レモンステーキ

レモンステーキ

レモンステーキは、長崎県佐世保市発祥の肉料理

概要

ステーキビーフステーキ)の一種だが、厚切りの一枚肉ではなく薄切りの牛肉を使用し[1]レモン風味の醤油ベースのソースをかけた状態で提供される[1]。肉を食べた後に、セットのご飯を鉄板に入れて、ソースと混ぜて食べる食べ方が佐世保流である[1]

昭和30年代、佐世保の洋食屋「レストラン門」(1955年開店)で修行中だった東島洋とその兄がオーナーから「夏場でも売れるステーキを考案しろ」との指示を受けて考案されたものである[2]。その後、兄は同市で「ふらんす亭[注 1]」を開業し、弟は「時代屋」を開業するなど、「レストラン門」で修行したシェフが独立して佐世保一円に広まったものである。なお、「レストラン門」は、その味を福岡に伝えるべく1971年に開業させた「博多和田門」と共に、2020年5月31日に閉店した[3]

佐世保駅駅弁には「元祖レモンステーキ弁当」がある[4]。これは焼いてレモン醤油ソースを絡めた肉をご飯に載せたものである。

脚注

注記

  1. ^ レストランチェーン「ふらんす亭」の創業者・松尾満治が修行した店として知られる。既に閉店。

出典

  1. ^ a b c レモンステーキ 長崎県 | うちの郷土料理”. www.maff.go.jp. 農林水産省. 2023年5月10日閲覧。
  2. ^ 長崎県「レモンステーキ」の爽やかさは別格!? 食べ方にも一興ありとか”. マイナビニュース・旅行 (2013年9月13日). 2015年10月25日閲覧。
  3. ^ “レモンステーキ発祥「れすとらん門」閉店 佐世保 コロナ影響か”. 長崎新聞. (2020年6月2日). https://nordot.app/640381857319273569?c=174761113988793844 2020年6月3日閲覧。 
  4. ^ 製造元の閉店に伴い、2014年7月限りで販売を終了した模様。“[http://kfm.sakura.ne.jp/ekiben/42nagasaki.htm 長崎県 > その他の駅弁 (8種類収蔵) Ekiben in Nagasaki Pref.]”. 駅弁資料館. 2016年8月23日閲覧。

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia