利用者‐会話:ゆっくり401
東京武蔵野シティFCこんばんは。東京武蔵野シティFCでの編集を差し戻しました。理由としては横河電機サッカー部に記している事項を東京武蔵野シティFCに重複して書く必要が無いことおよびコピーアンドペーストの疑いがあることとなります。もし、横河電機サッカー部の記述の分割を希望されるであれば所定の手続きをして下さい。あと、あなたの編集のやり方が利用者:Hattekun2(会話 / 投稿記録 / 記録)さんに酷似しているのですが、もし別アカウントでの活動であるならばその旨を明示頂くよう願います。--Kanko3131(会話) 2016年4月8日 (金) 10:46 (UTC) 年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケートウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery(会話) 2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC) アスルクラロ沼津の選手一覧こんばんは。さっそく用件ですが、あなたが編集されたアスルクラロ沼津関係の編集について履歴不継承につきWikipedia:削除依頼/アスルクラロ沼津の選手一覧を提出しましたのでお知らせいたします。精力的な編集活動は結構ですが、一度編集の手を止めて頂き、同依頼において何らかの意見を表明して下さい。また、改めてWikipedia:ページの分割と統合を熟読頂く様に願います。--Kanko3131(会話) 2016年7月18日 (月) 17:24 (UTC) ̽* 標準空間での編集を中断して上記の件について回答して下さい。これ以降もこの件について返答をせずに他の記事編集を続けるのであれば対話拒否とみなすのであしからず。--Kanko3131(会話) 2016年7月19日 (火) 07:45 (UTC) 地域リーグ以下のリーグに所属するサッカークラブの選手名へのリンクタグ付与についてはじめまして、Ohtani tanyaと申します。社会人サッカー関連での編集活動、有難うございます…と申し上げたいところですが、標題の件が気になりお邪魔致しました。 サッカー選手記事の管轄ウィキプロジェクトでは、基本的に地域リーグ以下に所属するクラブにしか在籍歴のないサッカー選手の特筆性を認めておりません(カップ戦は、全国大会であったとしても、出場程度で特筆性は発生致しません)。なので選手名にリンクタグを付与して赤リンクにしておきますと、記事作成が可能であると勘違いして記事(ですらないゴミスタブ)を作成してしまう者が出てきてしまうおそれがあります。 ですので、記事中に所属選手名を記載することそのものは(出典に基づくものである限りでは)構わないのですが、リンクタグにつきましては付与しないようお願い致します。そして既に作成済みの記事につきましては、誠にお手数ですがリンクタグを除去して頂けますでしょうか? 以上、ご理解の程お願い申し上げます。--Ohtani tanya(会話) 2016年10月10日 (月) 11:28 (UTC) 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Ohtani tanya(会話) 2016年10月19日 (水) 10:30 (UTC)
お尋ねあなたは10年前に活動を休止した利用者:ゆっくり(会話 / 投稿記録 / 記録)さんの復活態ではありませんか?--220.100.51.72 2017年8月7日 (月) 11:32 (UTC)
Community Insights Surveyこのアンケート調査で皆さんの経験を共有してください ゆっくり401様 このたびウィキメディア財団ではWikipediaとウィキメディアについて、ぜひあなたの経験をアンケート調査でフィードバックしていただけないかと考え、ご連絡しました。 この調査は、ウィキメディア財団が皆さんのウィキの作業をどの程度まで支援できているか、また将来的な改善点や修正すべき点を知ることを目的としています。 皆さんからお寄せいただいたご意見は、現状ならびに将来にわたり、ウィキメディア財団の仕事に直接、反映されます。 どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。 アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語) このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 RMaung (WMF) 2019年9月6日 (金) 19:24 (UTC) Reminder: Community Insights Surveyこのアンケート調査で皆さんの経験を共有してください ゆっくり401様 1、2週間ほど前にコミュニティの意見調査について、ご連絡を差し上げました。 本件は、ウィキメディア財団がグローバルなコミュニティを対象に行う、毎年恒例の調査です。 ウィキであなたが取り組まれる作業に、財団がどの程度、お役に立っているかどうか、ぜひお聞かせください。 実は、現在までに皆さんからお寄せいただいた回答は、目標値達成まであと 10% となりました。 もしこれから回答しようとお考えでしたら、どうかご協力をお願いいたします! あなたの声をぜひお聞かせいただきたいのです。 どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。 アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語) このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 RMaung (WMF) 2019年9月20日 (金) 18:22 (UTC) Reminder: Community Insights Surveyこのアンケート調査で皆さんの経験を共有してください ゆっくり401様 コミュニティの意見調査終了まで、いよいよ残り時間が数週間となりました! おかげさまで目標回答率まで 30% を残すのみとなりました。 もしアンケートに未回答の方がおられたら、ぜひ目標達成にご協力ください。 今回の投票は、皆さんがご利用のウィキで進める作業をウィキメディア財団がどれほど支援できているか、フィードバックを募集しています。 回答にかかる時間はおよそ15分から25分で済みですが、財団がどんな支援を提供できるか、直接、影響を与えることになります。 どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。 アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語) このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 RMaung (WMF) 2019年10月3日 (木) 21:17 (UTC) 「利用者:ゆっくり401/sandbox」のカテゴリについてこんにちは。ゆっくり401さんの「利用者:ゆっくり401/sandbox」に、[[Category:いわきFC]]など通常記事(記事名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが付与されています。そのため、カテゴリページにて「利用者:ゆっくり401/sandbox」が表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に「利用者:ゆっくり401/sandbox」のカテゴリを 1週間ほどお待ちしても対処いただけない場合、不躾ながらカテゴリを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2020年2月13日 (木) 16:52 (UTC) 2輪ロードレース関係の赤リンクの表記についてこんにちわ。2輪ロードレース関連の編集活動ありがとうございます。題名の件についてお伺いしたくお邪魔致します。 主にMoto2、Moto3の記事内においての赤リンクの表記について統一をしたいと考えております。当方では「外来語表記法」の人名に基づき、主にMotoGP.com(その他情報のないものはauto sport web、motorsport.com等のサイト)に表記されているものを採用しています。ゆっくり401様の表記について調べましたが、特に依拠する情報の発見に至りませんでした。ゆっくり401様の表記基準についてご意見いただければと存じます。--Hixyde(会話) 2021年5月1日 (土) 08:02 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介しますこんにちは! 2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。 ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。 選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC) このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願いゆっくり401さん こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。 2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。 もしゆっくり401さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。 ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるゆっくり401さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。 投票いただくに際し、まず19名の候補者からゆっくり401さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。 投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。 ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、ゆっくり401さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 --選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC) このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 カップケーキをどうぞ!
改名なしでの表記変更についてはじめまして、5gsheepと申します。かなり昔の編集についてなのですが、フーフトクラッセ (サッカー)で本文中の表記を「ホーフトクラッセ」に書き換えていらっしゃったので、その部分だけ元に戻させていただきました。伝えたいことはノートに書きましたのでご確認ください。--5gsheep(会話) 2022年4月5日 (火) 05:47 (UTC) サッカー選手の画像についてお尋ねしますこんにちは。エウベル選手およびヤン・マテウス選手の記事から画像を除去しておられますが、{{サッカー選手}}内の定型コメントを貼っておられることから、Jリーグが肖像権を一括管理しており自由利用できないという意図の編集かと思います。しかし前者はブラジル時代(来日前)の画像で、後者はマンチェスター・シティとの親善試合の画像であり、どちらもJリーグの管轄外と考え、コモンズにアップロードされていたものを私が使用したのですが、JリーグあるいはWikipediaのルールに照らして何か問題がありましたでしょうか?--Vegetamin(会話) 2023年12月10日 (日) 11:13 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/ジュビロ磐田20240502について標記削除依頼の提起に際し、対象記事への{{Sakujo}}テンプレートの貼付をお忘れでしたので、私が行いましたことをご報告します。いま一度Wikipedia:削除依頼#依頼の基本手順をご確認いただき、今後は正しく依頼を完了なさいますようお願いします。--メリース(会話) 2024年5月5日 (日) 08:35 (UTC)
ページの無断改名はやめてくださいあなたは複数の記事を「記事名の付け方違反」として無断改名していますが、そのようなことはやめてください。全く根拠が示されておらず非常に迷惑です。改名提案を行って移動しているページもあるので、提案について知らないわけではないですよね。あなたが勝手に移動したページ全てにおいて、理由と根拠を示し追認提案を行ってください。このまま無断改名を繰り返すか、なんらかの返答が得られない場合移動荒らしとして報告させていただきます。--Nekotasu(会話) 2024年7月20日 (土) 06:12 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia