利用者‐会話:Mymelo/過去ログ2

Repair

Peccafly destroyed valid parts of this edit: http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%96%87%E5%AD%97&diff=24693780&oldid=24690939 . Because archaic Sampi must be be T-shaped as is in サンピ article, and because he removed Heta, despite of existence of its ヘータ article and in ギリシア文字 table, please fix that by reintroducing thase edit parts. Note that in articles consistently archaic T-shaped Sampi サンピ is primary as Q-shaped Qoppa コッパ is primary. 87.96.15.107 2009年3月11日 (水) 13:35 (UTC)

interwiki.py

お世話になります。Triglavです。WP:BOTREQ#オリンピック選手団テンプレートの言語間リンク修正依頼ではフォローありがとうございました。Mymelo様はinterwiki.pyをお使いでしょうか?今回問題のBot利用者:NobelBot会話 / 投稿記録 / 記録は、彼の要約欄を見る限りinterwiki.pyを使用していると思われますが、このinterwiki.pyがTemplateに対して</noinclude>や{{Documentation}}を無視するのは元からの仕様でしたでしょうか?こんなに貧弱ならもっと昔から問題になっていたと思うのですが、なぜ今頃なのでしょう?--Triglav 2009年3月16日 (月) 02:15 (UTC)

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト Bot#interwiki.py (Py)にありました。仕様ということになると、いままで運用者が意識してTemplateへの運用を控えていたのですね。しばらくの対応としては{{nobots}}を貼ることくらいでしょうか?--Triglav 2009年3月16日 (月) 03:03 (UTC)
interwiki.pyはあまり使わないのと、ソースを読んでいないので、履歴なんかをさらってみてみたのですが、ほかの言語に(ひとつでも)テンプレート本体に言語間リンクが埋め込まれていているものがあり、日本語のテンプレート本体に言語間リンクがないもの(ドキュメントを呼び出していれば当然そうなりますが)に関してはページ最下部にリンクを付加するみたいですね。既存のリンクがあれば問題ないみたいです。de:Vorlage:MLBStats なんかでも同様の現象がおきてました。{{nobots}}を貼ると後でめんどくさいかもしれません。言語間リンクをテンプレート本体にもっていく(</noinclude>の位置を変更して、文書からリンクを削る)。interwiki.py で対応する。などの対処があると思いますが、どれもめんどくさいですね。--Mymelo 2009年3月16日 (月) 05:00 (UTC)
ありがとうございます。やはり一番最初に思いついた「管理者によるまとめ差し戻しで運用者へ警告を出してもらう」というのが一番楽かもしれない。--Triglav 2009年3月16日 (月) 06:03 (UTC)
ですねぇ。Botでは判断できないですし。いくつかの条件が重なったときにおきる(翻訳→ドキュメント読み込み方式に変更)みたいなので、数は少ないけれど確実におきそうです。</noinclude>の前にコメントアウトして言語間リンクをおいておけばいいのかもしれないけれど無検証です。--Mymelo 2009年3月16日 (月) 08:01 (UTC)

Tipありがとう!!

こんにちは。

利用者:Mymeloさんのページを見て、これは!と思って、さっそく使ってみましたが、とても便利です!! 感動しました。これから、積極的に使っていこうと思います。ありがとうございます。--Cbrhorse 2009年3月26日 (木) 02:11 (UTC)

あぁーなるほど、()内補助情報が自動的に付加される機能なんですね。編集が楽になるから便利です。ありがとうございます。--Cbrhorse 2009年3月26日 (木) 02:16 (UTC)

info

Your bot has been approved and got the bot status. Cheers! --Metal Militia 2009年6月28日 (日) 11:25 (UTC)

ありがとうございます Thank you!! --Mymelotalk 2009年6月28日 (日) 11:54 (UTC)
Same on fr wikipédia. BR. Clem23 2009年7月9日 (木) 11:52 (UTC)
ありがとうございます Thank you!! --Mymelotalk 2009年7月9日 (木) 13:09 (UTC)

You bot on Thai Wikipedia.

こんにちは、Mymeloさん。Could you please request a bot flag for your bot on Thai Wikipedia? The bot now leaves many records on recent change page. Thanks in advance. --Taweetham 2009年7月11日 (土) 12:56 (UTC)

Sorry, I just see your bot request. However, could you please stop running it until the approval is given? --Taweetham 2009年7月11日 (土) 13:00 (UTC)
Ok, I Just stopped my bot. Thank you very much.--Mymelotalk 2009年7月11日 (土) 13:01 (UTC)
Your bot has been approved. You can run the bot on Thai Wikipedia again. Thank you for your co-operation. --Lerdsuwa 2009年7月14日 (火) 12:24 (UTC)
Thank you for your infomation. I will be run my bot on Thai Wikipedia. --Mymelotalk 2009年7月14日 (火) 12:31 (UTC)

TobeBot@eswiki

Hi Mymelo, per community consensus your bot at es.wikipedia is now flagged and ready to go. Best regards, Dferg 2009年7月18日 (土) 07:49 (UTC)

Thank you very mutch. I will start to run eswiki. --Mymelotalk 2009年7月18日 (土) 07:58 (UTC)

Your bot@it.wiki

Just flagged, good wikin'! --Vituzzu 2009年7月26日 (日) 17:50 (UTC)

Thank you very much!. I start to run my bot on itwiki. --Mymelo 2009年7月26日 (日) 23:05 (UTC)

Botflag on nap.wiki

Hi :-) Thank you for your work done. I am not much around on nap. wiki due to not having much time. I just saw your edits and request, so bot-status is now granted. You can reach me by e-mail at s.eller [at] voxhumanitatis [dot] org. --SabineCretella 2009年7月29日 (水) 13:06 (UTC)

