利用者‐会話:219.111.193.249

注意 注意

このIPアドレス219.111.193.249ホスト:h219-111-193-249.noc.rosenet.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダジェイコム港新宿(CATV・東京都に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。



IPブロックについて

219.111.193.249さんへ。

ご存知のように219.111.193.249さんへのIPブロックについて、長い間議論になってきましたが、これから24時間の間、219.111.193.249さんのアクセスをブロックすることにします。

今のところ、219.111.193.249さんと同じ記事を編集したり、219.111.193.249さんの投稿内容に注意を払っている内の少なからぬ方々が、219.111.193.249さんの投稿にはいろいろな問題が含まれていることを指摘しています。また、いろいろなページで働きかけたにも関わらず219.111.193.249さんが対話に参加してくれないこと、あるいは指摘をしても問題のある投稿をやめてくれないこと、も指摘されています。

以前は219.111.193.249さんをブロックするまでもない、と考えていた方でも、改善が見られないのでブロックも止むをえない、と考えるようになっています。

219.111.193.249さんがウィキペディアの使い方などについて質問があった時などには、いろいろな方が親切に説明して下さったと思うのですが、219.111.193.249さんもそういう姿勢で他の方と協力的に活動することはできないものでしょうか?

これを機会に、少し考えて頂ければ、と思います。

よろしくお願いします。

ブロックの期間である24時間が過ぎた後も、219.111.193.249さんにもっと協力的な姿勢をとって頂きたいと願っている人が多いことには代わりがありませんので、できれば記事の編集や投稿を一端中止して、この件についての219.111.193.249さんのお考えなどをこのページに書いていただけないものでしょうか?

Tomos 08:22 2003年11月12日 (UTC)

IPブロックが解除されたようなので、返答します。
これからは気をつけて編集します。
219.111.193.249 10:37 2003年11月13日 (UTC)

それでは、お願いします。ところで、ハンドルを登録していただけませんか?そして日本語版ウィキペディアの発展にお互いにがんばりましょう。0null0 11:21 2003年11月13日 (UTC)
お返事ありがとうございました。よいお返事が頂けて嬉しく思います。:)Tomos 23:18 2003年11月13日 (UTC)

少し落ち着いてもらえないか

気持ちは分からないでもないが、少し落ち着いてもらえないだろうか。相手の履歴とかを見るなりして行動して貰えないだろうか。お願いだいだから。0null0 12:24 2003年11月14日 (UTC)

ノート:東急東横線に記述したが、公式発表を良く調べてから発言していただきたい。昔と違って今はインターネットという道具があるのだから、調べることは容易だ。発言は公式発表に従うこと。それ以外は全て主張、宣伝の類とみなす。これ以上憶測で記事を書くようならば、再度IPブロックの検討も辞さない。G 03:33 2003年11月15日 (UTC)
お願いだから、変な行動は差し控えて頂きたい。あなたが行っていることは1ウィキペディアンの域を逸脱しているとしか思えない。誰もしたくないIPブロックをTomos氏がなぜ実行したかという「重み」を感じてほしい。0null0 06:29 2003年11月15日 (UTC)
すみませんでした。
東横線と13号線との乗り入れも実現するかどうかはわかりません。
東横線の乗り入れではなく、羽田延伸は前に聞いた事があったのですが、その計画はなくなってしまったようです。
219.111.193.249 07:15 2003年11月15日 (UTC)
追記
みなとみらい線の開通後、1週間ほど経過したから直通運転が始まる事は、http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/030130.html
を見て知ったのであるが、この記事は古かったみたいです。

ウィキペディアはいつから?

1つ気になったのですが、ウィキペディアはいつからあったのですか?
殆どの記事の作成時刻の年が2003年になっているのですが、それ以前に出来た記事はないのですか?
219.111.193.249 12:39 2003年11月17日 (UTC)

そのぐらい自分で調べろ。鉄道の記事でもそうだが、お前は自分で調べようとしないで、何でも人に聞いてその結果を悪用する。ここはお前の通っている小学校じゃないんだ。Proponent 12:50 2003年11月17日 (UTC)
もう既にご存知かも知れないですが、ウィキペディア日本語版の記事にあるように、日本語版が本格的に動き出したのは1月31日からです。それ以前にあったページは、国の一覧とか欧州連合とかエジプトとかこどもの文化などでしょうか。(他にもあるはず)メインページの履歴から昔の版を見てみると最初にどういうページが作成されたか(メインページから直接・間接にリンクが張られるはずなので)わかるのではないかと思います。あとは、2002年の時点で活動されていた利用者の投稿記録から探すとか? 僕が今思い出せる範囲ですが、Aoinekoさん、Brion VIBBERさん、Hijiriさん、Xaosさん、Eusukeさん、U_uさんなどは昨年からいらっしゃった方のように思います。 Tomos 06:10 2003年11月20日 (UTC)

ノートの編集について

あちこちのノートを直されているようですが、それはどうかと思います。たとえ、それが内容自体に改変を加えないインデントを加えるだけのものであっても、他人の意見に第三者が手を加えることは、許されるべきではないと考えます。たとえ、それがどんなに読みにくかろうと、あなたの思うルールに外れたもの、誤字脱字の類であっても、です。それは、本人が修正しない限り、そのままにすべきです。本人以外が勝手に手を加えることは、相手の人格を軽視・蹂躙することと同義と考えますが、いかがでしょうか。Kone 11:17 2003年11月18日 (UTC)

正直、僕も少し気になることがあります。^^;) 人格の軽視・蹂躪とまでは感じませんが。以前、井戸端会議ログをいじった方もいて、それも気になりましたが、まあ差し戻したい程ではなかったので、放置しましたが。ただ、見出しをつけたりするとわかりやすくなることがありますし、僕もそういうことをした記憶があります。他の方の張ったリンクが機能しないのに気付いて直したこともあります。そこで、全部が一律にだめ、とは思いません。
あ、でも発言の順序を入れ替えるのはちょっと混乱することがあるので慎重にやってもらえるとありがたいです。Tomos 06:10 2003年11月20日 (UTC)
まあ、我ながら表現がちょっと大げさだったかなとは思いますが・・・(^^;
ただ、彼はそういったことの重さに思いが至っていない気がします。そういう思いがあれば、とても↓こんな真似↓はできないのではないでしょうか。いかな些細なことであれ、そういう人間が他人の意見に手を入れることに対して、非常な抵抗を覚えるわけです。特に最近、他人の揚げ足取りとも取れる発言が目立ちますし。Kone 10:02 2003年11月20日 (UTC)

「いい加減にしろ」はやめなさい

他人が編集したものを、「revert:いい加減にしろ」で元に戻すというのは、いい態度とは思えません。「けんかを売っている」と思われても仕方がないですよ。秀の介 09:13 2003年11月20日 (UTC)

秀の介さんの上記のご意見に同感です。不愉快きわまりない態度だと思います。そのうえに、情報が正確ではなく、説明も稚拙です。今後、執筆・編集を遠慮すべきです。利用者(11月20日)

今日限りでここに来るのは辞めます

皆さんご迷惑を掛けて申し訳ありませんでした。
今日限りでここに来るのは辞めます。
219.111.193.249 11:07 2003年11月21日 (UTC)

「今日限りでここに来るのは辞めます」という約束――つまり、自分勝手な執筆・編集を今後はおこなわないという約束――を守ってください。Wikipedia井戸端BBSでの「『奴』〔あなたのことです〕一人のせいで、首都圏の鉄道に関する正確なデータベース構築が事実上不可能になっているのだ。鉄道記事執筆者たちの苛立ちは頂点に達している」という批判を、しっかり受けとめてください。あなたはこれまで、真摯な鉄道ファンのひとたちの努力を台無しにしようとしてきたのです。そのことを重く受けとめて自覚してください。さきほど、「ノート:東武鉄道優等列車一覧」で謝罪をして、ここから立ち去るようにおすすめしておきましたが、このページでの発言を見て、納得します。

過去ログ化・復活

以前活動されていた219.111.193.249さんは、昨年の11月21日を最後に執筆活動をお止めになっているようです。(ユーザー名を登録しそちらでご活躍されているかもしれませんが) そこで提案ですが、利用者のページと会話のページを過去ログ化してはいかがでしょう?202.248.175.100 14:31 2004年4月12日 (UTC)

219.111.193.249本人です。
以前から復帰したかったのですが、一度投稿を遠慮するといった言葉は取り消せないので復帰しませんでしたが、今復帰を決意しました。
この記事を書く間にも充分迷ったのですが、投稿をやめる事を宣言してから随分立ったので、今度こそ復帰して余計な記事を書かない事に決めました。
それでも拒否される事を覚悟してます。
- 219.111.193.249 13:20 2004年4月13日 (UTC)
以前来られていた頃の経緯から、批判は避けられないでしょうね。注目もされるでしょう。おっしゃるとおり、覚悟はしていて下さい。
うまくいくよう、良い記事が出来るよう、行動で示していただければ結構です。
おかえりなさい。
- Gombe 01:20 2004年4月14日 (UTC)
いいんじゃないですか?固定IPだと、逃れようもなく素性が明らかであるという意味では、下手な固定ハンドルより潔いかもしれません。叩かれるとすれば、記述内容だけであり、あなたが書いたと言うだけで、正しい内容について否定するような卑劣な人はWikipediaには・・・いなくもないか(笑)。過去の記述についても、鉄道を知らない批判者の誤った指摘に関しては、私はあなたの意見を補強したことがある。あくまで、正しく、百科事典に適した記事内容が大事だ。
これからは悪い言葉使いもしないように気を付けます。
それから今後ユーザー登録するつもりですが、色々調べてからにします。
--219.111.193.249 05:24 2004年4月14日 (UTC)

ユーザー登録について

「hirotaka」へのユーザー登録を決定しました。
同時に219.111.193.249のページをリニューアル、過去ログ化を行うので、許可が下りるまでこの記事を編集しないで下さい。
--219.111.193.249 06:01 2004年4月14日 (UTC)

ユーザー登録完了。編集も可能です。
--Hirotaka 06:38 2004年4月14日 (UTC)

利用者ページにリダイレクトを置いたまま「匿名」などと名乗るのはやめてもらえませんか?--221.28.218.23 2006年3月2日 (木) 14:54 (UTC)[返信]

まず俺はhirotaka氏ではない。文章をよく読めばわかるだろ?それよりリダイレクトせずに削除した理由を答えてくれ。--219.111.193.249 2006年3月2日 (木) 15:00 (UTC)[返信]

文章? 文体のキャラクターを変えて別人であることをアピールしているのですか? 理由? 当時の議論参加者にでも聞いてください。--221.28.218.23 2006年3月2日 (木) 15:04 (UTC)[返信]

やっぱり紛らわしいんですよね。リダイレクトの削除依頼を提出いたしました。IPユーザーは複数の人により構成されています。というのも、IPアドレスの性質からして、一人1アドレス、ということはありえないですしね。従って、IPユーザーを特定個人と断定なさることは的外れです(IP:219.111.193.249=Hirotakaさんのように)。リダイレクトがあってもIPユーザーはただ一人ではないですのでその点ご注意を。また、文章の文体は、書いたのが同一人物であっても、スタイルを変えることは確かに可能ですので、残念ながらIPユーザーは思わぬところで疑われることがあります(そういうリスクを負います)。それが気に障るようでしたら(返答の文章からして気に障っているのようですが)、ログインすれば個人がはっきりいたしますので、ご参考までに。節の見出しと221.28.218.23さんのお願いの文章と、内容が食い違っているのはどうしてでしょうか…。--tgmsito //talk// 2006年3月7日 (火) 15:31 (UTC)[返信]

他者の発言の改竄はおやめください。あなたには投稿ブロック依頼が提出されています。--端くれの錬金術師 2006年3月15日 (水) 16:11 (UTC)[返信]

文章がおかしかったので適切な文章にしただけです。「投稿者としてはもちろんの事、管理者としても相応しくない」という書き方は「投稿者はクビ(ブロック)にするが、管理者は続けさせる」というケースが存在すると読み取れる。こんなことないですよね?「管理者は解任するが、投稿者は続けさせる」というケースはあるから「管理者としてはもちろんの事、投稿者としても相応しくない」と修正しただけです。改竄ではありません。小規模の修正なら認められるんじゃないですか?それにブロックされている荒らしにも自分の発言を修正されない権利はあるのですか?--219.111.193.249 2006年3月16日 (木) 06:56 (UTC)[返信]
あとノート:宮城の悲劇で存続に決定したときのテンプレートに張り替えたのは単なるミス。本当は削除したときのテンプレートに張り替えようと思いました。--219.111.193.249 2006年3月16日 (木) 06:59 (UTC)[返信]
文章がおかしくても、他人がそう発言したものを、あなたが無断で変更すれば、それは発言の改竄です。誰にも、他人が発言した内容を改竄する権利はありませんし、読み手も、改竄されたものを本人の発言と思って読まされる理由はありません。これはWIKIに限った話ではないでしょう。明白な誤記等を修正する必要があると感じたならば、発言者本人のノートで知らせればよいでしょう。悪意はなかったかもしれませんが、他人の発言の修正にはお気をつけください。--いぬだ・わん 2006年3月16日 (木) 08:16 (UTC)[返信]
理解しまいた。これからは気をつけます。すいませんでした。--219.111.193.249 2006年3月16日 (木) 08:30 (UTC)[返信]

ウィキペディアにようこそ!

こんにちは、はじめまして!ECLIPSEと申します。遅まきながら、ウィキペディアへようこそ!

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. We recommand you to make your own account in Japanese Wikipedia, it provides you with oppotunity to utilize convinient preferences. Japanese Wikipedians will help you willingly. I hope you enjoy Japanese Wikipedia.--ECLIPSE 2006年3月16日 (木) 17:38 (UTC)[返信]

2006年5月の編集について

こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。Tomika 2006年5月7日 (日) 18:49 (UTC)[返信]

ブエノスアイレスの悲劇について

ノート:ブエノスアイレスの悲劇で質問させて頂きました。よろしければお返事をお願い致します。叶えバトン 2006年7月2日 (日) 09:00 (UTC)[返信]

叶えバトンさんに引き続き、お尋ねします。
「どこかにあった」かもしれませんが、まったく一般ではない事項であることは明らかですね。この試合の結果プレーオフに回ろうがアルゼンチンは本大会に出場できたのですから、悲劇でも何でもない。このような「単に強豪国が大敗した」だけに過ぎない項目を立ち上げても、百科事典として適当とは言えません。記事化されてもいない「サンドニの悲劇」を例えに出されていますが、無観客試合でワールドカップ出場の望みを絶たれた北朝鮮の執筆者が「バンコクの悲劇」という項目を立ち上げても、(日本に限らぬ)万人の支持を得られると思いますか?特色も無い単なる大差試合を全部記事化するおつもりですか?本項目は「アルゼンチン=強豪国、コロンビア=弱小国」という侮辱にも似た一面性のみで記述された記事です。
当該ノートでお尋ねした質問事項にお答え頂けないようであれば、本項目は削除依頼に出したいと思います。本項目が項目として存続すると、あらゆる大差試合、あらゆる強豪国の敗戦について記事化を許すこととなり、非常に危険です。願わくば、ご自身において即時削除依頼を出されることを希望します。--Kussy 2006年7月3日 (月) 16:46 (UTC)[返信]

そうですか、それであれば削除してもいいかもしれません。しかしそれなら「サンドニの悲劇」も記事化する必要ないということになるのですがどうでしょう?--219.111.193.249 2006年7月4日 (火) 02:36 (UTC)[返信]
記事化する必要がありますか?必要性をまったく感じません。--Kussy 2006年7月4日 (火) 09:19 (UTC)[返信]
そうですか。では「ブエノスアイレスの悲劇」も削除でいいですね。後で削除依頼出しときます。--219.111.193.249 2006年7月4日 (火) 10:07 (UTC)[返信]

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia