ウィキペディア日本語版へようこそ!
こんにちは、Orandajin97さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
初心者の方はまずガイドブック を読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へ をお読みください。
サンドボックス では、自由に試し書きをすることができます。
トレーニングも兼ねて自己紹介 をしてみましょう。
隣の利用者ページ は自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
執筆・編集するときは五本の柱 に注意してください。
ヘルプ
利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
署名 - ノートページ では必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン( )を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
ウィキペディアはウィキ というシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針 に書かれています。
Hello, Orandajin97! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help . Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内 で質問できます。
Orandajin97さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Challemoni (会話 ) 2017年2月10日 (金) 03:47 (UTC) [ 返信 ]
こんにちは。記事名を変更するときは、まず記事のノートページで改名を提案するなどして、改名が妥当かどうかの合意を取ることが必要です。詳しくは
をご覧ください。よろしくお願いいたします。--cpro (会話 ) 2017年2月9日 (木) 23:47 (UTC) [ 返信 ]
こんにちは、Orandajin97です。「ベースボールキャップ」や「ウォータースポーツ」のページ名をノートページで提案せずに移動し、申し訳ございません。新しい利用者なんです。ウィキペディアでしたいと思っているのはこちら:「和語・漢語・外来語」のバランスを大事にして、記事の中にできるだけたくさん同意語などを加えることです。
例えば、「ベースボールキャップ」というページを「野球帽」に移動することについて、どう思いますか?これからは良いウイキペディアの利用者になりたいと思いますので、失礼ですが、アドバイスをください。「和語・漢語・外来語」のバランスのために、どうしたらいいと思いますか?
ありがとうございます。Orandajin97 Orandajin97 (会話 ) 2017年2月10日 (金) 00:27 (UTC) [ 返信 ]
移動について聞き入れてくださりありがとうございます。
記事名に複数の候補があるとき何を採用するかは、Wikipedia:記事名の付け方#記事名を付けるには に指針があります。バランスは大事ではあるのですが、個人のバランス感覚は多くの場合他者の感覚と異なりますから、客観的な資料によることが求められます。
例に挙がった野球帽では、ベースボールキャップとどちらが採用されていてもおかしくないケースです。新聞記事で服装の特徴を表現するときは「野球帽」が多いでしょうし、ファッションの分野では「ベースボールキャップ」が大勢を占めるでしょう。大切なのは、使用実績や優先して採用すべき根拠を客観的な情報とともに示すこと、そして合意を得る ことです。
今後のご活躍を期待しております。--cpro (会話 ) 2017年2月10日 (金) 01:44 (UTC) [ 返信 ]
こんにちは。Orandajin97さんが改名提案されました「ベースボールキャップ 」→「野球帽 」ですが、色々と不備がありましたので、勝手ながら修正などをこちらで対応させて頂きましたので、お知らせしておきます。改名提案の手順については、「Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと 」を確認し、今後は不備が無い様にお願いします。--Challemoni (会話 ) 2017年2月10日 (金) 03:40 (UTC) [ 返信 ]
こんにちは。Orandajin97さんがWikipedia:改名提案 にて「スキポール駅 」→「スキポール空港駅 」への改名提案の告知をし直しされていましたが、提案内容的に再告知する必要性が感じられないため、勝手ながら再告知を差し戻しさせて頂きました。また、一度告知された内容を、勝手に除去する行為もよろしくありません。
Wikipedia:改名提案 へ再告知する場合には、議論先のノートで議論の結果、改名先を変更するとか、更に他の改名先が増えたとか、改名提案に変更が生じた場合に行って頂きたく、よろしく願います。--Challemoni (会話 ) 2017年2月11日 (土) 17:27 (UTC) [ 返信 ]
はじめまして。鎮痛剤 の編集ですが、Wikipedia:表記ガイド#括弧類 は多用しないがあります。また主な言語表記は探しやすいように冒頭で示します。Wikipedia:スタイルマニュアル (導入部)#別名 です。
斜体は主に著作名で使うかと思います。Wikipedia:表記ガイド#著作物名 ですおそらくアルファベットはそれ自体全角日本語と一見して区別がつくので abc などと空白を置くだけで区別が容易です。 斜体の abc は著作名を意味しなければ強調表示なのですが、強調点でなければ必要はないと思います。強調を括弧で囲み "abc " までいくと強調のしすぎ、括弧の多用に入ってくるかと思います。
よろしくお願いいたします。--タバコはマーダー (会話 ) 2017年2月19日 (日) 03:30 (UTC) [ 返信 ]
「出典」の追加 (差分 ) 、ありがとうございます。
17ページを読みました。「利便性」という表現については、《情報通信機器を通して提供される情報やサービスについて使われる場合が多い。文脈によっては「使いやすさ」「接続しやすさ」「近づきやすさ」などと言い換えることもできる。また、「利便性」という漢語で言い換えることが適切になる場合もある。》の部分、特に《「利便性」という漢語で言い換えることが適切になる場合もある。》に記述があります。
これは『アクセシビリティーは「利便性」で言い換えることが適切になる場合もあるし、適切ではない場合もある』という意味ですね。ですから、今回加筆していただいた文章だと誤解を招くと考えています。--iwaim (会話 ) 2017年2月20日 (月) 12:49 (UTC) [ 返信 ]
ご提示いただいた「出典」を基に書き換えました (差分 ) 。
ただ、個人的には外来語 を日本語に言い換えた表現を併記することにどれだけの意味があるのかはよくわかりません。