Thank you very much. I will start to run napwiki. --Mymelo 2009年7月29日 (水) 13:20 (UTC)

Bot flag @ zhwiki

Hi, Your bot application is approved @ zh wiki. Best regards. zh:User:Mywood2009年7月29日 (水) 15:43 (UTC)

Thank you very much. I will start to run zhwiki. --Mymelo 2009年7月29日 (水) 15:54 (UTC)

Bot without flag – cs.wiki

Hi, all bots on cs.wiki must have the bot flag. Please ask for flag on Wikipedie:Bot/Žádosti. Thanks a lot, — Jagro (cs.wiki) 2009年7月29日 (水) 16:59 (UTC)

Thank you Jagro. I stopped my bot cswiki. and put request cs:Wikipedie:Bot/Žádosti. I wrote reply on cs:Wikipedista diskuse:Jagro. Best regards. --Mymelo 2009年7月29日 (水) 17:21 (UTC)
I replayed you on cs:Wikipedista diskuse:Jagro. Best regards, — Jagro (cs.wiki) 2009年7月29日 (水) 18:16 (UTC)

Bot without flag in mlwiki

Please apply for a botflag for your TobeBot in mlwiki at here. Regards --Vssun 2009年8月2日 (日) 17:42 (UTC)

I replied on ml:ഉപയോക്താവിന്റെ സംവാദം:Vssun#TobeBot. Now I stopped my test run. --Mymelo 2009年8月2日 (日) 22:08 (UTC)
TobeBot has botflag now. Thank you. regards--Praveenp 2009年8月5日 (水) 04:56 (UTC)
Thank you! I will start to run my bot on mlwiki soon. --Mymelo 2009年8月5日 (水) 10:32 (UTC)

Your Bot on bs.wiki

Please let your bot run for a test edits, so we could give it a flag. Tnx --CERminator 2009年8月3日 (月) 05:31 (UTC)

Ok, I will run my bot on bswiki. Thank you.--Mymelo 2009年8月3日 (月) 09:04 (UTC)
It's OK, your bot has now a flag on bs.wiki. Thank you very much. --CERminator 2009年8月4日 (火) 05:26 (UTC)
Thank you! I continue run on bs.wiki. --Mymelo 2009年8月4日 (火) 05:34 (UTC)

bs.wiki

Please make a request for botflag on bs:Wikipedia:Bot and then made around 50 edits. Thx --Seha 2009年8月3日 (月) 19:22 (UTC)

Sorry i didn´t seen that you are informend. --Seha 2009年8月3日 (月) 19:22 (UTC)

Botflag set on nl.wikipedia

Hi Mymelo, I've set botflag for you on nl.wikipedia. Happy botting! Niels 2009年8月3日 (月) 19:36 (UTC)

Thank you very much! I will start soon botting on nlwiki. --Mymelo 2009年8月3日 (月) 22:59 (UTC)

Bot Template on sr.wp

Hi! Could you add this template (documentacion) on TobeBot's user page at sr.wp?--Bokim 2009年8月10日 (月) 11:50 (UTC)

OK! Thank you. --Bokim 2009年8月10日 (月) 12:04 (UTC)
Thank you. I will add more infomation. --Mymelo 2009年8月10日 (月) 12:26 (UTC)

存命人物のカテゴリ付与、ご苦労様です。表題の件ですが、彼女は1994年に亡くなっています。恐らく「Category:1994年没」が抜けていたためだと思われます。初版から抜けていたようで、私が加筆した際にも見逃していました。すみません。(^^; この記事はたまたまウォッチリストに入っていたので気が付いたのですが、他にもこういったケースがあるのかも知れないと思い、ご報告にうかがいました。--織賀 進 (会話 | 投稿記録) 2009年8月12日 (水) 13:23 (UTC)

ありがとうございます! 判断のよりどころとしては、「Category:XXXX年没」しかないので冒頭部分に没年があっても存命人物にしてしまいます。作業依頼にも報告しておきます。ですので他にもあるかもしれません。また何かありましたらお伝えいただけると幸いです。それでは!--Mymelo 2009年8月12日 (水) 13:47 (UTC)

Bot flag on ro.wp

Hello, Mymelo. TobeBot was granted the bot flag on the Romanian language Wikipedia. Enjoy. Andrei Stroe 2009年8月13日 (木) 09:42 (UTC)

Thank you Andrei. I will be start editing on rowiki soon! --Mymelo 2009年8月13日 (木) 11:24 (UTC)

TobeBot has received bot flag on sr.wp, too.--Metodicar 2009年8月13日 (木) 11:18 (UTC)

Thank you Metodicar. I wish to have many contribs on srwiki. --Mymelo 2009年8月13日 (木) 11:24 (UTC)

TobeBot@dewiki

You bot has a botflag now. Good luck ;-) Merlissimo 2009年8月13日 (木) 14:01 (UTC)

Thank you Merlissimo. I will start editing on dewiki sonn. regards. --Mymelo 2009年8月13日 (木) 14:04 (UTC)

Your bot at sv.wikipedia

Hello! Your bot TobeBot has been granted bot status at sv.wikipedia. Happy botting! :-) --MagnusA 2009年8月17日 (月) 17:36 (UTC)

Thank you very much! i'll run my bot on sv.wikipedia soon.--Mymelo 2009年8月17日 (月) 17:59 (UTC)

TobeBot@pl.wiki

your flag has been granted Masti 2009年8月23日 (日) 19:51 (UTC)

Thnahk you. I will start editing plwiki soon. --Mymelo 2009年8月23日 (日) 22:05 (UTC)

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia