利用者‐会話:もげ太ビッグモーター記事での過剰な脚注についてビッグモーター記事において貴殿にて過剰な脚注をたびたび記載されているため、適切な書き換えを行った上で除去しました。
--不燃(会話) 2023年9月1日 (金) 14:14 (UTC) 何を言っているのか勘違いしているのか分かりませんが、以前に申し上げている通り、国交省による行政処分冒頭の説明文は8月12日10:53に記述した程度で良いとの認識です。多忙につき後ほど--もげ太(会話) 2023年9月2日 (土) 03:51 (UTC)
まだ記事本文に目を通せていませんがひとまず。
問いかけに対し同内容の繰り返しがなされたので終了します。
終了議論なのでこちらの完全善意にて。
2023年8月17日 15:08ノートにて一次資料であり、二次資料がないWP:PSTS説明済。 表題の「過剰な脚注」も同様ですね、WP:PSTSである説明したにも関わらず、個人攻撃だと示唆、ソースを出典提示した上で記事の修正を求めています。最初期から、WP:PSTSに沿った余計な記述をしない意思表示を行い、ノートでも説明し。その上で期間について(独自研究である説明)と節名の解説(噛み砕いて書き直しただけのもの)を記述したんですから。要約欄には「マンツーマンで編集してる訳ではないので記述者本人が見る前に「除去しないよう」と注意喚起、その前に「本意ではありませんが仕方なく記述と出典を添付しています」と断りを入れているが、そんな経緯は関係なく「過剰な脚注」だと、そもそも自分でも書きたくもないのに要望通り記述したこちらがバカ正直だっただけですね。 これからも出来る限り善意にとるよう努めますが、Wikipediaのルール認識とそれを踏まえた編集や発言は信憑性を大きく欠いたものとして受け止めます。--もげ太(会話) 2023年9月6日 (水) 01:39 (UTC)
どのような言葉が並ぼうと前述の最初から問題内容を把握していながら"あえて無視をしていた"という事実は変わりません。私の知る限り8月13日 16:21以来一貫して保安基準適合証は民間車検場が発行するものであり当該処分を受けたなら民間車検場であるとして「民間車検場~行政処分」と執拗に修正し続けていた事実があり、そして指摘がおかしい間違っているとなり、それまでの事がなかったかのように「道路運送車両法~」が云々という話になっています。この削除も同じです、WP:RSOPINIONを知らない訳がないんですから。まずは削除して指摘が来たら文章表現の仕方が悪いと修正復帰する。と…ご自身の発言「説明がなければこの記述に誤りはない」というのは正にその通りで、こういうやり方もあるのかと思い勉強になりました。ご教示下さりありがとうございます。--もげ太(会話) 2023年9月6日 (水) 16:07 (UTC)
(2023年8月11日 02:08)にびわ湖守山店一次資料添付。(8月12日 10:53)にWP:PSTSに沿うよう最低限の記述に修正するが、(8月13日 16:21)に「民間車検場~行政処分」への修正と期間記述がされる。(8月14日 12:48)先方ノートにて初の説明、(8月17日 15:08)には二次資料がない旨を説明するが(8月17日 16:03) 個人攻撃だと示唆、ソースを出典提示した上で記事の修正を求められる。 当初から出典が一次資料であることを理解していなかった、つまり、この時点ではWP:PSTSの存在を知らなかったであろうと推測が出来ます。なので最低限の記述にしていた理由も当然理解出来る訳もないですね。また前述通り(8月13日 16:21)以来一貫して保安基準適合証は民間車検場が発行するものであり当該処分を受けたなら民間車検場であるとして「民間車検場~行政処分」と執拗に修正していた[1][2[3]事から出典に記載されている意味が理解できなかった、との推測ができます。また期間記述が二次資料ではない一次資料の独自研究にあたることも当然意味が分からなかった事でしょう。 このように、一次資料であり二次資料がないWP:PSTSの説明や出典を読めば分かる程度の事でノートでも説明していた事を記述するする気もなどなかったのですが、それらの事情で(8月29日 04:16、8月31日 03:52)にて期間記述が一次資料に対する独自研究である事、出典を書き直しただけの節名の解説(処分の単位、事業停止の意味)の記述につながり、表題の件へと至っています。どうやら(8月17日 16:03))に自身で出典提示と修正を求めていることを忘れています。 