中﨑 絵梨奈(なかざき えりな、1993年6月8日[1] - )は、日本のグラビアアイドル、女優、タレント。2013年に結成された日本の女性アイドルグループChubbiness(チャビネス)の元メンバー[2]。
福岡県出身[3]。エイベックス・マネジメント所属。公表されているスリーサイズは、B87(Eカップ)/W58/H84[4]。愛称は『えなたん』。
略歴
高校を卒業して、工場へ部品を発注する会社でOLをしていたが何かをしたいと思い芸能界のオーディション募集をみて挑戦、合格したことで芸能界デビュー[5]。『ぷに子が日本をHAPPYに』を合言葉に、2013年6月にavexとCanCamが手を組んで開催した「全国ぷに子オーディション」で約3,500名の中から選ばれたChubbiness(チャビネス)のメンバーとなる。楽曲プロデュースは古坂大魔王が行い、ピコ太郎の姉妹ユニットとして2013年から2019年までユニット活動。担当カラーは濃いピンク。
2019年3月9日、Chubbiness全員の卒業[6]をもってグラビアアイドル、女優、アーティストなど幅広く活動。
2016年、第7回ミスヤングチャンピオングランプリ受賞[7]。2019年、第2回サンスポGoGoクイーングランプリ受賞[8]。
2018年にバスケットLIVEでのリポーターや、Player of the Monthプレゼンターに就任し、2021年にバスケットボール雑誌「ダブドリ」のダブドリウェブ、初代「ダブドリガール」に就任する等、バスケ好きタレントとしても活動。ライブ活動も行うなどアーティストとしても活動の幅を広げている。
人物
出演
映画
- 『クロガラス 0』(2021年)- 佐和子 役[10]
- 短編映画『サイレントタイム』(2023年)- 畑中雫 役
- 『鯨の骨』(2023年)
- 『卍 リバース』(2024年) - 弥生 役[11]
舞台
2017年
2018年
- 『チャビネスエンターテイメントショー』グループ演劇公演 (新宿角座)
2019年
- SANETTY Produce 『不思議の国のカンタータ 〜泣き声混じりの空想歌〜』(2019年2月12日 - 16日、CBGKシブゲキ!!)(再演) - ツキヨミ 役(ダブルキャスト)
- 少女人形舞台『幻奏の宴Vol.33〜甘い薔薇の迷宮〜』(2019年6月15日、AKIHABARA SIXTEEN Z)- ゲスト出演
- 朝倉薫プロデュース・ガールズハイパーミュージカル『スタントウーマン!』(2019年8月6日 - 12日、築地本願寺ブディストホール) - 那智組 里中社長(里中美津子) 役(ダブルキャスト)
- THE☆JACABAL'S『道雪』 (2019年10月2日 - 6日、両国シアターX)- お吉 役
- アドリブ心理劇『レジスタンスイレブン』(2019年10月13日・14日、東京映画・俳優&放送芸術専門学校ホール)
- 『明日、君を食べるよ』(2019年11月20日 - 12月1日、アトリエファンファーレ東池袋) - ソバッカス 役
2020年
- Pave the Way『寓話のゴーグル』(2020年1月13日 - 19日、劇場MONO) - ヒロイン 土久田凛 役(ダブルキャスト)
- Avenue X theater vol.1『バレンタイン・ブルー〜Xアベニューに吹く風は素敵なメロディーを連れてくる〜』(2020年2月18日 - 25日、博品館劇場)- 杉山葵 (そらぽん)役
- 劇団たいしゅう小説家『煉獄島殺人事件?』(2020年8月26日 - 30日、萬劇場)- ヒロイン ナルミ 役
2021年
- 劇団たいしゅう小説家『Liquid』(2021年5月26日 - 30日、萬劇場)- 聖 役
- πTOKYOプロデュース朝の朗読劇6月公演『触れる距離』(2021年6月26日 - 7月4日、πTOKYO)
- 劇団たいしゅう小説家『湯もみガールズⅦ~晩夏もゆったり営業中?!~』(2021年8月18日 - 21日、萬劇場)- 美和 役
- 無情報本公演Vol.6『そこまでだ悪いやつ!』(2021年10月14日 - 17日、Box in Box Theatre)- 皆藤タツコ 役
2022年
- Girls Reading Theater『若草物語』(2022年3月12日、浅草花劇場)[12]
- 『麗和落語 〜二〇二二 夏の陣〜』 (2022年5月13日 - 15日、武蔵野芸能劇場)
- 『蒼天の宴』(2022年7月6日 - 10日、シアターサンモール)- 赤鬼 役
- 『虚構の森でハローハロー』(2022年8月24日 - 28日、六本木トリコロールシアター)- イロミ 役
2023年
- 『Re:turn〜過去と未来〜』(2023年2月8日 - 12日、中目黒キンケロ・シアター)- ヒロイン 役
- 舞台『モノクロ同盟 おとなのためのメルヘン』(2023年3月22日 - 26日、萬劇場)
- 演劇ユニットミチスガラ『寓話のゴーグル』(2023年4月26日 - 5月1日、上野ストアハウス)- ヒロイン 土久田凛 役(ダブルキャスト)
テレビ番組
ドラマ
ラジオ
2015年
- 『クロちゃんのアイドルステーション』(目黒FM) - ゲスト出演
2016年
2017年
- 『土曜deアミーゴ!』(RKBラジオ)- ゲスト出演
- 『DETANサタデー』(FM KITAQ) - メインMC[19]
2018年
- 『マブカワTV』(渋谷クロスFM)- ゲスト出演
- 『オオカミ少年片岡の君こそスターだ!!』 - ゲスト出演
2019年
- 『Catch The Wave』(FM-FUJI)- ゲスト出演
- 『吉田恵美のキラキラマジカルRADIO』#3 - ゲスト出演
- 『渋谷でエアボール』(渋谷のラジオ)- ゲスト出演[20]
- 『渡邉ひかるのにょすらじ』(渋谷クロスFM)- ゲスト出演
- 『宮★桃ラジオ』(渋谷クロスFM)- ゲスト出演
2020年
ネット配信
CM
- 『花王ビオレuハンドソープ』(2018年)- WEBCM
- 『マギレコ』(2019年)- TVCM
出版
2016年
2017年
- 『ヤングチャンピオン』(2017年6月13日、秋田書店)- センターグラビア掲載
- 『MARQUEE Vol.122』(2017年8月10日、星雲社) - 掲載
- 『ENTAME genic side@』2017年9月号(2017年8月18日、徳間書店)- 掲載
2018年
2019年
2020年
デジタル写真集
- 【デジタル週プレ写真集】 中﨑絵梨奈『その微笑みに会いたくて』(2020年、集英社)[34]
- 【デジタル写真集】 中﨑絵梨奈『catch a smile』(2021年)[35]
書籍
DVD
カレンダー
- 『中崎絵梨奈 2022カレンダー』(2021年11月27日、ハゴロモ)
コラム
- バスケット雑誌「ダブドリ」『主役になりたいひよこたち』(2022年5月27日 - 2023年2月28日、株式会社ダブドリ)
イベント
- 『a-books GRAVURE』発売記念サイン会(2018年8月26日、味の素スタジアム内a-nation会場コミュニティエリア)
- 『ウインターカップ2018バスケットLIVEアンバサダー』(2018年12月23日 - 29日)[37]
- 『バスケットボールキング×バスケットLIVE Player of the Monthプレゼンター』 (2018年 - 2019年シーズン) [38]
- 『週プレ酒場』(2019年5月15日)
- ラジオ日本/SANETTY Produce主催 宮崎理奈プロデュース『カンタータ THE LIVE』(2019年7月20日、ラジアントホール)
- 『バスケットボールキング×Pococha』イベント Bリーガーへインタビュー! 〜鎌田裕也選手篇〜[39]
- ファンクラブイベント『ERINAMANIA-vol.1』(2019年8月25日、東京都内)
- バスツアー『にんげんっていいな』(2019年10月22日、山梨県)
- 『有馬記念前夜祭 予想トークショー』(2019年12月21日、中山競馬場)[40]
- 1stワンマンライブ『GUITARISE』(2019年12月28日、月見ル君想フ、東京都)
- アドリブ心理劇『レジスタンスイレブン』2019年10月ガールズ版配信&DVD応援イベント(2020年2月16日、コフレリオ新宿シアター)
- 『グラビアネクスト2021』 (2021年10月30日、東京都内)
- 『池山智瑛・中﨑絵梨奈9周年記念合同バスツアー』(2022年11月13日、群馬県)
ディスコグラフィ
楽曲
- 2019年 - 1stシングル『君の隣で』
- 2019年 - 2ndシングル『my birthday』
- 2019年 - 3rdシングル『向日葵空』
- 2020年 - 4thシングル『Determination』
- 2020年 - 5thシングル『ミルクコーヒー』
- 2020年 - 6thシングル『Silent snow』
- 2020年 - 7thシングル『ホワイトシャワー』
その他
イメージキャラクター
- 初代ダブドリガール (2020年7月1日 - 2023年2月28日、株式会社タブドリ)
脚注
外部リンク
Chubbiness関連
|
---|
グランプリ |
2010年 | |
---|
2011年 | |
---|
2012年 | |
---|
2013年 | |
---|
2014年 | |
---|
2015年 | |
---|
2016年 | |
---|
2017年 | |
---|
2018年 | |
---|
2019年 | |
---|
2020年 | |
---|
2021年 | |
---|
2022年 | |
---|
2023年 | |
---|
|
---|
関連項目 | |
---|