| ;お知らせ
この項目は、会話ページでの議論に基づき利用者ページ内に留めていますが自由に編集してかまいません。なお、何かありましたら会話ページにお願いします。 |
作品の通称・略称一覧(さくひんのつうしょうりゃくしょういちらん、en:List of a popular name & an abbreviation in works)は、主に漫画・アニメ・ゲーム・小説・特撮・映画等の作品の通称または略称を一覧にしたものである。
凡例
- 通称または略称(ふりがな) → 作品の正式名称(メディア)
この項目の見方及び編集に関しての注意事項を表示するには[表示]をクリックしてください。
- メディアミックス展開されている作品の場合でも、メディアは原作のメディアのみを挙げる。メディアごとに子記事に分割されている場合の内部リンク先は「全体の概説のある項目」または「原作を扱っている項目」とする。
- (1.の例外)原作と派生作品で別々の通称または略称がある場合は別項目として扱う。項目自体が別項目である場合は「原作の(原作メディア)に関しては『(原作項目)』の項を参照のこと。」と注を入れる。
- ふりがなは平仮名で記述する。ただし、平仮名のみで構成されているもの又は読み方が不明なものには通称・略称にはふりがなを記述しない。
- 複数の作品で使用されている通称・略称は「作品1の正式名称(メディア)、作品2の正式名称(メディア)、・・・」と記述する。
- 作品にR15または18禁のレイティングがある場合は「作品の正式名称(メディア・レイティング区分)」と記述する。分かる場合は審査機関の略称も記述する。
- 一次創作を含んだ同人作品は原則として記述しない。ただし、非常に有名であると認められる可能性のある一次創作(二次創作以降は不可)に関してはノートで議論の上で記述の是非を決定し、「作品の正式名称(メディア・同人作品)」と記述する。なお、元々同人作品であったが商業作品化された作品は「作品の正式名称(メディア・同人作品 → 商業作品化)」と記述する。
- メディアの記述レベルについて
- 漫画は「漫画」とし、少年漫画・少女漫画などの区別はしない。
- アニメは「アニメ」とし、テレビアニメ・OVAなどの区別はしない。
- ゲームは「ゲーム」とし、電源の要・不要やプラットホームの区別はしない。読者参加型ゲームもゲームに含めるものとする。
- 小説は「小説」とし、純文学・ライトノベルなどの区別はしない。
- 特撮は「特撮」とする。
- 映画は「映画」とし、洋画・邦画などの区別はしない。ただしアニメーション映画は「アニメ」に、特撮映画・怪獣映画は「特撮」に含めるものとする。
- 劇中劇は「作品の正式名称(設定上でのメディア・『親作品名』の劇中劇)」と記述する。元々劇中劇であったものが後にスピンオフして独立した作品として制作された場合は「作品の正式名称(設定上でのメディア・『親作品名』の劇中劇 → 独立作品のメディア)」と記述する。メディアに関する設定がない、または設定が曖昧なものはメディアを記述しない。
- 内部リンクについて
- 全ての作品の通称・略称に内部リンクを入れる。
- 内部リンク先が曖昧さ回避項目である場合は強い強調(太字)で表示する。
- 内部リンク先が作品の通称・略称へのリダイレクトとなっている場合は、リダイレクトの存在を確認するために内部リンクを入れ、弱い強調(斜体)で表示する。
- 内部リンク先が作品の通称・略称以外の用法による記事となっている場合は強調表示を行わない。
- 制作サイドによる公式な作品の通称・略称は正式名称の側を強い強調(太字)で表示する(複数の作品で使用されているものの場合に区別するため)。
- 作品の通称・略称以外の用法がある場合には注を入れる。
- その他、補足等が必要な場合には注を入れる。
英字
あ行
- 原作のゲームに関しても上記の項を参照のこと。
- 原作の小説に関しては『マリア様がみてる』の項を参照のこと。
- 原作のゲームに関しては『ドラゴンクエストシリーズ』の項を参照のこと。
- 北東を表す用語の「艮(うしとら)」に関しては方位および十二支の項を参照のこと。
- 「うる星」を「うるぼし」と読むのは誤読である。
か行
- アニメ版の『双恋(テレコム版)』にも1度だけ名前が登場している(シリーズ構成を『飛べ!イサミ』と同じ金春智子が手がけているため)。
- 「君のぞ」と表記されることもある。
- 略称の体を成していないが、略称案を公募した結果これが採用されてしまい定着した。
- 原作の漫画に関しては『クレヨンしんちゃん』の項を参照のこと。
さ行
- 同音異義語であるファイナルファンタジーシリーズに登場する魔法に関してはファイナルファンタジーシリーズの魔法形態の項を参照のこと。
- 『宇宙英雄ペリー・ローダン』に登場するスクラン星系に関しては宇宙英雄ペリー・ローダンの登場天体一覧の項を参照のこと。
- 「捨てプリ」「すてプリ」「ステプリ」と表記されることもある。
- 同音異義語であるSI接頭辞に関してはセンチの項を参照のこと。
た行
- 主に書く時に用いられ、話し言葉(口語)としてはあまり用いられない。
- まれに「ダイ冒(だいぼう)」という略称が用いられることもある。原作のゲームに関しては『ドラゴンクエストシリーズ』の項を参照のこと。
- 原作のゲームに関しては『デジタルモンスター』の項を参照のこと。
- 原作のゲームに関しては『デジタルモンスター』の項を参照のこと。
- 原作のゲームに関しては『デジタルモンスター』の項を参照のこと。
- 原作のゲームに関しては『デジタルモンスター』の項を参照のこと。
- 仏教の施設に関しては寺院の項を参照のこと。
- 同音異義語である音楽用語に関してはテンポの項を、商品を販売する所(店舗)に関しては店の項を参照のこと。
- 同音異義語である菓子メーカーに関しては東ハトの項を参照のこと。
- 『よつばと!』の原型になった作品。詳細は同作の項目を参照。
- ナムコによる公式な略称は「アイマス」である。
な行
- 原作の漫画に関しては『落第忍者乱太郎』の項を参照のこと。
は行
- 同音異義語であるソニーのパーソナルコンピュータに関してはVAIOの項を参照のこと。
- 漢字表記で「鋼錬」と書くこともある。
- 『ビデオガール』は『電影少女』の原型である読みきり作品のタイトルでもある。
- 現在のシリーズ作品は『ファミスタ』が正式名称である。
- 同音異義語である椅子取りゲームの一種である遊びに関してはフルーツバスケット (遊び)の項を参照のこと。
- 同作のパッケージには、キャラクター達が「ぼこふ」「ぼくここ」などと略称案を出し合う姿が描かれている。
- 原作のゲームに関しては『マリオシリーズ』の項を参照のこと。
ま行
- 作品名は「まいおとめ」と読む。
- 清水文化のライトノベル作品『あんてぃ~く』シリーズとは全くの無関係である。
- 原作の小説に関しては『まるマシリーズ』の項を参照のこと。
- 「マリ見て」は誤表記である。
- まれに「桃電(ももでん)」という略称が使われ、『桃太郎伝説』と混同されることがある。
や行
ら行
- 原作のゲームに関しては『ドラゴンクエストシリーズ』の項を参照のこと。
わ行
関連項目