利用者‐会話:Chu72220

ウィキペディアへようこそ

お役立ち・便利なページ
FAQ
ウィキペディア用語集
エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

こんにちは。ウィキペディアへようこそ。バスや鉄道など交通機関の記事への執筆、どうもありがとうございます。これからのご活躍に期待しております、そのためにも、右側にあります「便利なページ」にはぜひ一度目を通してください。ウィキペディアでの執筆活動は他の利用者との共同作業であり、これらのページには他の利用者と協力してより良い記事を作るためのヒントがまとめられています。あなたのウィキペディアライフが充実したものでありますように。--Bellcricket 2007年11月27日 (火) 14:50 (UTC)[返信]

記事の移動後の後処理をお願いします

いくつかの記事を移動されていますが、記事を移動された後は、移動した記事のリンク元をご確認の上、リンクの修正をなさるようお願いします。--Muyo master 2008年1月2日 (水) 15:01 (UTC)[返信]

了解しました。--Chu72220 2008年1月5日 (土) 18:51 (UTC)[返信]

「ジェイアールバス」の呼称について

こんにちは。この度は私の利用者ページへのコメントをいただきありがとうございます。 さて、Chu72220様が「ラ・フォーレ号」や「ヨーデル号」等の記事で修正された「JRバス」→「ジェイアールバス」(正式な呼称へ)の件ですが、確かに正式な社名、という点では趣旨に賛同できないわけではありませんが、車両・バス停表記等一般的には「JRバス」の呼称が定着しており、どちらを使うべきか、正直大変悩ましいところです(蛇足ながら、JRバス各社の発足(1988年)当時は社名表記にアルファベットが使えなかったので、社名を「ジェイアールバス」としたのはよく知られているところです)。

実は現在、JRバスを中心とした高速バス記事の大規模な検討・加筆作業を行っているのですが、多くの記事(もちろん、全てに目を通したわけではありませんが)を見ると「JRバス」の呼称が使われておりましたので、統一性を図る、という点で今回記述を戻させていただきました。

ただ、(繰り返しになるようですが)正式社名表記優先、というお考えも理解できますので、もしご賛同が得られれば、「JRバス」親記事のノート欄に社名表記の方法についての問題提起を行い、皆様の意見を聞くのがベターかな、と考えております。

ご意見をお聞かせいただければ幸いです。長文大変失礼しました。--Mutimaro 2008年1月6日 (日) 04:01 (UTC)[返信]

了解しました。一旦修正を止めて議論に参加させていただきます。--Chu72220 2008年1月6日 (日) 04:04 (UTC)[返信]

停車駅表について

初めまして、Sat.Kと申します。実は、「はまなす_(列車)」2008年1月20日 09:13 (UTC)及び「北斗星 (列車)‎」2008年1月20日 02:15(UTC)で停車駅表の改変をなされましたが、後者はともかく、前者では1往復しか運行がなされないものです。煩雑さが乏しいテーブルの表記は余り歓迎されないものとされていた関係でいささか奇異に感じられ、差し戻しを行いましたが、もし所感があるようであればノート:あずさ_(列車)及びWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/列車でご意見を頂ければ幸いです。Sat.K 2008年1月22日 (火) 02:57 (UTC)[返信]

出典元の明示について

Wikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記するにある通り、出典元の明記は基本的なルールです。相手に反応するなとかそういった問題ではありません。遊び場なんて論外ですし。

編集合戦当事者同士から出典元の明示が無く、議論を無視してコメントアウトを解除した方からも出典元の明示がありません(議論が行われているのに無視して解除すること自体も問題)。削除されて要約欄で出典元に触れる始末ですが、要約欄は出典元を示す場所ではありません。

出典元の明示について疑問ならば、各種プロジェクトや井戸端などで改訂提案を出されることをお勧めします。--990 2008年3月16日 (日) 04:50 (UTC)[返信]

私からあなたに言えることは一つです。編集要約にヒステリックなコメントを添えたりIPユーザに対する尊大な態度を改めてください。基本的なルールを振りかざすのはその後のお話です。--Chu72220 2008年3月22日 (土) 00:11 (UTC)[返信]
予想はしていましたが、まったく回答になってなく残念です。基本的なルールを振りかざすのはその後との文から、基本的なルールを守っていないとの自覚が感じられたのが唯一の収穫です。順番は明らかに違いますが。--990 2008年3月22日 (土) 16:17 (UTC)[返信]
残念ながら私にはあなたの望む回答はできそうにありません。ここ数ヶ月のあなたの投稿記録を拝見しましたが、編集内容の要約に挑発的なコメントを盛り込んでのrevertや基本的なルールを盾にIPユーザを見下す発言を繰り返す行為を繰り返す一方で、記事の執筆や編集には一切携わっておらず、もはや否定と論破に興じているとしか思えません。既に無期限の投稿ブロックを受けているようですが、今後あなたが復帰したとしても「論破するための議論」にはお付き合いできませんのでご承知おきください。--Chu72220 2008年4月27日 (日) 05:26 (UTC)[返信]

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia