三上 俊(みかみ しゅん、1981年11月12日[1] - )は、日本の俳優である。東京都出身[1]。桐朋高等学校卒業。元劇団スタジオライフ団員。2013年から株式会社アイズ(ジャパン・ミュージックエンターテインメント系列会社)に所属。現在はフリー。愛称は「ミカシュン」。
略歴
高校1年生のときに舞台『夏の庭』に出演。それ以前に児童劇団に所属していた経験もある[2]。
2004年に劇団スタジオライフに入団[3]。スタジオライフを選んだきっかけは「オーディション雑誌で一番上に記事があったから」[4]。『白夜行』『アドルフに告ぐ』『死の泉』『フルーツバスケット』など、女性の役を多く演じた[3][5]。在籍中から多くの外部作品に出演。2010年の『金色のコルダ ステラ・ミュージカル』でミュージカルに初出演[6]、2012年の『コードギアス 反逆のルルーシュ』で女性の役を演じた[7]。2010年8月から2012年12月までの間、俳優集団NAKED BOYZのメンバーでもあった[8]。
2012年12月末にスタジオライフを退団[9]。2013年1月から株式会社アイズに所属[10]、それまで公式には非公開であった生年をプロフィール上で公表した。2017年12月31日を以て株式会社アイズを退所。2018年1月からフリーでの活動を開始した[11]。
2019年11月12日に自身のブログで結婚を発表[12]。
出演
舞台
- 夏の庭(1997年8月、PARCO劇場)
- 白夜行(2005年、紀伊國屋ホール 他) - 川島江利子 役
- トーマの心臓(2006年、紀伊國屋ホール) - エーリク・フリューリンク 役[13]
- 決闘(2007年9月、東京芸術劇場小ホール) - エリック 役
- アドルフに告ぐ(2007年12月、天王洲銀河劇場) - 由季江 役
- 執事ホテル(2008年2月、あうるすぽっと) - 伊藤英仁 役
- 死の泉(2008年11月 - 12月、天王洲銀河劇場/新神戸オリエンタル劇場) - マルガレーテ 役
- マージナル(2008年8月 - 9月、紀伊國屋ホール) - ミカル 役
- フルーツバスケット(2009年2月 - 3月、天王洲銀河劇場) - 本田透 役
- LILIES(2009年6月 - 7月、紀伊國屋ホール/新神戸オリエンタル劇場)
- 十二夜(2009年10月 - 11月、シアターサンモール / ABCホール)
- 金色のコルダ ステラ・ミュージカル(2010年、天王洲銀河劇場 他) - 月森蓮 役
- THREE MEN IN A BOAT+ワン(2010年5月 - 6月、ウエストエンドスタジオ 他)
- タンブリング(2010年9月 - 10月、赤坂ACTシアター / サンケイホールブリーゼ) - 星光輝 役
- ストラルドブラグ 〜魔神邂逅〜(2010年10月、シアターサンモール)
- DRACULA(2010年11月 - 12月、博品館劇場/サンケイホールブリーゼ) - ミナ 役
- さよなら また逢う日まで(脚本:ブラジリィー・アン・山田、2011年5月、恵比寿エコー劇場)
- 銀河英雄伝説 〜ミッターマイヤー・ロイエンタール編〜(2011年6月、サンシャイン劇場) - フレーゲル男爵 役
- BADMAN(2011年7月、新宿FACE)
- abc★赤坂ボーイズキャバレー 2回表 〜喝!&勝つ!〜(2011年8月、赤坂ACTシアター) - 葉山暁 役
- リズミックタウン(2011年12月、シアターサンモール)
- ALTAR BOYZ(2012年1月 - 2月、新宿FACE)
- 11人いる!(2012年2月 - 3月、あうるすぽっと / シアター・ドラマシティ 他) - フロルベリチェリ・フロル 役
- ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜 2nd approach(2012年4月、全労済ホール スペース・ゼロ)
- ロッカールームに眠る僕の知らない戦争(2012年5月、伝承ホール)
- コードギアス 反逆のルルーシュ 〜魔人に捧げるプレリュード〜(2012年6月、天王洲銀河劇場) - ユーフェミア・リ・ブリタニア 役
- 銀河英雄伝説 撃墜王篇(2012年8月、天王洲銀河劇場) - モランビル 役[14]
- SING!(2012年9月、BIG THREE THEATR)
- 銀河英雄伝説 〜輝く星 闇を裂いて〜(2012年11月、東京国際フォーラム) - エーリッヒ・フォン・ハルテンベルク 役[15]
- 朗読劇 宮本武蔵〜巌流島の戦い〜(2013年1月、日本橋公会堂)
- ぶっ壊したい世界(2013年3月、青山円形劇場)
- 朗読劇 しっぽのなかまたち2(2013年4月 - 5月、エコー劇場)
- ラジオスターの悲劇(2013年5月、吉祥寺シアター)
- SING!(2013年6月、東京芸術劇場 / 世界館)
- 銀河英雄伝説 初陣 もうひとつの敵(2013年8月、日本青年館) - ジャン・ロベール・ラップ 役
- コードギアス 反逆のルルーシュ A-LIVE FANTASTIC DREAM SHOW(2013年9月、シアターGロッソ) - ユーフェミア・リ・ブリタニア 役
- 銀河英雄伝説 第四章 前編 激突前夜(2013年11月、国際フォーラム) - ナイトハルト・ミュラー 役
- 知り難きこと陰の如く、動くこと雷霆の如し。(2013年12月、全労済ホール スペース・ゼロ)
- 銀河英雄伝説 第四章 後篇 激突(2014年2月、青山劇場) - ルパート・ケッセルリンク 役
- グッバイ・ジョーカー(2014年4月、あうるすぽっと)
- 最遊記歌劇伝-Burial-(2015年1月8日 - 12日、シアターGロッソ / 1月23日 - 25日、シアターBRAVA!) - 光明三蔵 役[16]
- 特別公演 銀河英雄伝説 星々の軌跡(2015年6月10日 - 6月21日、Zeppブルーシアター六本木) - ナイトハルト・ミュラー 役
- ミュージカル八犬伝―東方八犬異聞―(2015年8月14日 - 23日、シアターサンモール) - 里見莉芳 役
- 最遊記歌劇伝-Reload-(2015年9月17日 - 23日、池袋・サンシャイン劇場) - 光明三蔵 役[17]
- チックジョー(2015年10月15日 - 18日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 滝川一益 役[18]
- おん・すてーじ「真夜中の弥次さん喜多さん」(2016年1月10日 - 17日、シアターGロッソ / 1月22日 - 24日、サンケイホールブリーゼ) - バーテンダー 役[19]
- 浪漫活劇譚「艶漢」(2016年3月30日 - 4月3日、シアターサンモール) - 吉原安里 役[20]
- APHΣ REBELLION〜アレス・レベリオン〜(2016年6月23日 - 26日、あうるすぽっと)[21]
- 歌謡倶楽部「艶漢」(2016年8月19日 - 21日、池袋・サンシャイン劇場) - 吉原安里 役
- ミュージカル八犬伝―東方八犬異聞― 二章(2016年11月23日 - 27日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 里見莉芳 役
- 少年社中 第33回公演【アマテラス】(2017年2月3日 - 13日、紀伊國屋ホール) - アテナ役
- 龍よ、狼と踊れ~Dragon,Dance with Wolves~(2017年3月8日 - 20日、CBGKシブゲキ!!) - 堀部安兵衛 役
- ナイスコンプレックス N28「ナイスコンプレックス」(2017年4月20日 - 23日、調布市せんがわ劇場) - 高野陽平 / 杉本玲子 役
- 人狼TLPT×新撰組外伝~払暁の狼~(2017年5月17日 -23日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 桂小五郎 / 武田観柳斎 役
- キティエンターテインメント×東映Presents SHATNER of WONDER #6「遠い夏のゴッホ」(2017年7月14日 - 23日、天王洲銀河劇場 / 7月29日 - 30日、森ノ宮ピロティホール) - エレオノーラ女王 役
- 舞台「四月は君の嘘」(2017年8月24日 - 9月3日、AiiA 2.5 Theater Tokyo / 9月7日 - 10日、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ) - 高柳明 役
- ZERO BEAT.第2回公演「野良犬達のBALLAD」(2017年10月12日 - 15日、築地本願寺 ブディストホール) - 神崎愁 役
- Casual Meets Shakespeare『じゃじゃ馬ならし』(2017年11月3日 - 12日、ラゾーナ川崎プラザソル) - ペトルーチオ 役
- 浪漫活劇譚「艶漢」第二夜(2017年12月13日 - 17日、六本木・俳優座劇場)-吉原安里 役
- 2017/2018 あうるすぽっとタイアップ公演シリーズ ホチキス20周年記念公演第4弾『妻らない極道たち』(2018年1月25日 - 2月4日、あうるすぽっと)
- 舞台『閉店拒否!~俺たちは帰らない~』(2018年3月14日 - 21日、シアターサンモール)
- 歌謡倶楽部「艶漢」(2018年4月11日 - 15日、東京キネマ倶楽部) - 吉原安里 役
- 人狼TLPT #29 MISSIONⅢ The American Job(2018年6月28日 - 7月4日、全労済ホール スペース・ゼロ) - ユリウス 役
- 最遊記歌劇伝-異聞-(2018年9月4日 - 9日、東京ドームシティ シアターGロッソ) - 光明三蔵法師 役
- SEPT Vol.8「MIRRORION(ミラリオン)」(2018年11月7日 - 12日、博品館劇場) - リゲル役[22]
- SINGULAR~シンギュラ~(2019年2月14日 - 7日、全労済ホール スペース・ゼロ) - スパイナル 役[23]
- 浪漫活劇譚「艶漢」第三夜(2019年4月20日 - 29日、シアターサンモール) - 吉原安里 役
- 最遊記歌劇伝-Darkness-(2019年6月6日 - 14日、ヒューリックホール東京) - 光明三蔵役
- 本格文學朗読演劇 極上文學 第14弾『桜の森の満開の下』~孤独~(2019年12月7日 - 15日、新宿FACE) - ツミ夜姫 役
- 浪漫活劇譚「艶漢」第四夜(2020年2月16日 - 3月1日、シアターサンモール)-吉原安里 役
- 魔法使いの嫁 老いた竜と猫の国(2020年10月17日 - 25日、紀伊國屋ホール / 11月7日 - 8日、サンケイホールブリーゼ) - リンデル 役
- 最遊記歌劇伝-Sunrise-(2021年2月11日 - 14日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール / 2月18日 - 24日、品川プリンスホテル ステラボール) - 光明三蔵役[24]
- ナイスコンプレックスN32「フリーカル『YAhHoo!!!!』2021」(2021年6月4日 - 6日、シアターサンモール / 6月12日 - 13日、チームスマイル・いわきPIT)[25]
- 演劇調異譚「xxxHOLiC」(2021年9月17日 - 26日、天王洲 銀河劇場 / 10月1日 - 3日、京都劇場) - 女郎蜘蛛 役[26]
- LEGEND STAGE PRODUCE「夕-ゆう-」(2023年6月30日 - 7月9日、シアターサンモール) - 徳永 役[27]
- 舞台「末原拓馬奇譚庫」(2025年1月22日 - 25日、Mixalive TOKYO Theater Mixa)[28]
テレビドラマ
その他のテレビ番組
CD
- ハートを癒すイルカの瞑想(2009年5月、lapis) - ナレーション
脚注
外部リンク