また前述のように概要には「仕方なく記述している」としたがその意味が理解できておらず、問題記述を行った本人が見る前に他の編集者が削除修正しないよう「除去しないように」としたが、当部分に関わった当事者だけが当記事を見ているものと理解しているようです。 なお、これ以降あれほど固執していた「民間車検場~」と「期間記述」は除外され (9月5日 11:34)に「道路運送車両法違反」と変化したものの、それらについて何の意思表示もありません。 また当ノートの本人記述において、当初(2023年8月11日 02:08)から一次資料の添付かつノートにて説明していたにも関わらず、WP:PSTSについて (9月5日 10:49)に「承知しました」とあるよう、それまで全く分かっていなかった様子が伺えます。 記述者の編集姿勢はこの発言から確認できます
これらから総合的に判断するに記述者は、まずは自分の主観のみで編集を行い、指摘などを受けたのちにルールの確認を行う。つまり、最初からWikipediaのルールに基づこうとする気がない傾向が見受けられます。更に「説明がなければ記述に誤りはない」という姿勢であり、その上さらに前述の通り「出典を見ていない・理解していない」「ノートによる説明を理解していない」「ノートに記述した自分の主張を忘れる」が加わります。そのため他の編集についても注意を要するとともに、前述のように説明する側は問題部分に対し記事本文に直接関係のないWikipediaのルールや出典そのままの解説・説明を強いられることになります。 その他の同様例として
返信にWP:PSTSの抜粋を貼っていますが見てもいないでしょう。 以上が「Wikipedia:善意にとる」を踏まえた事実の列挙になります。--もげ太(会話) 2023年9月8日 (金) 04:29 (UTC) WECARSのページについて連絡ありがとうございます。 WECARSのページを以前の通り差戻すのですね。ビッグモーターのノートにも書いたのですが、WECARSとビッグモーターで分割した方が良いと個人的には思います。--Amaterasu 1-1(会話) 2024年8月1日 (木) 03:39 (UTC) お返事ありがとうございます。実質の差し戻しですが「2024年6月11日」当時の記述そのまま「#REDIRECT [[ビッグモーター]]」に上書きするつもりでした。また記事ノート「WECARSについて」の提案ですが、独立記事化前、リダイレクト当時の時点・状態で提案し、その結果を反映させるのが順序だろうと考えますが如何でしょうか、お気持ちをお聞かせください。以降はビッグモーターのノートにてお願いします。--もげ太(会話) 2024年8月2日 (金) 14:44 (UTC) 他人の発言を改ざんする行為についてこんにちは、もげ太さん。こちらのページで他の利用者の発言を「記載から1年ほど経過、無反応ため削除」として削除しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。
こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。 削除するのではなく、過去ログ化をすることをおすすめします。詳細については、Help:ノートページ#ノートページの整理やHelp:過去ログを参照してください。 ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。 では用件のみですが失礼します。--𝓑𝓵𝓪𝓬𝓴 𝓞𝓪𝓻(𝓣𝓪𝓵𝓴) 2024年8月31日 (土) 14:22 (UTC) ご指摘ありがとうございます、ウィキペディアでの荒らし行為では、過去ログ化を"推奨"しているものと解釈しています。なおHelp:過去ログでは「利用者の会話ページについては、「過去ログ」をつくることは必須ではありません。ウィキシステムの特性上履歴が保存されていますので、自分の会話ページの白紙化も認められます」と記載されています。
投稿ブロック依頼を出しましたこんにちは、あなたに対する投稿ブロック依頼を提出しましたので、お知らせします。依頼ページに目を通していただき、被依頼者としてのコメントをお願いします。--カズマリ(会話) 2024年9月17日 (火) 13:08 (UTC) あなたは投稿ブロック依頼に基づいてブロックされました。しばらく日本語版ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ、投稿ブロックへの異議申し立て・投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)。 |
Portal di Ensiklopedia Dunia