部活動

以下の部活動が存在する[16]

年間行事

通学区域

以下の町丁字とその範囲を通学区域として指定している[17][18]

町丁字及び範囲
中央区 青葉町(域外番地:1265から1269)
千葉寺町(域内番地:486から491、502、503-1、503-3、524から525、526-1から5、527から536、538から731、732-2、732-4、733、750から760、767-2、767-11から12、768から865、888から889、899から901、912-1、913-1、914-2、917から968、971-5、971-7から10、972から974、976から1144、1148から1190、1207以降)
星久喜町(域外番地:455から461、463から464、1194、1196、1199から1203、1206から1208、1210、1213から1215、1219から1221)
松ケ丘町(域内番地:1から128)
矢作町(全域)

通学区域内施設

小学校区

隣接中学校区

アクセス

脚注

注釈

  1. ^ 生実分教室と青葉病院内学級は含めない。
  2. ^ a b 生徒数には特別支援教育を受ける者も含み、学級数には特別支援学級も含む。

出典

  1. ^ a b c 千葉市立星久喜中学校:学校教育目標”. 千葉市 公式ホームページ. 千葉市. 2024年1月15日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j 沿革”. 星久喜中学校 公式サイト. 千葉市立星久喜中学校. 2019年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月4日閲覧。
  3. ^ a b 生実学校(児童自立支援施設)の建替えに係る整備方針について”. 千葉県 (2022年10月27日). 2024年1月15日閲覧。
  4. ^ a b 平成27年度 インクルーシブ教育システム構築モデル事業 成果報告書Ⅰ”. 文部科学省 (2016年9月21日). 2024年1月15日閲覧。
  5. ^ a b 千葉県の所属中学校コード”. 教育開発出版. 教育開発出版. 2024年1月14日閲覧。
  6. ^ a b c 資産カルテ 学校教育施設(中央区)”. 千葉市 公式ホームページ. 千葉市. 2024年1月14日閲覧。
  7. ^ 千葉市立星久喜中学校. “千葉市立星久喜中学校:交通アクセス”. 千葉市 公式ホームページ. 千葉市. 2024年1月15日閲覧。
  8. ^ 千葉市 星久喜中学校”. 千葉市 公式ホームページ. 千葉市. 2024年1月15日閲覧。
  9. ^ a b 千葉市立生浜中学校. “千葉市立生浜中学校”. 千葉市 公式ホームページ. 千葉市. 2022年11月11日閲覧。
  10. ^ 千葉市. “千葉市立中学校設置条例”. www1.g-reiki.net. 2024年1月14日閲覧。
  11. ^ a b 千葉市立星久喜中学校の学校コード”. 学校コード検索. 文部科学省. 2023年1月2日閲覧。
  12. ^ 国土地理院地図”. 国土地理院. 2024年1月15日閲覧。
  13. ^ a b 千葉市立星久喜中学校. “千葉市立星久喜中学校:学校紹介”. 千葉市 公式ホームページ. 千葉市. 2024年1月15日閲覧。
  14. ^ 千葉市総務局市長公室広報課 編『写真集 千葉市のあゆみ(市勢要覧)2001』千葉市総務局市長公室広報課、2001年7月。 
  15. ^ a b 令和5年5月1日現在 中学校学級編制”. 千葉市. 2024年1月15日閲覧。
  16. ^ 部活動の紹介・大会の記録”. 星久喜中学校 公式サイト. 千葉市立星久喜中学校. 2019年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月4日閲覧。
  17. ^ 中央区通学区域”. 千葉市. 2024年1月15日閲覧。
  18. ^ 緑区通学区域”. 千葉市. 2024年1月15日閲覧。
  19. ^ 千葉市立小学校、中学校及び特別支援学校の通学区域に関する規則”. www1.g-reiki.net. 千葉市. 2024年1月15日閲覧。
  20. ^ 千葉市立星久喜中学校:交通アクセス”. 千葉市 公式ホームページ. 千葉市. 2024年1月15日閲覧。

関連項目

外部リンク