利用者‐会話:Ys1123
署名のお願いこんにちは。Emonngaさんがノート:被約環で2018年12月16日 (日) 11:21 (UTC)に投稿したコメントは、署名がないために誰の発言か区別しにくくなっています。ノートページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--知識熊(会話) 2018年12月18日 (火) 01:13 (UTC) How should communication work in the Wikipedia Android app?こんにちは。 You are getting this message because you are a user of the Wikipedia Android app and have edited Wikipedia through the app. We are working on notifications in the app. This is important because it helps others to contact you to help you or discuss something with you. If you are interested and have time, we would be very interested in your feedback on how to best improve communication in the app. You can answer our survey on mediawiki.org or in Google Forms. Thank you. For the Android team, Johan (WMF). 2021年11月16日 (火) 17:28 (UTC) How should communication work in the Wikipedia Android app?こんにちは。 You are getting this message because you are a user of the Wikipedia Android app and have edited Wikipedia through the app. We are working on notifications in the app. This is important because it helps others to contact you to help you or discuss something with you. If you are interested and have time, we would be very interested in your feedback on how to best improve communication in the app. You can answer our survey on mediawiki.org or in Google Forms. Thank you. For the Android team, Johan (WMF). 2021年11月16日 (火) 17:29 (UTC) 履歴不継承についてこんにちは、Ys1123さん。Ys1123さんが記事編集されたワイルズによるフェルマーの最終定理の証明についてですが、要約欄に転記元の記事名および版が記載されていないため(履歴不継承)、記事に著作権侵害のおそれがありますのでお知らせに参りました。 どういうことかと申しますと、ウィキペディア内に存在する文章は全て執筆した編集者一人ひとりに著作権が帰属しており、著作権放棄がされているわけではありません(Wikipedia:ウィキペディア内でのコピー)。ですので、元の記事から内容を転記する分割、複数の記事を1つの記事へまとめる統合、ウィキペディアの他の言語版の記事から日本語版へ内容を翻訳転記する翻訳、といった内容転記を行う場合にはWikipedia:ページの分割と統合、Wikipedia:翻訳のガイドラインの説明に従わなければなりません。 今回のような、著作権侵害のおそれがある記事は公式方針「Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関して」に従い、そのまま放置することが出来ませんので、今後削除依頼の提出が行われ、お書きになった著作権侵害のおそれがある文章を含むYs1123さんの編集分が全て削除されるかもしれません。 ウィキペディアは編集者の方々のボランティアで成り立つ百科事典サイトですが、著作権侵害の形跡を履歴に残してしまう編集方法はYs1123さんにとってもウィキペディアにとっても何の得にもなりませんので、今後は上記説明ページの内容をよくご理解頂き、誤った方法による編集をしないよう注意していただけると幸いです。 では、用件のみですが失礼します。--Charlesy(会話) 2023年2月26日 (日) 08:58 (UTC)
横から失礼 利用者‐会話:Charlesy#ふざけるなを拝見しました。もしYs1123さんが問題を正しく把握されていないようですと、ブロックが明けても同様のミスを繰り返してしまうことになるでしょうから、Charlesyさんのコメントに補足します。Wikipediaで他のページ(他言語版など)からコピペしたり翻訳したりする際には、「履歴継承」という手続きが必要になります。私が作った記事は、英語版Wikipediaに実在するこの記事のいつの版をもとに書きましたよ、と間違いなく指定する必要があるのです。これが「英語版から」とか「英語版『○○』から」だけだと、特定できたことにはなりません。Wikipedia外の、どこかのサイトの「英語版」から持ってきているかもしれないからです。 煩わしいかもしれませんが、適切な手順を踏まなければ、Ys1123さんがせっかく労力をかけて翻訳した記事も「著作権侵害」として危険にさらされる、同時にWikipediaを危険にさらすことになると言わざるを得ません。それを回避する方策として、Charlesyさんが最初から一貫して提示しているWikipedia:翻訳のガイドラインが用意されているのです。一通り目を通してもらえれば、なぜ著作権の問題でCharlesyさんがこのガイドラインを紹介したのかわかるはずです。要点が掴めないようでしたら、今はせめてWikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入だけでも目を通し、そこに書いてある通り真似してみてください。 ちなみに、Ys1123さんが「翻訳」で書いた記事の中には、後からほかの人が尻拭いの履歴補遺と版指定削除依頼を行っているものもあります。もし気づいておられないようなら、Wikipedia:削除依頼/ワイルズによるフェルマーの最終定理の証明、Wikipedia:削除依頼/公理的集合論、ツェルメロ=フレンケル集合論 (履歴不継承コピペ)をご覧ください。私も先ほど、Wikipedia:削除依頼/テイト捻りとWikipedia:削除依頼/円分指標を提出しました。誤解しないでいただきたいのは、これら(およびCharlesyさんの指摘)はYs1123さんの翻訳の努力を無駄にしようとしているものではなく(むしろその内容を残したいから面倒な手続きを取っているのです)、ましてや「翻訳の質」にケチをつけているのでもありません(円分指標あたりは、手を付けた分ご自身でしっかり訳し終えてもらいたいですが・・・。)。問題はあくまでも著作権の扱いにあります。どうか今後は、こうした面倒ごとに煩わされないためにも、ガイドラインを熟読したうえで貢献していただければ幸いです。--McYata(会話) 2023年3月9日 (木) 16:06 (UTC)
出典を除去する際の作法について(お願い)こんにちは、Ys1123さん。ウィキペディア日本語版の編集にご参加くださいましてありがとうございます。ただ、不完全性定理でなさったような、他の利用者が明記された出典を何の説明もなく除去する[1][2]のは、どうかご遠慮頂けませんでしょうか?もしあなたが苦労して明記した出典を、他の利用者にいきなり除去されたとしたらどう感じるか、どうかご想像ください。
基本的な決まりとエチケットを守って参加なさる限り、あなたの投稿・編集は歓迎されます。では、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 --60.100.7.243 2023年3月17日 (金) 06:13 (UTC)
出典提示のお願いYs1123さん、こんにちは。あなたが不完全性定理に投稿された内容[3]はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。 投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。- --60.100.7.243 2023年3月17日 (金) 06:13 (UTC)
コメント依頼(合意形成用)のお知らせ数学についての記事で、出典の無い記述を除去することが許容されるか否かの合意形成を提案いたしました(Wikipedia:コメント依頼#合_2023年3月)。つきましては、「プロジェクト‐ノート:数学#数学は出典などが無くても真実かどうかを検証出来る唯一の学問?」で皆さまのコメントをお願いいたします。--133.149.88.52 2023年3月25日 (土) 08:29 (UTC) エミール・アルティンについてこんにちは、Ys1123さん。エミール・アルティンを編集しておられましたが、en:Emil Artinから翻訳しませんでしたか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:ウィキペディア内でのコピー、Wikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります。 せっかくお書きになられた編集加筆分が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。 既にこの問題によりWikipedia:削除依頼/エミール・アルティンが提出されておりますのでお知らせ致します。ご対処のほど、よろしくお願いします。 ウィキペディアの他言語版からの翻訳については上記のような制約があり、翻訳執筆者の方におかれましては煩わしさを感じるかもしれませんが、各言語版の執筆編集者の方々の執筆された記述に対する著作権を守るためのルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。 では用件のみですが失礼します。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2024年10月21日 (月) 02:40 (UTC)
|