利用者:JyubuYuumi/PrivateItem/作品の通称・略称一覧

作品の通称・略称一覧さくひんのつうしょうりゃくしょういちらんen:List of a popular name & an abbreviation in works)は、主に漫画アニメゲーム小説特撮映画等の作品の通称または略称を一覧にしたものである。

凡例

  • 通称または略称(ふりがな) → 作品の正式名称(メディア)

英字

あ行

原作のゲームに関しても上記の項を参照のこと。
原作の小説に関しては『マリア様がみてる』の項を参照のこと。
原作のゲームに関しては『ドラゴンクエストシリーズ』の項を参照のこと。
北東を表す用語の「艮(うしとら)」に関しては方位および十二支の項を参照のこと。
「うる星」を「うるぼし」と読むのは誤読である。

か行

アニメ版の『双恋(テレコム版)』にも1度だけ名前が登場している(シリーズ構成を『飛べ!イサミ』と同じ金春智子が手がけているため)。
君のぞ」と表記されることもある。
略称の体を成していないが、略称案を公募した結果これが採用されてしまい定着した。
原作の漫画に関しては『クレヨンしんちゃん』の項を参照のこと。

さ行

同音異義語であるファイナルファンタジーシリーズに登場する魔法に関してはファイナルファンタジーシリーズの魔法形態の項を参照のこと。
宇宙英雄ペリー・ローダン』に登場するスクラン星系に関しては宇宙英雄ペリー・ローダンの登場天体一覧の項を参照のこと。
捨てプリ」「すてプリ」「ステプリ」と表記されることもある。
同音異義語であるSI接頭辞に関してはセンチの項を参照のこと。

た行

主に書く時に用いられ、話し言葉(口語)としてはあまり用いられない。
まれに「ダイ冒(だいぼう)」という略称が用いられることもある。原作のゲームに関しては『ドラゴンクエストシリーズ』の項を参照のこと。
原作のゲームに関しては『デジタルモンスター』の項を参照のこと。
原作のゲームに関しては『デジタルモンスター』の項を参照のこと。
原作のゲームに関しては『デジタルモンスター』の項を参照のこと。
原作のゲームに関しては『デジタルモンスター』の項を参照のこと。
仏教の施設に関しては寺院の項を参照のこと。
同音異義語である音楽用語に関してはテンポの項を、商品を販売する所(店舗)に関してはの項を参照のこと。
同音異義語である菓子メーカーに関しては東ハトの項を参照のこと。
よつばと!』の原型になった作品。詳細は同作の項目を参照。
ナムコによる公式な略称は「アイマス」である。

な行

原作の漫画に関しては『落第忍者乱太郎』の項を参照のこと。

は行

同音異義語であるソニーパーソナルコンピュータに関してはVAIOの項を参照のこと。
漢字表記で「鋼錬」と書くこともある。
『ビデオガール』は『電影少女』の原型である読みきり作品のタイトルでもある。
現在のシリーズ作品は『ファミスタ』が正式名称である。
同音異義語である椅子取りゲームの一種である遊びに関してはフルーツバスケット (遊び)の項を参照のこと。
同作のパッケージには、キャラクター達が「ぼこふ」「ぼくここ」などと略称案を出し合う姿が描かれている。
原作のゲームに関しては『マリオシリーズ』の項を参照のこと。

ま行

作品名は「まいおとめ」と読む。
清水文化ライトノベル作品『あんてぃ~く』シリーズとは全くの無関係である。
原作の小説に関しては『まるマシリーズ』の項を参照のこと。
「マリて」は誤表記である。
まれに「桃電(ももでん)」という略称が使われ、『桃太郎伝説』と混同されることがある。

や行

ら行

原作のゲームに関しては『ドラゴンクエストシリーズ』の項を参照のこと。

わ行

関連項目



 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia