分散型自律組織

分散型自律組織(ぶんさんがたじりつそしき、: Decentralized Autonomous Organization)とは、イーサリアムの開発者ヴィタリック・ブテリンが提唱した、スマートコントラクトを活用した組織運営方式のこと。

頭文字を取って「DAO(ダオ)」と呼ばれる。

2014年にEthereum Foundationのブログに掲載された彼の記事によれば[1]

  • 仕組み自体がブロックチェーンで分散的に管理されている。
  • 人力ではない、自律的なプログラムによって運営される。

の2点が挙げられている。

このような考えに基づき、ヴィタリック・ブテリンの提唱前から存在した組織やプロジェクト、例えばビットコインなどもこの論文の中ではDAOと再定義されている。

DAO、あるいはDAOと名付けられている組織・プロジェクトの例

脚注

  1. ^ DAOs, DACs, DAs and More: An Incomplete Terminology Guide”. Ethereum Foundation. 2024年10月29日閲覧。

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia