利用者‐会話:Maronie 1999
出典と加筆内容の食い違いについてこんにちは。さて、Wikipedia での加筆内容は出典から逸脱してはいけません。たまたま「バレンタインデー」での Maronie 1999 さんの加筆[1]を拝見して出典と称するサイトをそれぞれ読んでみたのですが、Maronie 1999 さんの加筆内容は出典から随分かけ離れていると思いました。例えば「ウァレンティヌス、バレンタインデー自体に否定的な教会・宗派もあるため、つけないほうが安全である」という話はこの出典[2]のどこに出てきますか? 「発祥の地テルニのウァレンティヌスは98歳で処刑され … 生まれた年は伏せられている事が多い」という話はこの出典[3]のどこに出てきますか? 単なる記載ミスならば、差し替えをお願いいたします。それと。ここは日本語版ですので出典には日本語資料を用いることが強く推奨されています。「Wikipedia:信頼できる情報源」をご一読ください。--Yqm(会話) 2015年2月16日 (月) 09:06 (UTC)
「アレクサンドリアのカタリナ」も読んでみたのですが、同じ問題を起こしておられます。例えば、
失礼ですが、虚偽の出典を連発するのは意図的であれミスであれ、かなり問題視される行為です。早めにフォローなさったほうがよろしいでしょう。--Yqm(会話) 2015年2月16日 (月) 11:29 (UTC) 日本語では資料が翻訳されていません。どのようにしたらよいでしょう?--Maronie 1999(会話) 2015年2月16日 (月) 19:27 (UTC) それを出典にする加筆はいったん諦めて、「Wikipedia:信頼できる情報源」に則った既刊の日本語文献で扱われている範囲内で加筆なさることをお勧めします。その点で、この編集[8]で追加なさった個人サイトは Wikipedia での「出典」として認められるものではありません。同じ理由で、この加筆[9]で出されたこの出典[10]や、この加筆[11]で出されたこの出典[12]も、出典として不適切です。 それと、例えば「バレンタインデー」で「古代ローマの識字率は高いとは言えず、羊毛紙とインクは非常に希少で高価でありこのような使い方をするのは無理である」という記述の出典にこれ[13]やこれ[14]を出しておられますが、前者は羊皮紙職人の賃金データが載っているのみ、後者は当時の羊皮紙は高価だったという記述があるのみで、加筆内容の出典としては全く不十分です。Wikipedia ではそうした加筆を「独自研究」として戒めています。 いろいろと編集内容をあげつらって申し訳ありません。とはいえ Maronie 1999 さんが今のところ Wikipedia の決まりごとをあまり承知なさっていないのは明らかであり、また上で挙げたように複数の出典虚偽という重大な問題を起こしておられる以上、Maronie 1999 さんの今までの編集内容が適正かどうかを、これから周囲の人間はチェックしなければなりません。しかし提示された大量の出典はみな英語文献であり、洋書として手間をかけて取り寄せなければならないもの、Web 上にあるが非常に長大なものもあり、検証コストはとても高くつきそうです。 それで、私からの提案です。「アレクサンドリアのカタリナ」「バレンタインデー」「ウァレンティヌス」「クラウディウス・ゴティクス」「ルペルカーリア祭」「コロッセオ」を Maronie 1999 さんの編集が入る直前までいったん差し戻したいと思います。今までの作業を全否定するような話で大変申し訳ありません。しかしこのままでは今後ほかの方々の加筆が入るごとに更に作業がややこしくなり、問題解決が難しくなるばかりですので、やるなら早いが良いです。Maronie 1999 さんにおかれましては、一番上にある「ウィキペディア日本語版へようこそ!」の枠内で案内されている各文書に目を通して Wikipedia の流儀を理解する時間を少し作って頂きたいと思います。私の差し戻し提案に同意して頂けますか?--Yqm(会話) 2015年2月18日 (水) 07:55 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia