北方町角田

日本 > 宮崎県 > 延岡市 > 北方町角田
北方町角田

北方町角田の位置(宮崎県内)
北方町角田
北方町角田
北緯32度33分34.60秒 東経131度32分24.14秒 / 北緯32.5596111度 東経131.5400389度 / 32.5596111; 131.5400389
日本の旗 日本
都道府県 宮崎県
市町村 延岡市
地区 北方地区
人口
(2025年1月1日)住民基本台帳[1]
 • 合計 372人
  男191人、女181人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
882-0104
市外局番 0982
ナンバープレート 宮崎
位置座標は宮崎交通上角田バス停

北方町角田(きたかたまちつのだ)は、宮崎県延岡市の町名である。2025年1月1日現在、人口372人(191人、女181人)[2]、世帯数245世帯である。郵便番号は、882-0104、番地につく干支は「」である。

地理

延岡市の南部、旧北方町の南部に位置する。五ケ瀬川が町域を流れ、川に沿って国道218号が横断する。五ケ瀬川下流部では支流の曽木川が合流し、曽木川に沿って宮崎県道215号板上曽木線が縦断する。

北を北方町曽木(子)、東を上三輪町、南を北方町笠下(寅)、西を北方町川水流(卯)、南西を北方町南久保山(子)と接する。

歴史

沿革

  • 2007年3月31日 - 北方町が延岡市に編入。「丑」の全域をもって「北方町角田」が設置される。

小・中学校の学区

公立小・中学校の通学域は以下の通り[3]

小・中一貫校

交通

道路

施設

脚注

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia