利用者‐会話:S kitahashi/ログ1ウィキペディアにようこそ!おはようございます。はじめましてAphaeaと申します。ウィキペディアへようこそ! ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたら井戸端で質問することが出来ます。S kitahashiさんがウィキペディアンとして実り多い活動をされることを楽しみにしております。 自己紹介拝見しました。南海泡沫事件のご投稿お待ちしています:p なお記事の書き出しは '''項目名'''は○○○である。 とするようになっています。次回よりご考慮くだされば幸いです。詳しくはWikipedia:スタイルマニュアルをご覧ください。 利用者 - 会話ページに何も記入されていないのでご挨拶がてらご案内を差し上げました。すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、既にご存知の点をご案内差し上げる形になったかも知れません。失礼をお詫びいたします。--Aphaea 2004年8月8日 (日) 22:49 (UTC)
ジャコバイトについて査読依頼をかけました。皆さんよろしくお願いします。:アズンチャ 2005年9月24日 (土) 00:01 (UTC) 画像の出典明記のお願いS kitahashiさん、初めまして。画像:Battle culloden.JPG.jpgを拝見して飛んできました。 ところで、アップロードページにあった下記のような説明にお気づきでしょうか?
ウィキペディアでは写真など画像を投稿する際には、画像の出典とライセンスを明記するよう求められています。S kitahashiさんがアップロードされた画像の出典とライセンスなど、詳しい情報を画像の説明ページにご記入ください。どうぞよろしくお願いします。S kitahashiさんのご活躍を楽しみにしています。 --Brevam 2005年9月25日 (日) 16:50 (UTC)
イギリスの大蔵省と財務省以前、大蔵省の項目にイギリスの大蔵省を追記したのですが、様々な文献などを漁っているうちに自分でも何が何だか分からなくなってしまって、おかしな説明文になってしまいました。もしよろしければ、私が誤っている点などについて修正を加えていただけないでしょうか?--水野白楓 2005年10月22日 (土) 10:04 (UTC)
えぇと、こんにちは。標記の件についてノート:キッズプラザ大阪で議論を立ち上げております。大阪在住と発言されている方と、大阪方面の投稿が目立った方のノートに書いて回っていますので、ご興味があればよろしくお願いいたします--すぐり 2005年10月24日 (月) 14:30 (UTC) また、助けて頂いて感謝の限りです。やくみつるの件に関して、私はあなたの編集で宜しいのではと考えています。最近のやくスレを巡る余りにも中立的とは言いがたい編集に関しては、憂慮するところがあったので、本当に1ベイ党としても、感謝の至りです。本当にありがとうございました。--水野白楓 2005年12月26日 (月) 11:32 (UTC) 220.159.72.76アズンチャ様 WASBH私が参加すると香ばしい悪影響がそちらにも及ぶかもしれませんが宜しくお願いします。johncapistrano 2006年2月26日 (日) 06:19 (UTC) 2006年2月の月間感謝賞こんにちは。Complex01です。チューリップ・バブル、先史時代 (イギリス)、国民盟約など、ヨーロッパの歴史に関する数々の興味深い記事に感動いたしました!2006年2月の月間感謝賞の投票においてウィキマネー4ウィキをお贈りいたしましたので、ご確認ください。 また、他の方々からも多くの支持があり、S kitahashiさんには2006年2月の月間感謝賞が贈られることが決まりました。おめでとうございます。Tom(_ _)mos Fund からの賞金3ウィキとあわせて合計9ウィキがS kitahashiさんに贈呈されましたので、ご確認ください。 これからもS kitahashiさんがウィキペディアで素晴らしいご活躍を続けられることを期待しています。--Complex01 2006年2月28日 (火) 01:04 (UTC) おすすめ記事Wikipedia:おすすめ記事に阿南市を2回挙げておいでです。ノートのリンクから「査読依頼がかかっている記事・・・」と書かれているのは木更津市の誤りだと拝察いたします。ご確認、ご修正下さい。--汲平 2006年3月9日 (木) 09:03 (UTC) 秀逸の選考Wikipedia:秀逸な記事の選考/萌えですが、Elthyさんが 2006年3月13日 (月) 00:07 (UTC)に「保留」から「条件付き賛成」に変更なさっているので、Elthyの同意も得る必要があります。対応お願いいたします。--汲平 2006年3月14日 (火) 08:06 (UTC) 「萌え」についてノートページで「燃え」→「萌え」転化か、「萌え(原義)」→「萌え(拡大解釈)」かでもめていたように見えたので、語義が論点になっているのではないかと書き込んだのでつが、今回の件では、語義も語源も大差ないでつね。お騒がせしました。Mmma Mia! 2006年3月15日 (水) 11:06 (UTC) こんにちは。うりぽんと申します。ところで、Portal:日本の都道府県/島根県のことなのですが、先日はご登録ありがとうございました。何しろ参加者が私一人だったので困っていたのですよ…(汗) まぁ、これからも頑張りましょう。--うりぽん 2006年3月17日 (金) 11:38 (UTC) 月間感謝賞秀逸記事の選考に関するご協力に感謝して、2ウィキを贈呈させて頂きました。ご笑納下さい。--汲平 2006年3月24日 (金) 14:29 (UTC) スコッチ・ウイスキーS kitahashiさん、こんにちは。 秀逸な記事選考でスコッチ・ウイスキーへのコメントありがとうございます。コメント頂いた後ですが、製造方法について若干記事が薄いかな、と感じましたので、少し加筆してみました。ご指摘の、ポット・スチルやパテント・スチルについては、書き始めると面白い記事になりそうな気はしますね。もう少し勉強して執筆したいと思います。特にポット・スチルは見た目も美しく、また蒸溜所によって形態も違うので、それぞれの写真が集まったら楽しい記事になりそうです。ピート香の記事は難しそうですね・・・。あと、ウイスキー入門者の手引きになるような格付け、という点は、参考図書に上げている「シングルモルトを愉しむ」に5点満点の採点が載っていたりはするのですが、百科事典に載せるのはいかがなものかと控えました。嗜好品なので、いろんな物を先入観無しに愉しめればいいかなと思います。でも、何の手がかりもないとあまりに漠然としているので、一口メモにクセがないものとか、バランスがいいとか、世評を(半分は自分の感想だったりするのですが)書かせて頂いています。最近はモルト・ウイスキーを何十種類もおいてあるショットバーも増えてきて、間口も広がっていると思いますので、私たちの記事が、ちょっと飲んでみようかな、というきっかけにでもなってくれると、とってもうれしいです。--汲平 2006年3月25日 (土) 04:08 (UTC)
Wikipedia:秀逸な記事の選考/運命の力Wikipedia:秀逸な記事の選考/運命の力の取り下げ提案ですが、竹麦魚(ほうぼう)さん、Elthyさんご両名にそれぞれの会話ページで呼びかけてみてはいかがでしょうか。レスがないのはもしかしたら気づいていらっしゃらないのかもしれません。老婆心ながら・・・--汲平 2006年4月1日 (土) 15:17 (UTC)
画像:BritishCommercialRevolution.jpg についてはじめまして。以前、画像:BritishCommercialRevolution.jpgを投稿されたと思いますが、不運なことに、ファイルの内容が壊れてしまっているようです。お手数ですが、もしファイルがローカルに残っているようでしたら、再度アップロードをして頂けないでしょうか。できればウィキメディア・コモンズへのアップロードをしていただけると、他の言語版でも使用することができるので、嬉しいと思います。--NICE 2006年4月2日 (日) 04:40 (UTC)
フェーデのこと自力救済の記事読みました。大変すばらしいと思います。リンクは適切であると思いますし、中世と現代の法思想の相違もリンクされたおかげで明確になったと思います。ありがとうございました。--Kanbun 2006年4月22日 (土) 06:04 (UTC)
お礼誤字のご指摘、本当にありがとうございます。確かに誤字が多いとしっかりしてなさそうに見えてしまいますね。意地悪な質問にも誠意を持って答えさせていただきます。--ﻞﺠﺮ ﻲﺎﻔﺻ 2006年4月23日 (日) 09:53 (UTC) 唐突ですがS kitahashiさん、こんにちは。Complex01です。いつも興味深い記事の執筆をありがとうございます。突然ですが、貴殿を管理者に推薦させていただいても宜しいでしょうか?--Complex01 2006年4月23日 (日) 13:35 (UTC)
管理者への立候補いつもはWikipedia‐ノート:ノートのページでは投稿に署名をするで御意見くださいましてありがとうございます。新参者の私にいろいろ御指導くださりありがとうございます。私はまだウィキペディア初心者なので、Wikipedia:管理者への立候補/S kitahashi 20060423の投票資格がありません。ですので、こちらでこそっと賛成票に1票投票いたします。S kitahashiさんのこれからの活躍にも期待いたします。これからもよろしくお願いいたします。--Trilingual 2006年5月1日 (月) 12:33 (UTC) ページデザインについてはじめまして。らぷたんと申します。この度、私の利用者ページを作るに当たり、S kitahashiさんの利用者ページデザインを利用させていただきました。事後承諾で申し訳ないとは思いますが、もしご気分を害されたり、不都合が生じるようであればお申し付け下さい。いつでも変更させていただきます。元来、面倒くさがりな私の性格により、勝手にご迷惑をおかけして申し訳ありません。以上、よろしくお願いいたします。--らぷたん(talk) 2006年5月8日 (月) 12:13 (UTC)
保護依頼に関して就任、おめでとうございます。信任票を投じたこともあり、また管理者が増えてうれしく思います。^^ ところで、Wikipedia:保護依頼にて難読地名を半保護にされたのですが、もしするのであれば、保護か存続ではないでしょうか?現時点では編集合戦なら半保護の対象外です。依頼内容に「IPによる編集合戦」、対処に「議論と合意の形成」として半保護を行うと、、。IP同士による編集合戦の場合は半保護対象とするなど、ルールを整えない状態で処理すると混乱を生じないかと気になります。(対処後にコメントを付けるよりこちらがいいと判断し、お知らせしました。) 就任直後に無粋な指摘かもしれませんが、ご一考ください。--toto-tarou 2006年5月8日 (月) 17:19 (UTC)
親子関係について正式にはWikipedia:保護依頼で依頼し議論のうえ保護をかけるべきです。保護するためには、それなりの理由が必要です。編集合戦がおこっているとか、著作権や人格権の侵害の可能性があると判断される場合です。井川遥で保護がかかったのは、編集合戦によるものです。ふたつのページを見ましたが、Wikipedia:保護の方針にあたる事由がちょっと弱いかなと。まず両記事のノートにおいて、親子関係を証明するソース(個人サイトや掲示板、週刊誌などは認められない)の呈示を求め、それがなければ編集で削除します。それでも復活させる動きがあるなら、そこで初めて保護に踏み切ることができます。というふうに思っているのですがどうでしょう。--S kitahashi(Plé)2006年5月8日 (月) 18:57 (UTC) 管理業務について管理者就任おめでとうございます。早速管理者の作業をされている矢先でたいへん申し訳ないのですがお願いに上がりました。Wikipedia:削除依頼での議論の終了に関してです。議論が終了して対処する場合には
の順で処理して下さい。もし特定版削除の場合は一人目の管理者が(対処)をし二人目の管理者が(確認)と{{subst:Vfd top|--}}{{subst:Vfd bottom}}挿入となります。処理済の依頼を見ていただけるとテンプレートが展開されていますが形式がわかるかと思います。辞書に登録してしまうと楽ですよ♪ (同様に投稿ブロック依頼では{{subst:Rfb top|--}}{{subst:Rfb bottom}}を使います。) 管理業務を始めると実際に管理者権限を用いる以外にテンプレートを覚えたりと大変な作業があるかと思いますががんばってください。たね 2006年5月9日 (火) 16:57 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/上田正樹に対処のあとの(確認)を入れ忘れていますよ~。それと対処したあとには記事のノートに定型文を入れているみたいなのですが、残念ながら私はどのテンプレートを使っているのかわかりませんでした。もしわかりましたら、Help:管理者マニュアル ページの削除に足しておいていただけると助かります。なんとも手順が多いことやら。管理者はつくづく大変な作業をやっているなと再認識(笑)。たね 2006年5月9日 (火) 17:30 (UTC)
MOTHERの特定版削除について。Wikipedia:削除依頼/MOTHERですが、異議が出てます。よろしければ特定版削除をやり直していただけないでしょうか。
以上のようにすると削除された履歴が別の記事名のところへ移ります。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。―霧木諒二 2006年5月13日 (土) 09:35 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/LOVEHOTELSWikipedia:削除依頼/LOVEHOTELSですが、対処が早すぎませんか?この案件は即時削除or緊急削除でしょうか? たね 2006年5月23日 (火) 17:06 (UTC)
マル島S kitahashiさん、こんにちは。マル島の間違いを修正していただきありがとうございます。スコットランドに関する基礎知識が不足したままの翻訳でご迷惑をおかけする機会も多いと思いますが、今後もよろしくお願いいたします。--汲平 2006年5月23日 (火) 23:28 (UTC)
お願いWikipedia:削除依頼/神戸連続児童殺傷事件にて、特定版削除した版次の追記をお願いします。--Kstigarbha 2006年5月28日 (日) 00:46 (UTC) 少年愛の特定版削除についてはじめまして、Maris stella と申します。ところで、早速の用件ですが、user:Kstigarbha氏の利用者会話ページでも記しましたが、削除依頼「少年愛」での特定版削除の方法が間違っています。GFDL 履歴継承で問題のあった内容は、わたしの編集によって、すべて削除しています。その後、英語版から画像と一緒に説明文も転載していたようですが、これもリヴァートしています。ノート:少年愛に記していますように:
「2006年5月12日 (金) 19:27」段階で、履歴継承に問題のあった内容(転記とその翻訳)は、すべて消しています。画像の転記での説明内容が履歴継承違反だとしても、これも、「2006年5月17日 (水) 15:57 Nakaoka7675」の編集の後で、リヴァートして、問題のない版にしています。仮に、その後で更に履歴継承に問題のある転載などがあったとしても、 「2006年5月12日 (金) 19:27 Maris stella」の編集版、または、そのリヴァート版には、履歴継承の問題となる記転載は含まれていません。従って、特定版削除の訂正を願います。--Maris stella 2006年5月28日 (日) 05:37 (UTC)
ノート:勇敢なるスコットランドノート:勇敢なるスコットランドに問題提起させていただいたのですが、歌詞に著作権が発生しているかどうか確認をしていただきたいのですがよろしくお願いします。たね 2006年5月30日 (火) 09:53 (UTC) 保護/半保護される際はWikipedia:保護されたページ・Wikipedia:保護されたページへのリストをお願いします。ではでは。--Brevam 2006年5月30日 (火) 10:39 (UTC) はじめましてはじめまして。 OASと申します。 さて、貴殿が作成された項でもあります「自力救済」について少々お尋ねしたいことがありましたので、4月にメールを送らせていただきましたが、文字化けのようで、その旨のレターをいただきましたので、今「Shift JIS」に設定して再送させていただきましたが、今回はいかがでしょうか? 度々お手数お掛けし、また返信が遅くなりまして恐縮です。 --メリケン・ステーツ {(首脳でないが)会談|beiträge} 2006年6月1日 (木) 01:11 (UTC)
特定版削除の事後対処忘れてるよ。Category:即時削除。211.128.33.151 2006年6月1日 (木) 18:35 (UTC)
トランスフォーム断層についてこの記事について、査読依頼しようかなと思いましたが、専門家である利用者の方々に目を通していただいたところ問題ないとのことでしたので、せっかくですがテンプレをはずさせていただきました。決してS.Kitahashiさんに含むところがあるわけではありませんので気分を害されたらすみません。管理者になられたようでおめでとうございます。(賛成票を入れたかったのですが、2ちゃんに書かれたようにフライングしたり、投票できなかったりしてすみません。--加筆Siyajkak 2006年6月2日 (金) 06:12 (UTC)) 西洋史、イギリス史のほうで良質の執筆をされているご様子を拝見させていただいています。こんごもますますご活躍されますように。Siyajkak 2006年6月2日 (金) 06:09 (UTC)
ポータル歴史学についてメッセージありがとうございます。早速拝見させていただきました。おつかれさまです。わたしの書いたパーンディヤ朝を新着記事に紹介していただいてありがとうございます。Siyajkak 2006年6月18日 (日) 19:43 (UTC) 基本的な質問なのですがはじめまして。管理者のお一人という事でお訊きしたいのですが、保護依頼に投稿しても処理されず、かといって荒らしも続いている場合どのように対処すべきなのでしょうか?基本的にイタチごっこなのは覚悟していますが、半保護されるだけで大分気が楽になるのですが…。--210.189.148.89 2006年6月5日 (月) 03:48 (UTC)
管理者としてコメントを頂こう先日、毛が生えた程度♡氏が一週間のブロックがTietew氏によって行われた。ブロックの理由は暴言だが、毛が生えた程度♡氏の投稿履歴を見ても暴力的な発言は一切行っていない。この件について我が人民に対する不服なる行為に対する戦い若しくは利用者‐会話:Tietew#毛が生えた程度♡氏に対する1週間ブロックの理由を詳細に説明せよ。にコメントを頂こうと思う。もしこれに同意しないのであれば即座に毛が生えた程度♡氏のブロックを解除せよ。 ホリプロタレントスカウトキャラバンWikipedia:削除依頼/ホリプロタレントスカウトキャラバンを緊急削除されたようですが、賛否が拮抗しており、また私には明白なプライバシー侵害とも思えなかったので復帰依頼に出しました。Wikipedia:削除の復帰依頼#ホリプロタレントスカウトキャラバンにご意見をお願いします。―霧木諒二 2006年6月20日 (火) 02:56 (UTC) IP:210.174.204.21氏からのコメントがň©ç”¨è€に書かれておりましたので、とりあえずノート:ルノー/ň©ç”¨è€に移動しておきました。もしかしたらこちらに転記するべき内容だったかもしれないと思い、こちらにお知らせしておきます。よろしくお願いいたします。--Kkkdc (Disp / Conl) 2006年6月22日 (木) 05:46 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia