利用者‐会話:Robert Swann de Schumannいちいち手動で書くのではなく、Robert Swann de Schumannの楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト {{IMSLP2|work=3 Japanese Lyrics (Stravinsky, Igor)}}のようなテンプレートがあるのでこれを利用して下さい。--Gruppetto(会話) 2020年12月14日 (月) 18:28 (UTC) 脚注の明記をお願いいたします初めまして。Eugene Ormandyと申します。精力的な記事編集、お疲れ様です。早速本題ですが、記事を編集なさる際は、基本的に一文ごとに脚注をつけてください。詳しくはHelp:脚注をご覧いただければと思います。なお、Robert Swann de Schumannさんが編集の際に使われているビジュアルエディターの場合、編集画面の「”引用」というボタンを押せば、脚注が挿入可能です。また、お節介で恐縮ですが、交響曲第5番 (チャイコフスキー)と海 (ドビュッシー)は、日本語版ウィキペディアにおけるクラシック楽曲記事の最高峰かと思いますので、お暇な際にでもご覧いただくと面白いかと思います。突然失礼いたしました。よきウィキペディアライフを。--Eugene Ormandy(会話) 2021年4月1日 (木) 13:53 (UTC) ありがとうございます。まだまだ編集に不慣れなもので、参考にします!--Robert Swann de Schumann(会話) 2021年4月3日 (土) 13:10 (UTC)
ソートキーWikipedia:カテゴリの方針#ソートキーにあるように、「濁音・半濁音は清音に、拗音・促音は直音に、長音(音引き)は母音に置き換えるのが主流です(例: 日本語版ウィキペディア → にほんこはんういきへていあ)。なお、お段に長音符が付く場合、「う」と「お」の両方が使われていますが、「お」を使うことが主流です(例: ソートキー → そおときい)」。「だい9ばん」のようには書きませんのでご注意ください。--Gruppetto(会話) 2021年4月1日 (木) 15:21 (UTC) 失礼しました!ご指摘ありがとうございます。励みになります。(> _ <) Robert Swann de Schumann(会話) 2021年4月1日 (木) 15:45 (UTC) CDのライナーノーツを出典とすることについてたびたびすみません。Eugene Ormandyです。以下長くなりますが「CDのライナーノーツを出典とするのは、極力避けたほうが良いかと思います」という提案をいたします。 作成なさったいくつかの記事で、CDのライナーノーツを出典とされていますが、実はライナーノーツの出典が適切かどうかについては意見が割れています(参考:Wikipedia:井戸端/subj/DVDや映画パンフレットは検証可能性を満たさない情報源か)。ウィキペディアの重要な方針の一つに検証可能性(ざっくり言うと、誰でもアクセスできる資料しか使ってはいけないという理念)がありますが、CDのライナーノーツはこれ満たしていると言えるか曖昧であるためです。 特にクラシック音楽のCDの場合、ある演奏がパッケージを変えて発売されるということが多々生じます。例えばヴィルヘルム・フルトヴェングラーが指揮する「バイロイトの第九」などです。そのため、単に「フルトヴェングラー指揮バイロイト祝祭管弦楽団が指揮する『交響曲第9番』のCDの解説書」と書くと、「Aレーベルのものか、Bレーベルのものか、Cレーベルが1980年に発売したものか、Cレーベルが2000年に発売したものかわからない」という状況になってしまうわけです。 Robert Swann de Schumann様が作成されたドン・キホーテのブルレスカの脚注には「礒山 雅『シュナイダーハン&ルツェルン弦楽合奏団ライヴ ー創立20周年記念コンサートー』DENON、1976年8月19日、5頁」とありますが、これはおそらくこのCDのライナーノーツかと思います。こちらの演奏ならバイロイトの第九のように複数のバージョンが出ているわけではないので、特定した上でライナーノーツを入手するできる可能性は高いのですが、この書き方を続けてしまうと今後上述のような「どのCDの解説書かわからない(検証可能性を満たせない)」という事態が生じてしまうかもしれないので、お知らせいたします。少なくとも、録音年ではなく、そのCDの発売年を書いた方がよろしいかと存じます。 ちなみに私自身は、CDを完全に特定できるような情報の記載方法に自信がないので、ライナーノーツは出典に使いません。ただし、良質な記事に認定されている戦争レクイエムでは使用されておりますので、参考にしていただくとよろしいかと思います。 ウィキペディアはルールが多くて面倒ですよね......。ただ、このルールがあるからこそウィキペディアはここまで大きくなれたのだと思っております。是非各種方針に目を通してみてください。よろしくお願いいたします。--Eugene Ormandy(会話) 2021年4月3日 (土) 16:27 (UTC)
去年去年の新着記事はもういいと思います。今年の分は残していいと思います。(せいぜい半年くらいでしょう)。 CDのライナーノーツは昔私も典拠に出していたことがありましたが、ISMNがないのでやめてます。 104.128.60.217 2021年4月27日 (火) 06:22 (UTC) 連絡ありがとうございます(o^^o) えーっと、クラシック音楽のポータルの新着記事の話でしょうか? まだまだ新米ゆえ、その辺のルールには明るくないのですが、ああいった新着記事のは、年度で一気にリセットするというよりかは、月を跨いだ際の去年の月(2021年4月から5月になったならば、2020年4月の分)のは削除する、というような感じに見受けられまして、こう一気に全部びゃっと消してしまうのはどうなのだろうか?と少し感じて戻した次第です。(それにまだ4月ですので、4月分の書き込みも時期的には尚早ですしね…。) 後半のライナーノーツのはどの件に関する言及なのかよくわからないので、回答は差し控えさせていただきます。 Robert Swann de Schumann(会話) 2021年4月27日 (火) 08:52 (UTC) 出典テンプレートにエラーが生じているようです。対応願います。あとロシアビヨンドの日本語記事を見つけたので一応リンク貼っておきます。--ロイヤルオーク(会話) 2021年6月5日 (土) 13:31 (UTC) 返信 (利用者‐会話:ロイヤルオーク宛) 連絡ありがとうございます!不器用ながら修正しました。助かります! Robert Swann de Schumann(会話) 2021年6月5日 (土) 15:52 (UTC) 良質な記事再選考の依頼手続きについてこんばんは!いつも良質な記事の選考・再選考において投票やご依頼等を行い、良質な記事の活性化にご寄与いただきありがとうございます。良質な記事再選考のご依頼について、Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考#再選考依頼の仕方にて、再選考依頼提出時に踏む手順が書いてあるのですが、その中にこのような手順があります。 再選考対象記事のノートページに{{良質な記事の再選考}}を貼付して再選考中であることを告知します。 書式:{{良質な記事の再選考|選考サブページ=○○○_yyyymmdd}} ですがRobert Swann de Schumannさんのご依頼されているブラジルの歴史の依頼とエクアドルの歴史の依頼、またすでに早期除去にて選考終了済ではありますが、バロックの依頼それぞれの対象記事ノートページすべてにおいて{{良質な記事の再選考}}が貼られていないことを確認しました。現在選考中であるブラジルの歴史とエクアドルの歴史の依頼についてはこちらで貼っておきましたので、今後ご依頼をご提出なさるときはお手数ではございますが対象記事ノートページにおいてテンプレートを貼って頂きますようお願いします。今後ともよろしくおねがいします。--karu1231(会話) 2021年6月11日 (金) 12:24 (UTC)
「Wikipedia:メインページ強化記事投票所」での投票についてRobert Swann de Schumannさん、初めまして。私、強化記事の更新をしている桜国の竜と申します。今回は標記の件についてお伝えしたいことがあり、会話ページに書き込みに参りました。 Robert Swann de Schumannさんは2021年6月17日 (木) 20:41(UTC)、メインページ強化記事投票所でポーランドの世界遺産に票を投じられています。しかし、その後、当該記事は履歴継承の不備が発覚し、現在削除依頼が提出されています。また、投票所でも推薦者のロイヤルオークさんが推薦を取り下げる意向を示したものの、Robert Swann de Schumannさんの票があるために未だに当該記事は投票所に残り続ける格好となっております。 メインページ強化記事投票所では「削除依頼または即時削除の候補になっているもの」は更新対象としないよう定められており、その関係で、今後、ポーランドの世界遺産はいくら票を得ても削除依頼が終了するまでは強化記事に選出できません。つまり今回のRobert Swann de Schumannさんの票は現状では死票となる可能性が高くなっております。一方で、ロイヤルオークさんは当該記事について推薦を「一旦」取り下げると表明されており、将来的に改めて当該記事を推薦することに含みを持たせていらっしゃいます。そのため、今回は一旦投票を取り消して、当該記事が再び推薦された際に改めて投票された方がよいのではないかと思い、相談に赴いた次第です。何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。--桜国の竜(会話) 2021年6月20日 (日) 13:36 (UTC)
「ドラミング (ライヒ)」について出典表示が一部壊れています。修正してください。--KAMUI(会話) 2021年7月4日 (日) 03:24 (UTC)
ルール違反の投稿についてご自身でルール違反とお認めになった投稿について、なぜ修正も追記もなさらないのか、Wikipedia‐ノート:良質な記事/良質な記事の再選考/暦書 (ノストラダムス) 20210708にて質問しております。よそで編集するお時間があるのでしたら、そちらにもお答えいただけないでしょうか。--Sumaru(会話) 2021年7月11日 (日) 05:37 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介しますこんにちは! 2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。 ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。 選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:07 (UTC) このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 記事を加筆しましたRobert Swann de Schumannさま Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考での東海道五十三次 (浮世絵)を書き直しましたので、ご判断の程、よろしくお願い致します。あと二日で選考終了ですので、お手数ですが、お時間を取って下さりたく存じます。--Falcated(会話) 2021年8月9日 (月) 14:04 (UTC)
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願いRobert Swann de Schumannさん こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。 2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。 もしRobert Swann de Schumannさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。 ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるRobert Swann de Schumannさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。 投票いただくに際し、まず19名の候補者からRobert Swann de Schumannさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。 投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。 ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Robert Swann de Schumannさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 --選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:19 (UTC) このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 山田耕筰の楽曲一覧についてこんにちは。Dream100と申します。作成された山田耕筰の楽曲一覧に関してですが、山田耕筰からの分割を含んでいないでしょうか。Wikipediaにおいては、他記事からの分割を含めて記事を作成する場合にはWikipedia:ページの分割と統合#分割の手順に示されている要約欄への記述、リンクを行わなければならず、それが行われていない場合にはWikipediaにおけるライセンス違反となり記事の削除が必要になります。大変お手数ではありますが、記事を一度即時削除に出していただいたうえで再度立項するか、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入に記載がある履歴補遺手続きを行っていただくよう、お願いいたします。--Dream100(会話) 2021年11月12日 (金) 11:35 (UTC)
機械翻訳の濫用はおやめください精力的な翻訳活動ありがとうございます。ただ一つお尋ねしたいのですが、Robert Swann de Schumannさんは普段どのようなプロセスで翻訳をされているのでしょうか。ノート:イギリスの共和主義でも確認しておりますが、外部の機械翻訳ツールをそのまま翻訳文のベースにしていらっしゃるのではありませんか?進歩著しいとはいえ、専門的な内容を正確に伝えるべきWikipediaでは、機械翻訳された文章はまだまだそのまま使うに値するものではありません。10の赤リンクを機械翻訳で解消して不正確な訳文や摩訶不思議な独自用語を大量に生み出すよりも、1つの赤リンクを丁寧に解消するか、赤リンクのまま放っておいて訳せる人を待つ方がはるかに大事です。Wikipedia:翻訳のガイドラインにある通り、「初心者による翻訳は時として質の悪い文章を生み出します。しかし、ほとんどの機械翻訳はそれよりもはるかにひどいものです。機械翻訳をそのまま投稿することはどうかおやめください。」また上掲ノートでも申し上げた通り、機械翻訳で作った文章を手直しして投稿するのもおやめください。--McYata(会話) 2022年1月3日 (月) 05:21 (UTC) コメントありがとうございます。自分もかなり迂闊な使い方をしたと猛省している次第です。大変申し訳ございません。 --Robert Swann de Schumann(会話) 2022年1月4日 (火) 05:04 (UTC)
だいたい去年の5月くらいほどからDeepLでの記事作成をしていました。主にクラシック音楽の方面の記事がおおよそで、具体的な個数につきましてはわたしのマイページの「過去に翻訳した記事」とPortal: クラシック音楽を参照していただければと思います。翻訳系の記事はほぼほぼ全部、DeepLを使用して作成しました。 すいません、DeepLの翻訳過程で、訳文の欠落は使用していてなんとなく実感はしていたのですが、法的な問題が絡んでいたのは、本当に初耳でした。 --Robert Swann de Schumann(会話)
削除についてのお願いこんにちは、Lmkjgmoと申します。Robert Swann de Schumannさんが依頼された「Wikipedia:削除依頼/DeepLで翻訳した記事」を拝見しました。一般的に削除依頼に対応して調査・検討するのは投稿者以外の利用者にとってかなりの負担になります。そこで「Wikipedia:即時削除の方針#全般」の「全般8」に該当する記事は、白紙化して
を、Robert Swann de Schumannさんご自身で張り付けて投稿して下さると、他の利用者の手間が省けて助かると思われます。よろしくご検討の上、ご善処くださるようお願い致します。--Lmkjgmo(会話) 2022年1月9日 (日) 00:35 (UTC)
削除依頼提出のお知らせこんにちは。Junknoteと申します。Robert Swann de Schumannさんが立項なされた、アルマゲドンの夢、ソラリス (オペラ)、二人静 (オペラ)の3記事につきまして、前二者は「引用」とされておりますが、引用の要件における主従関係や必然性などが満たせておらず、また後者もショットミュージックのあらすじと非常に類似しており、著作権侵害のおそれありと判断し、それぞれ削除依頼(Wikipedia:削除依頼/アルマゲドンの夢、Wikipedia:削除依頼/ソラリス (オペラ)、Wikipedia:削除依頼/二人静 (オペラ))を提出致しました。ご意見があれば、それぞれの削除依頼までお願いいたします。--Junknote(会話) 2022年2月10日 (木) 06:24 (UTC) Translation requestHello. Can you translate and upload the article en:Azerbaijan State Symphony Orchestra in Japanese Wikipedia? Yours sincerely, Multituberculata(会話) 2023年10月8日 (日) 18:51 (UTC)
|