おそらくはOrandajin97さんもご存知だとは考えてはいるのですが、日本語は外来語をそのまま取り込むという特徴があります。(特徴であるため例示できるものは無数にありますが)例えば、「イクラ 」はロシア語をカタカナに転写 したものですが、「イクラ」がロシア語であることを知らない日本人も多いと思います。現代では日本語に溶け込んでいると判断してよいでしょう。別の例では「ラケット 」は英語「racket」をカタカナに転写 したものです。また、これも興味深い性質ですが卓球 の「paddle」も「ラケット」と呼ばれることもあります。
利用者名から勝手に推察していますが、Orandajin97さんは複数の言語を理解なさる方ではないでしょうか。そうであるとすれば、ある言語の単語を別の言語に置き換えるとき、その関係が1対1にならないケースがとても多いことはご存知だと想像します。「ラケット」もそうですよね。「タロウは青いラケットを買った」の英訳が「Taro bought a blue racket.」なのか「Taro bought a blue paddle.」なのかは情報が不足していて判別は付かないはずです。
さて、今回のきっかけである「アクセシビリティ」ですが、これは近年になって使われることが多くなった言葉です。また、様々な文脈で使うことができる言葉です。そのため、ある文脈では「接続しやすさ」と言い換えても日本語として理解できます。しかし、それを「利便性」と言い換えると日本語として理解できなくなってしまうことがあります。
国立国語研究所の取り組みは有意義ではあるし、外来語を日本語に置き換えることが有意義な面もあることは理解します。しかし、(百科事典として)「アクセシビリティ」の意味は「利用しやすさ」であるとしてしまうことには大きな問題があると判断しています。欠落する情報が多過ぎるからです。記事「アクセしビリティ」については私はこのままにしておきますが、このような考えもあるということはご理解ください。--iwaim (会話 ) 2017年2月21日 (火) 16:33 (UTC) [ 返信 ]
Iwai.masaharuさん、ありがとうございます。Iwai.masaharuさんのご意見は理解できますが、言い換え語も今記事に書いてありまして満足です。「利用しやすさ」は「アクセシビリティ」の訳として、100%の場合使えないかもしれませんが、やっぱり国立国語研究所も提案しているため、「利用しやすさ」を太字にしておきました。ですが、長い説明をありがとうございます。Orandajin97 (会話 ) 2017年2月21日 (火) 17:06 (UTC) [ 返信 ]
外来語としての「ポピュラー」は「人気がある」「人気」という意味ではない場合が多いです。--Muyo (会話 ) 2017年2月24日 (金) 04:03 (UTC) [ 返信 ]
「アイドリングストップ 」を機械的に「停車時エンジン停止 」に置き換えられていらっしゃるようですが、「"」付でグーグル検索したところ、前者は108万件、後者は2,470件でした。アイドリングストップは和製英語としてすでに十分に人口に膾炙したものと考えられると思うのですが、積極的に変更しなくてはいけない合理的な理由がございますか?常識的に考えてアイドリングストップは、「行為」を意味する場合と「機構」を意味する場合がありますので、機械的に置き換えても対応できないのは明らかであると思います。履歴を拝見しますと他にも不適切な機械的な置き換えが多数あるようです。老婆心ながら申し上げますが、問題とされ、あなたにとって不本意な展開になってしまう前に、どこかで合意を図っていただくなど、ご自身の編集姿勢を見直した方がよろしいかと存じます。--Xx kyousuke xx (会話 ) 2017年2月28日 (火) 07:37 (UTC) [ 返信 ]
理由: 「停車時エンジン停止」は国立国語研究所の「外来語」言い換えご提案によって提案されています。こちらの13ページをご覧ください。http://pj.ninjal.ac.jp/gairaigo/Teian1_4/iikae_teian1_4.pdf
Orandajin97 (会話 ) 2017年2月28日 (火) 09:08 (UTC) [ 返信 ]
10年も前の一独法の提案に従ったということですね。それがwpjaとどう関係するのか全く理解できませんが、それはさておき、他の提案を見てみてもほとんど何の実効性もなかった提案みたいですし、そもそも国民が使う言葉を一独法がコントロールできるわけはありません。さらに言えば、その提案ですら10年前に既に「アイドリングストップ」は定着しつつある言葉と認めています。それにそもそも私はあなたの編集全般について危惧の念を示したのであって、その一点だけに反応されても意味はありません。とにかく不適切な外来語と和語の機械的置換は必ずトラブルを起こします。繰り返しますが、あなたにとって不本意な展開になってしまう前に、ご自身の編集態度を見直すことをお勧めします。私からは以上です。--Xx kyousuke xx (会話 ) 2017年3月1日 (水) 14:29 (UTC) [ 返信 ]
注意 あなたの投稿履歴を拝見しましたところ、協定世界時との差 などの諸記事で「タイムゾーン」を「時間帯」に、標準時 などの諸記事で「サマータイム」を「夏時間」に、それぞれ置き換えるだけの機械的な編集を確認しました。「サマータイム」→「夏時間」はともかく、(特に協定世界時 関連の記事中の文脈では)「タイムゾーン 」と「時間帯 」とでは語のニュアンスが全く異なるため、単純に置き換えてよいものではないと私は考えます。そのほかにも、Orandajin97さんによるこの類の編集は既に非常に多くの記事で行われているようですが、失礼を承知で申し上げれば、文脈の理解や思慮を欠いた外来語→漢語や外来語→和語の変換・置換は、時として読者の誤解を招く元にもなりかねませんので、そのような編集を行うに際しては、慎重に検討していただきますよう、お願い申し上げます。併せて、既に上でXx kyousuke xx 氏からも指摘されていますように、JAWPにおける外来語・漢語・和語の使い分けに関して、Orandajin97さんご自身の編集方針をどこかで示していただき、同様のトラブルを未然に防止されますよう、重ねてお願い申し上げます。--Doraemonplus (会話 ) 2017年3月5日 (日) 06:59 (UTC) [ 返信 ]
(コメント) 上に似たお願いですが、ネイティブスピーカー を機械的に母語話者 に置き換える編集もおやめ下さい。この2つはよく似ていますが微妙に異なる概念で、たとえば母語 が英語でないが英語のネイティブスピーカー である方などはたくさんいらっしゃいます。アイルランドのゲール語コミュニティとか、インドなどで生まれ育った方の場合、親が話していて家庭で使う言語(母語)は地元の言語であるが、社会的には子どもの頃から英語を使っていて英語のネイティブスピーカーでもあるというような場合が散見されるからです。とくに京都外国語大学 などの場合、教員リスト からするとバイリンガルの先生などがいらっしゃる可能性もありますので、ネイティブスピーカー を機械的に母語話者 に変えるとかえって不正確になってしまうこともあります。--さえぼー (会話 ) 2017年3月12日 (日) 16:24 (UTC) [ 返信 ]
こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
ウィキペディアは、百科事典 を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクト ではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。Orandajin97さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。
せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼 されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか というページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。
また、Wikipedia:スタブ にある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。
では、今後ともどうぞよろしくお願いします。 --Challemoni (会話 ) 2017年3月4日 (土) 09:31 (UTC) [ 返信 ]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像 )
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Orandajin97さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能 のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らす の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブック にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Doraemonplus (会話 ) 2017年3月5日 (日) 15:21 (UTC) [ 返信 ]
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Orandajin97さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能 のお知らせに参りました。投稿する前にプレビュー画面が表示されるのは既にご存じかと思いますが、その際に保存ボタンの逆側、左上に表示されている左向き矢印(または「<」のマーク) をタップ して頂くことで、保存せずにもう一度編集画面に戻って誤っていた編集をやり直すことができます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで以前の編集画面に戻れます。
この機能を活用して頂くことで、マークアップ 、リンク 、誤字脱字 などの誤りやすい編集事項をあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らす の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブック にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、合わせてお読みいただけると幸いです。
そして、出来ましたら画像の(2) の「要約」の部分にどのように編集したのか編集理由を記入することで、他編集者に向けてご自分の編集意図を説明することが出来ますので、こちらも合わせて活用して頂くよう、ご理解とご協力をよろしくお願いします。これについての解説はHelp:要約欄 、Wikipedia:常に要約欄に記入する をご覧下さい。
なお、もしすでに上記説明事項がご存じのことでしたら、悪しからずお願い致します。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴 ) 2017年3月8日 (水) 05:47 (UTC) [ 返信 ]
こんにちは、Orandajin97さん。利用者‐会話:Orandajin97 で他の方の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為 と認識され、重大問題とされています。
こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性 がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。
ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
なお、過去ログ化 する場合にはこの限りではありません。では用件のみですが失礼します。--mirinano (talk ) 2017年3月14日 (火) 15:31 (UTC) [ 返信 ]
同じくらいの新参者が横から失礼します。
常時モバイルで編集されているようですのでお気づきになっていないかもしれませんが、ウィキペディアにおいては、削除を含めた全ての編集は、ただ新しい版を作成しているだけで、前の版は前の版としていつまでも残り続け、通常のブラウザからは編集履歴として誰でも閲覧する事ができ、一度書いた事は決してなかった事にはできません。その点は利用者ページ・会話ページでも同様です。とは書きましたが、恐らくそういうおつもりではなく、単純に見づらいとのお考えからの削除だと思いますが、そういった用途であれば先にご案内頂いている過去ログ化をお勧めします。
また利用者ページ本体の利用は比較的自由ですが、会話ページの編集についてはHelp:ノートページ#投稿済のコメントの修正など が適用されます。具体的に書くと、例えご自分の発言であっても趣旨が変わる場合には別途合意が推奨されていますし、相手の発言に至っては誤字の修正すらすべきではないとされています。まして節ごと削除するなどもってのほかなのです。
このようにウィキペディアには他のwikiとは全く違う数々のルールがあります。その点も先に仰られていますが、軽くでもひととおり目を通す事をお勧めします。とは言うものの、この点については私もあまり自信はないですが。
--Hiroes (会話 ) 2017年3月16日 (木) 11:40 (UTC) [ 返信 ]
誤ったアドバイスでさらに問題が起こる前に言っておきますが、解決していない問題に係る他人のコメントを過去ログ化することは認められていません。--Xx kyousuke xx (会話 ) 2017年3月16日 (木) 12:50 (UTC) [ 返信 ]
具体的にはこの編集 のことです。どうしてもこのように漢語で説明したいのであれば、「その単語が国語辞典その他の、日本語として高い信頼性を持つ情報源を同時に提示することで、これが誰が見ても明らかな正しい日本語訳であるという証明」を付記して下さい。
それが出来ないのであれば、ZairanTDさんが行われたこの行為は「ウィキペディアという非常に知名度が高い媒体を利用して、たかがどこの誰とも伺い知れぬ匿名利用者に過ぎない我々が、自ら考案したオリジナル造語を全世界に拡散させようとした」という、公式方針WP:NOR やWP:NOTADVOCATE に抵触した状態になりますので除去されます。
デジタル大辞林のホモフォビアの解説 によれば、「同性愛者 に対して恐怖や嫌悪 といった否定的な感情を持つこと」とされており、ZairanTDさんが新しく作成された造語が単語の持つ意味のほんの一部しか説明しきれていない不適切な造語であることは明らかです。
ですので、既に次版で除去を行いましたが、再度この不完全な造語に執着することは諦めて下さいますと幸いに思います。
他の記事でも同種行為を行っていらっしゃるのでしたら、すぐにおやめ下さい。ウィキペディアはたかが匿名利用者に過ぎない我々が新造語を世界に発信する用途で利用出来る場所ではありません。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴 ) 2017年3月18日 (土) 18:58 (UTC) [ 返信 ]
コメント 「ウィズダム英和辞典」で「Homophobia」を探しますと、「同性愛者嫌悪」が出てきますが、どうでしょうか。ZairanTD (会話 ) 2017年3月18日 (土) 19:10 (UTC) [ 返信 ]
◆ Wikipedia:出典を明記する をご覧頂き、適切に「何の出典情報源に記載されていた訳詞であるかが読者に分かる状態」で載せる分には構わないと思いますよ。それがウィキペディア公式三大方針のひとつ「Wikipedia:検証可能性 」の理念でありますから。逆に言えば、それがなければ上述のように誰に消されても当然の状態であり、出典情報源を付記しなかったご自身の最大のミスでもあります。
ただ、上述のようにデジタル大辞林に照らせば一部分しか説明出来ておりませんことから、「辞書によって意味(解説)に違いがあること」はあらかじめ付記解説しておいた方が、匿名利用者が個人的に唯一無二と思った漢語を押し付けるような行為に繋がらず(WP:NPOV 、WP:NOR )、読者にとって親切でしょう。
ウィキペディアは百科事典ですから、読者が読んだ時点で「何の情報源を元に書かれた(WP:V )中立的な(WP:NPOV )正しい記述(事実)なのか(WP:NOR )」が判明することこそが最重要で、それを書いた匿名利用者だけが個人的に真実であることを知っていても、それを読者に適切な形で伝える努力を怠ってしまっては造語と判断されても仕方ないでしょう。本文中にそれを提示していなければ一切伝わりようがありませんから。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴 ) 2017年3月18日 (土) 22:05 (UTC) [ 返信 ]
英和辞典であれば出典として差支えないと思います。ただ、Google翻訳の 接尾辞 -phobia の説明欄でも「extreme or irrational fear or dislike(極端なまたは非合理的な恐怖または嫌悪感)」とあります。単に嫌悪だけという解釈は、たとえ一部の辞書にそう書かれているとしても、とても狭いものだと思いますので、やはり併記は必要ではないでしょうか。--Hiroes (会話 ) 2017年3月19日 (日) 09:37 (UTC) [ 返信 ]
いえ、同義ではないから問題なのです。ちなみに私は今ごろ気づきましたが、「同性愛者嫌悪」を同義としてしまうと、続く説明と話が合いません。出典以前に記事単体でおかしなものになってしまいます。説明が正しいと仮定するなら、せいぜい「と呼ばれる場合もある」ぐらいがいいところではないでしょうか。--Hiroes (会話 ) 2017年3月19日 (日) 09:56 (UTC) [ 返信 ]
なるほど。では、「同性愛者嫌悪 と呼ばれる場合もある。」にしておきましょうか?出典は必要なのかどうかどうお考えでしょうか?ZairanTD (会話 ) 2017年3月19日 (日) 12:29 (UTC) [ 返信 ]
Nami-ja さんが既に指摘なさっていますが、第三者が検証可能であるというのはWikipediaにとって絶対であり、私個人の考えでどうこう言えるレベルのお話ではありません。できれば指摘された部分だけではなく、基本的な理念やルールには一通り目を通しておくことを強く お勧めします。細則ならまだしも、そういった部分は問題が起きてから知らなかったでは済みませんので。--Hiroes (会話 ) 2017年3月19日 (日) 12:53 (UTC) [ 返信 ]
◆初心者さんに立て続けに注意を行うのも混乱させるかと思いますが、簡単かつ大雑把に申し上げますと、「出典を付けずにただひとつの辞書に載っていた単語を、英単語の唯一邦訳語として扱おうとするZairanTDさんの行為」は、「他の意味合いを全て排除(または軽視)して単独の意味合いのみを強調し、ZairanTDさん個人の責任を以て 全世界に拡散し既成事実化しようとする行為」と同義です。
それはウィキペディアの理念(信頼される フリーなオンライン百科事典、それも質 ・量ともに史上最大の百科事典を、共同作業で創り上げることを目的とするプロジェクト(from WP:ABOUT , 2016年5月11日 (水) 13:54 (UTC) ) と噛み合いませんから、そのような「無出典での解説付記を(他者からそれに関する注意諫言を受けても尚)継続しようとする行為」は「ウィキペディアの信頼性を低下させるために行われる、ウィキペディアに対する攻撃行為」と同義でありますので、どのような個人的理由や信念があるにせよ、公式方針に従った諫言を無視・軽視し続ける利用者は投稿をブロックされ、ウィキペディアの各種方針ガイドラインの理解が他編集者との共同編集を行うに足りていると他者に判断されるまで強制的に編集行為を禁止されることがあります(Wikipedia:ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者 参照)。
ごく簡単な解決方法としては、ご自身しか編集できないウィキ(MediaWiki 参照)を無償レンタルサーバーなどに立ち上げてご自身の思う通りに全語を書き換えるという方法も採れるでしょう、それでしたら(ウィキペディアを利用する上でウィキペディア利用者が必ず遵守すべき公式方針に厳格に従っている)他編集者に苦情を言われることもありませんし。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴 ) 2017年3月19日 (日) 15:04 (UTC) [ 返信 ]
あなたが過去に編集された記事の履歴を見ていて、すごく良く似た編集傾向のIPがいるのに気づきました。もしあなたがIPでの編集も継続されているのであれば、今のうちにWikipedia:多重アカウント をよく読んで、適切な処置をされることを強くお勧めします。上の多々ある注意はほとんどスルーされているようですが、これは対応した方がいいですよ。--Xx kyousuke xx (会話 ) 2017年3月21日 (火) 08:08 (UTC) [ 返信 ]
利用者‐会話:ぽてから#「アナキズム」 を見るに、貴方はログアウト状態でも編集している事が確定しますね。あとは、Xx kyousuke xx様が仰る通る事に以下同文です。--JapaneseA (会話 ) 2017年3月21日 (火) 12:38 (UTC) [ 返信 ]
はい、たまに違うパソコンでログインをせずに編集しますが、ダメでしたらおやめします。ところでアナキズム での私の差し戻された変更はどうお考えでしょうか。利用者:ぽてから の差し戻しの理由は良く分かりません。ZairanTD (会話 ) 2017年3月21日 (火) 13:17 (UTC) [ 返信 ]
ダメです。それをやると不適切な多重アカウント 違反となりますので、今後は必ずログインして編集して下さい(ログインできないのであれば、編集しないで下さい)。なお、「アナキズム」の編集に意見はありません。--JapaneseA (会話 ) 2017年3月21日 (火) 13:45 (UTC) [ 返信 ]
「ダメでしたらおやめします」というのは判断の丸投げであり、無責任と取られても仕方のない発言です。また、 Xx kyousuke xx さんは「Wikipedia:多重アカウント をよく読んで」と仰られている訳ですが、読んだ上でご自分では判断がつかないという事でしょうか。万が一読まずに聞かれているのであれば、それはアドバイスを頂いた方にとってとても失礼にあたるでしょう。Wikipedia:礼儀を忘れない もルールの一つです。何度か似たような事を書きましたが、基本的なルールはきちんと把握する努力をしてください。--Hiroes (会話 ) 2017年3月21日 (火) 13:51 (UTC) [ 返信 ]
あなたによる外来語の機械的な置き換えに対して、このノートを始めとして多数の方から苦言が寄せられ、またあなたもその問題点をご理解いただいたと思いますが、過去にされた不適切な編集の修正はされないのですか?日本語として不自然な状態になっている箇所がおそらく数百のオーダーであり、これを最優先すべきであると思うのですが、いかがでしょうか?--Xx kyousuke xx (会話 ) 2017年3月23日 (木) 02:15 (UTC) [ 返信 ]
今は外来語を置き換えていません。コメディアン のように(ちなみに今は出典があります)他の言い方を寄せているだけです。例えば「お笑い芸人」は「コメディアン」の訳語で、「コメディアン」の方が一般的でも「お笑い芸人」という言葉も述べるべきだと思いませんか?最近こういうことをしています。しかし確かに私はできるだけ出典をあげるべきです。その点は申し訳ありませんでしたが、他には今の私の変更は基本的には問題がないでしょう。 ZairanTD (会話 ) 2017年3月23日 (木) 13:53 (UTC) [ 返信 ]
とりあえず返信いただいたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。しかし私の文章をよく読んでいただくとわかる通り、私はあなたの最近の編集については何も言及していません。以前このページの上の方で指摘された編集について申し上げています。それらはどうされるおつもりですか?まずは不自然な文章になっているものを正常な状態に戻すのが最優先なのではないでしょうか?因みに「コメディアン」の記事は読みました。定義部分で喜劇俳優に限定している点に違和感を覚えましたが、単純に冒頭部だけを修正して何とかなる話ではないので、詳しい方の加筆を待とうと思いました。--Xx kyousuke xx (会話 ) 2017年3月23日 (木) 14:33 (UTC) [ 返信 ]
ありがとうございます。過去に変更した記事に、大きな問題が残らないと思います。文脈を間違って変更した記事はもう差し戻されたと思います。残っているのは、例えば「ヘビースモーカー」を「愛煙家」に変更した記事は、文脈的に変更しない方がよかったかもしれませんが、わざわざ全部差し戻す必要もないと思います(ヘビースモーカーと愛煙家の意味が少し違っても、多くは同じメッセージが伝われているし、問題が起こらないと思います。)しかし、私が文脈を間違って変更した、問題が残っている記事の具体的な例があげられば、もちろんすぐ差し戻します。 ZairanTD (会話 ) 2017年3月24日 (金) 12:31 (UTC) [ 返信 ]
《過去に変更した記事に、大きな問題が残らないと思います》については、そんなことありません。問題が存在したままの状態になっている記事もありました。おそらくはZairanTDさんには判断が難しいのだと思いますので、書き換えを実施した単語を全て教えていただけますか? --iwaim (会話 ) 2017年3月24日 (金) 16:46 (UTC) [ 返信 ]
横からすみません。「過去に変更した記事に、大きな問題が残らないと思います 」。いいえ、問題です。愛煙家とヘビースモーカーはイコールではありません。誤りをバラまいたのであれば、自分で責任を以って除去して下さい--JapaneseA (会話 ) 2017年3月25日 (土) 03:53 (UTC) [ 返信 ]
ヘビースモーカー
「ヘビースモーカー」の件に関してサブセクションに書いておきます。「愛煙家」への書き換えは多くの場合に問題が発生していたので一律して取り消しを実施しました 。対象は2017-03-01T00:09:42 (UTC)の版から2017-03-01T01:07:32 (UTC)の版です。それ以外の時間帯の編集に関しては調べていません。
明らかに問題があるもの
例:耳鼻咽喉科学 、Bro.TOM
(私には)判断が付かないもの
例:チョ薫鉉
(私には)判断が付かないものも取り消したのは、安全側に倒しています。--iwaim (会話 ) 2017年3月24日 (金) 16:44 (UTC) [ 返信 ]
セレブリティ
「セレブ」は略語として理解できますが、セレブリティ と「有名人」「著名人」「名士」を定義部分に並べる(版番63485841 )のは、素人目にも結構危うい気がしますが、どうでしょうか。--Doraemonplus (会話 ) 2017年3月25日 (土) 13:06 (UTC) [ 返信 ]
..........少しニュアンスがあっても「有名人」の他の記事がないから書いてもOKじゃないですか。ZairanTD (会話 ) 2017年3月25日 (土) 13:10 (UTC) [ 返信 ]
混同を防ぐために細心の注意を払って記載すべき同義語の類を、定義部分に出典も詳しい語釈もなく書き連ねることに、危うさを感じるのです。WP:DUE とWP:LEAD (特にWP:LEADPARAGRAPH )を熟読し、理解した上で、編集方針を改善してください。それでも掲載を希望するのであれば、セレブリティ ではなく、wikt:celebrity に書くのが適当でしょう。ウィキペディアは辞書ではありません(WP:NOT#DICT )。また、#独自の新造語を作成しないで下さい。 にて言及された、Nami-ja氏のご指摘をもう一度よくお読みになり、真摯に受け止めてください。--Doraemonplus (会話 ) 2017年3月26日 (日) 04:23 (UTC) 少し加筆--2017年3月26日 (日) 04:36 (UTC) [ 返信 ]
アイドリングストップ
機械的に「停車時エンジン停止」に置き換えていらっしゃったものを、取り急ぎ「アイドリングストップ」に戻しました。文脈から判断して置き換えが適切な場合もあるのかもしれませんが、それは時間があるときに確認するかもしれません。
連日編集はされていらっしゃるようですが、元に戻すことは考えていらっしゃらないようですね。他にも「ポピュラー」→「人気の」など機械的な置き換えが不適切なものが多数残っていますので、繰り返しになりますが、見直し、あるいは判断ができない場合は取り消しをお願いします。--Xx kyousuke xx (会話 ) 2017年3月26日 (日) 04:11 (UTC) [ 返信 ]
アメニティ
アメニティ のような少々複雑な概念(※コトバンク を参照)を、「快適さ」と「快適環境」という2つの意味だけに落とし込み、固定してしまうのでは、読者の誤解を招きかねません。直ちに修正を求めます。外来語 「アメニティ」は日本語の一部であり、外国語 "amenity" とは似て非なるものですので、両者を混同されませんよう、お願い致します(上記#セレブリティ にも同様のことがいえます)。他によく知られている似たような例えとしては、ドイツ語(外国語)の "Arbeit" に対する日本語(外来語)のアルバイト があります(この2語は字面だけ見ると同じ単語に見えますが、ドイツ語と日本語とでは全く異なる意味で使われています)。また、そのような場合、出典に用いるとしたら、まずは、英和辞典ではなく、国語辞典から選ぶこと。そして、複数の辞書を参照して最も一般的な語を選ぶことが最低限必要ではないかと存じます。--Doraemonplus (会話 ) 2017年3月27日 (月) 14:46 (UTC) [ 返信 ]
ZairanTDさんのこれまでの主な編集傾向から判断するに、ウィキペディアよりもウィクショナリーで活動されたほうが適切ではないだろうかと思われましたので、利用者‐会話:Doraemonplus#コメディアン=喜劇俳優 でも告知しました。--Doraemonplus (会話 ) 2017年3月25日 (土) 12:21 (UTC) [ 返信 ]
ZairanTDさんの母語が何語であるか、そして得意とする言語や不得意な言語が何であるかをバベル を使用して示すことで、他の利用者から理解されやすくなると思うので、利用者ページ にバベルを設置することをおすすめします。--Doraemonplus (会話 ) 2017年3月26日 (日) 02:40 (UTC) [ 返信 ]
たびたび失礼します。相変わらずのハイペースで外来語への同義語の追加や置き換えを続けていらっしゃいますが、不適切なものも散見されますし、それ以前に過去の編集で不適切なものが多数残っているのは再三お伝えした通りです。一度この辺で新しい編集はストップして、過去の編集の見直しをしませんか?繰り返しになりますけどご自身で判断できないのであれば、とりあえず元に戻してもらえませんか?また新しい編集にもいまだに不適切なものがあります。このままではあなたにとって不本意な展開になってしまうことが予想されます。誠意ある対応をお願いします。--Xx kyousuke xx (会話 ) 2017年3月26日 (日) 15:02 (UTC) [ 返信 ]
Xx kyousuke xxさん、不適切な変更をたまにしてしまいましたが、全然問題がない変更もあります。例えば「ハイカルチャー」と「上位文化」のように微妙な違いがあると思うと、日本語の未来はどうなるでしょうか。本当に簡単で分かりやすく和語・漢語で言えるなら、文脈も問題ないと、なぜ外来語で言う必要がありますか。言語は変わるものですが、このままだと外来語の津波 が終わらず、日本語が少しずつ英語になります。日本語も英語も素晴らしくてきれいな言語ですよね。だから二つとも大切にしましょう。
私は間違って不適切な変更もしました。それは日本語母語話者ではないからかもしれません。でも、日本語で言えるなら日本語で言いましょう というメッセージを、ウィキペディアに広めたいと強く思います。新聞・雑誌・テレビのように、ウィキペディアを毎日使っている人が大勢いますし、(繰り返しますが)文脈が問題ないなら、できるだけ外来語ではなく日本語で言いましょう。Xx kyousuke xxさんは、この考え方に基本的に反対するなら、その理由をご説明いただけませんか?ZairanTD (会話 ) 2017年3月26日 (日) 15:38 (UTC) [ 返信 ]
バベルの設置ありがとうございます。大変助かります。しかしながら、あなたは認めないかも知れませんが、和製英語はすでに現代日本語 の一部であり、日本語を母語とする話者はそれ抜きで会話したりはしません。あなたの考える「日本語」は現実のどこにも存在しないのです。またwikipediaは百科事典であり、あくまでも現実をそのまま写し取るのが役目です。読者を特定の方向に導くものであってはならないのです。もう一度ルールをよく読み直してみてください。--Hiroes (会話 ) 2017年3月26日 (日) 16:11 (UTC) [ 返信 ]
ZairanTDさん、お返事いただきありがとうございます。あなたのお考えはよくわかりました。日本語の将来を考えていただき、正直に嬉しく思います。また私もその件に関して考えがないわけではないのですが、残念ながらここは古き良き日本語を啓蒙する場所ではなく、百科事典を編集するところなのです。お付き合いするのは難しいです。またあなたは漢語・和語だけを日本語と考えていらっしゃるようですが、外来語・和製英語もまた日本語です。それは長い時間をかけて日本語として定着してきたもので、それを今の時代の一部の人たちの思惑でどうにかしようとするのは、私は不可能だと考えます。私は日本語の成り立ちに詳しいわけではないのであくまでも想像なのですが、もともと漢語も中国からの外来語だったんじゃないでしょうか?漢字・ひらがな・カタカナがあって、また漢語・和語・外来語がある懐ろの広さが日本語の良さなんだろうと思っていますよ。
一旦新しい編集は止めて、過去の編集を見直して欲しいという提案を聞き入れていただけず残念です。トラブルにならないよう慎重に行動して下さい。私からは以上です。--Xx kyousuke xx (会話 ) 2017年3月26日 (日) 16:43 (UTC) [ 返信 ]
返信 (Xx kyousuke xx さん宛) 漢語 は名前の通り漢民族 由来の言葉ですよね。基本的に漢字で表記した際に訓読み が混ざる語は大陸由来かそれ以降に作られた語だと思って間違いないでしょう。--Hiroes (会話 ) 2017年3月27日 (月) 11:18 (UTC) [ 返信 ]
ひとつ例を思い付きました。仮に、英語版Wikipediaで、「sushi」という項目以外の記事に「sushi」という記述があったとして、「美しい英語を守ろう」という動機から「fish on vinegared rice」と書き換えて回られるでしょうか。ZairanTD さんは日本語より英語をより理解されているようですから、「fish on vinegared rice」というのは「sushi」と同じ意味ではないというのは理解できるかと思います。ですが少なくともGoogle翻訳という「辞書」にはそう書かれています(探せば他にもあるかと思います)。それを根拠として「似たような意味だから書き換えても構わない」と主張されるでしょうか。 立場を逆にすれば、ZairanTD さんのなさっているのはそういう事です。これで判って頂けるでしょうか。--Hiroes (会話 ) 2017年3月27日 (月) 11:47 (UTC) [ 返信 ]
ZairanTDさんがご自分で思っていらっしゃる以上に話が通じていないように思います。もし良ければ De kroeg あたりに持ち込んでみて、母語を共有する皆さんの意見をお聞きになってみてはどうでしょうか。--Hiroes (会話 ) 2017年3月30日 (木) 03:19 (UTC) [ 返信 ]
標記記事に関するZairanTDさんの統合提案 について、Wikipedia:ページの統合 に従って記事冒頭とノートページで告知致しました。統合の議論はノート:スクールバス#「スクールバス」と「通学バス」の統合提案 でお願いします。--Tkmkz (talk ) 2017年3月27日 (月) 09:03 (UTC) [ 返信 ]
「Wikipedia:投稿ブロック依頼/ZairanTD 」を提出したことをお知らせします。--iwaim (会話 ) 2017年3月28日 (火) 11:12 (UTC) [ 返信 ]
上記リンク先で「私にできることがあれば、ZairanTDさんをサポートする」用意がある旨お伝えしました通り、私の会話ページ では疑問・質問等を受け付けますが、これ以上のトラブルを生じさせることのないように、念のため、通常の記事ページの編集は一旦休止くださいますよう、お願い申し上げます。その間にWikipedia:ガイドブック とWikipedia:チュートリアル を熟読することを強く推奨します(私も読み返してみます!)。ウィキペディアを利用する上での基本的な留意事項については、全言語版で共通でしょうから、もし日本語版を離れられたとしても、きっと役に立つはずです。--Doraemonplus (会話 ) 2017年3月29日 (水) 11:30 (UTC) [ 返信 ]
追記 それから、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと も是非お読みください。今、ZairanTDさんが投稿ブロック の対象とされている理由も必ずそこに書かれているはずです。--Doraemonplus (会話 ) 2017年3月29日 (水) 12:03 (UTC) [ 返信 ]
あなたは投稿ブロック依頼 に基づいて無期限ブロック されました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き ・投稿ブロックへの異議申し立て 参照)。
会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC の#wikipedia-ja-unblock 、もしくはメーリングリスト で、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ )。--アルトクール (会話 ) 2017年4月18日 (火) 15:51 (UTC) [ 返信 ]
ZairanTDさん、とうとうこういう事態になってしまい、非常に残念に思っています。早い段階からこうなることを予想して、慎重な行動をお願いしてきたつもりですが、うまく伝えられなくて本当に残念です。ところで先日あたりから、ZairanTDさんと全く同じような編集行動をとるIPさんが出現しています。もし杞憂であればそれに越したことはないのですが、仮にあなただった場合、ご存知の通り多重アカウント として禁止されている行為に該当しますので、お止めください。--Xx kyousuke xx (会話 ) 2017年4月19日 (水) 02:34 (UTC) [ 返信 ]
別アカウントでの発言を読みました。現在「投稿ブロック」の理由となっている問題は解消していると判断しております。以後ZairanTDさんの編集を誰かが問題視することがあったとしても、その場合は対話することで問題は解決できるであろうと考えております。そこで、投稿ブロックの解除のために「Wikipedia:投稿ブロック依頼/ZairanTD 解除 」を提出いたしました。
他の皆さんにも「解除に値する」ということを知っていただくために、現時点のZairanTDさんのお考えをお聞かせください。(上述の依頼にはZairanTDさんは書けないので、ここにお書きいただけると助かります)--iwaim (会話 ) 2018年8月27日 (月) 07:56 (UTC) [ 返信 ]
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。私、ZairanTDは、UkainoADXと同一人物です。主に2017年にZairanTDとして行った「外来語の言い換え」を含まれる私の編集は、無差別的で良くありませんでした。例えば、「Wikipedia内を検索」を利用し、全ての「ヘビースモーカー」を「愛煙家」に言い換えようとしました。このような行為をきっかけとして、ZairanTDというアカウントが当時ブロックされたのは、非常に合理的であると、今の私は考えています。皆さんは分かっているかもしれませんが、私は日本語母語話者ではありません。上級レベルではありますが、まだ学習中の外国人です。去年の私の日本語は今ほど上手ではなく、日本の文化も良く理解しなかったところがあったと思います。去年の私はとにかく日本人のカタカナ語を使いたがるところが個人的に好きではありませんでした。しかし、時間がたって、外来語についての意見が変わりました。無差別的な言い換え(例:「ヘビースモーカー」を「愛煙家」に)はできないと理解してきました。そこで新しいアカウントUkainoADXを作りました。Wikipedia:多重アカウント にも書いてありますが、これは私のいわゆる「クリーンスタート」です。UkainoADXでは、ZairanTDのような無差別的な言い換えを行っておらず編集してきましたが、UkainoADXも完璧なアカウントではありません。例えば、「ゴリラ」や「チンパンジー」などの記事に和名を付けたときに、出典も付けるべきだったと認めます。Wikipedia:投稿ブロック依頼/ZairanTD_解除 ではJapaneseA さんが「日本語話者であれば常識ですが、チーターをシュリョウヒョウとは通常言いません」と話していますが、記事を編集したことで「シュリョウヒョウ」は日常的に使う言葉だと私も主張していません。ですが、(出典をあげるべきだった)辞書([1] )にも入っていますし、トリビア知識としては記事に含めても面白い情報かなと、個人的に思いました。この考え方には何かいけないところがあるか、教えていただきたいと思います。最後に:私はクリーンスタートとしてUkainoADXというアカウントを作りましたので、できればZairanTDではなく、UkainoADXをブロック解除していただきたいです。UkainoADXをメインアカウントとして編集し続けたいと思っています。これからはもっと出典を付けようと努力していきたいと考えています。そして皆さんとこのように話し合うことで、全ての問題が解決できると信じています。長くなりましたが、これが私の考えです。どうもありがとうございます。-ZairanTD (会話 ) 2018年8月29日 (水) 12:00 (UTC) [ 返信 ]
上記(2018年8月29日 (水) 12:00 (UTC) 付)のZairanTDさんのコメントの後、Wikipedia:投稿ブロック依頼/ZairanTD 解除#投票およびコメント に他の利用者様から新たなご意見が続々と寄せられていますが、ご自身のご意思にお変わりないですか。--Doraemonplus (会話 ) 2018年9月6日 (木) 08:24 (UTC) [ 返信 ]
Doraemonplusさん、こんにちは。他の利用者様のコメントを全て読みました。残念ながら私を信用できないと言う利用者が多いようですね。正直、少しがっかりしています。他の利用者に分かっていただきたいのは、UkainoADXで行った編集には悪意がなかった ということです。私も、皆さんと同じく、ウィキペディアをよりいい場所にしたいだけです。分かりやすい日本語や、他の言葉で説明すること(同義語)は、とても大事だと思います。そこで、個人的な意見としては、最近の日本語話者には独創性に欠ける人が多いと思いますね。分かりやすくするためであれば、必要な限りウィキペディアの記事の内容を日本語化するというのは、どこまで悪いことなのでしょうか。「Wikipedia日本語版でのメインの活動(日本語化)は無理でしょう」(JapaneseAさんのコメント)などと言われつつありますが、なぜ無理なのかは、半分しか理解できません。ZairanTDで行った無差別的な言い換えは無理だと分かっています。しかしUkainoADXで行った、悪意のない、ウィキペディアを分かりやすくするための編集はなぜ無理であるかは、分かりません。何かやり過ぎた編集もあったのかもしれませんが、そこは話し合うことで解決できるはずです。ちなみに、UkainoADXでは.svgファイルの翻訳(英→和)なども行っていましたが、そのような私のウィキペディアへの貢献はどなたもご覧になってくれないみたいです(例: [2] 、[3] )。自慢しますが、ウィキペディア日本語版を分かりやすくすることに力を入れている私を、本当にブロック継続するべきなのでしょうか。-ZairanTD (会話 ) 2018年9月6日 (木) 19:22 (UTC) [ 返信 ]
返信 まず、善悪については当初より「ZairanTDさんは悪意をもって活動している」と判断している方はいないと考えています。単に、その編集が日本語の百科事典として適切ではなかった(ものが多かった)ことが問題視されています。 《分かりやすくするためであれば、必要な限りウィキペディアの記事の内容を日本語化するというのは、どこまで悪いことなのでしょうか》については、日本語圏での日本語の使われている実情をちゃんと把握した上でという前提があれば良いことではあると考えられますが、そうでない場合は(善意の編集であったとしても)記事の破壊と表現しても差し支えない行為(≒悪い行為)と認識されます。たとえばAshtrayさんからは「香港海洋公園」(版番69308321 )の編集を受け入れることができない理由を提示されています。おそらくZairanTDさんは『Ocean Parkという英語のカタカナ転記なので、日本語としては不適切である』程度のご認識での編集だったのだろうと推測します。しかし、香港海洋公園を日本語で 「オーシャンパーク」と表現することは、香港政府観光局による日本語でのコンテンツ http://www.discoverhongkong.com/jp/see-do/highlight-attractions/top-10/ocean-park-hong-kong.jsp などでも見受けられます。つまり「香港海洋公園」を日本語で解説するときに「オーシャンパーク」という表現を一切用いないということはあり得ないことです。このような編集については誰かがわざわざ履歴を調べて元に戻す作業が必要となります。 はっきり書いた方が気持ちが伝わると判断するのではっきり書きます。ZairanTDさんによる個々の編集は日本語の百科事典を作り上げる上で「書式の統一のために実施した方がよいこと」「その編集があってもなくても大勢に影響のないもの」「質の低下となるもの」のうちいずれか一つに該当するものが大半です。「その編集があってもなくても大勢に影響のないもの」の一例としては「香港海洋公園」(版番69308321 )内の「メインエントランス」を「正面玄関」に書き換える編集です。現代の日本語ではどちらでも通じますので書き換える必要はありません。Googleで「メインエントランス」で検索してみてください。 そして、現在の投稿ブロックについてですが、先の解除依頼での審議をみる限り、現状では投稿ブロックが解除される見込みはないでしょう。一案としては「ZairanTDさんの過去の編集のうち問題がある投稿と問題がない投稿をZairanTDさん自身が判断できるようになったことを示す」という手はありそうです。幸か不幸か、ZairanTDさんの過去の編集を全件調べて問題があれば修正するという作業を何人かの利用者が実施していましたが、その活動は停滞しています。未調査の編集については「Wikipedia‐ノート:井戸端/subj/外来語の言い換えのみを目的とする編集は行動規範上許容されるか#ZairanTDさんによる編集 」からリンクされていますので、それらの(未調査の)編集についてZairanTDさんのご意見を表明していただくという手はあります。もちろん、それをしたところで投稿ブロックの解除が実施されるかどうかはわかりませんが。--iwaim (会話 ) 2018年9月8日 (土) 13:52 (UTC) [ 返信 ]
はじめまして、ぱたごんと申します。Wikipedia:投稿ブロック依頼/ZairanTD 解除 については残念ながらブロック継続とさせていただきました。
さて、これ以降は管理者としての発言ではなく一人のベテランとしての発言です
ブロックというのはアカウントに対してではなく、そのアカウントを使用している人に対してなされるのです。したがってあなたがブロックされている間にはクリーンスタートはできません。まずブロックが解除されなければ利用者会話ページ以外の書き込みはしてはなりません。
カタカナ語を同意の漢字に置き換えることは正しい場合もありますが、ダメな場合もあります。例えば「白血病は血液のガンである」と言う文章は正しいのですが、これを「白血病は血液の癌である」としたらこれは間違いなのです。マリファナ=大麻ですが、文脈によってはマリファナを大麻に置き換えると微妙に印象が変ってくる事もあります。このあたりは感覚の話なので日本人である私自身上手くは説明できないのですが、カタカナ語に対応する漢字があるからと逐一置き換えてはいけません。ZairanTDさんは日本語ネイティブではないとのことですが、カタカナ語に対応する漢字に置き換えるのが正解か不正解かというのはおそらく一番難しいところだと思います。
ブロック解除まではクリーンスタートは出来ない、カタカナ語の漢字への置き換えは止める。この二つを改めてお約束くださりませんと解除は難しいかと思います。--ぱたごん (会話 ) 2018年9月12日 (水) 05:30 (UTC) [ 返信 ]