北川与平

北川 与平(きたがわ よへい、北川與平、1855年 (安政2年3月10日) - 没年不詳)は、日本の実業家江商合資会社代表社員。滋賀県平民[1]

略歴

北川與四郞の長男。安政二年三月十日生まれ、明治15年8月家督を相続する。江商合資会社代表社員。妻は、西山喜平長女の幸。 三男宗三郎(明治13年生)四男大蔵(同18年生)は、それぞれ分家した。長女ぬい(同16年生)は滋賀県平民の矢野久左衛門に嫁す。大阪市東区に住まう[1]

脚注

  1. ^ a b 日本研究のための歴史情報『人事興信録』データベース 北川與平(第4版 大正4(1915)年1月の情報) 2025年1月閲覧

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia