レオポルト・モーツァルト国際ヴァイオリン・コンクール

レオポルト・モーツァルト国際ヴァイオリン・コンクールInternationaler Wiolinwettbewerb Leopold Mozart; International Violin Competition Leopold Mozart)は、アウクスブルクで開催されてきたヴァイオリニストの国際コンクール。

1987年に第1回が開催され、以後4年に1度開催された。かつての主催者は、アウクスブルク市ニュルンベルク=アウクスブルク音楽大学[注釈 1]であった。レオポルト・モーツァルトの生誕300周年であった2019年に開催された第10回を最後限りに、資金上の理由から以降のコンクールが開催されていない[2][注釈 2]

開催年と入賞者

過去の優勝者などについては、公式ウェブサイトに掲載されている[3]

脚注

注釈

  1. ^ 2008年に2校に再編されてからは、現在のレオポルト・モーツァルト音楽カレッジ(LMC)ドイツ語版(2023年5月にレオポルド・モーツァルト・センターから改称[1])にあたる。
  2. ^ 出典からの引用部分にある理事会の論調には、モーツァルト生誕300周年というメモリアル・イヤーでなければ、2019年のコンクールは資金調達が困難で開催し得なかったことを伺わせている。
  3. ^ モーツァルト賞は、第1位なしの第3回(1995年)を除いては、優勝者が受賞。
  4. ^ 前衛作品解釈特別賞も受賞。
  5. ^ 第10回(2019年)の出典中[13]、第2位の欄に Ziyu He (何子毓)の名があるが、誤って第9回(2016年)の第2位入賞者が記載されたもの。なお、Ziyu He の名とともに記されたURLアドレスは、Karisa Chiu のウェブサイトである。

出典

  1. ^ "Music education at the newly named Leopold Mozart College of Music" (Press release) (英語). アウクスブルク大学. 2 May 2023.
  2. ^ Rückblick Violinwettbewerbe” (英語). レオポルト・モーツァルト国際ヴァイオリン・コンクール. 2025年1月27日閲覧。 “The decision to end the festival was reached by the Leopold-Mozart-Kuratorium, citing that financial conditions would not enable future activities from taking place. The organization also disclosed that the only reason the 2019 festival was able to be held was due to Leopold Mozart’s 300th birthday.”
  3. ^ All Violin Competitions Since 1987” (英語). レオポルト・モーツァルト国際ヴァイオリン・コンクール. 2025年1月27日閲覧。
  4. ^ アーカイブ 2025年1月27日 - ウェイバックマシン
  5. ^ アーカイブ 2025年1月27日 - ウェイバックマシン
  6. ^ アーカイブ 2025年1月27日 - ウェイバックマシン
  7. ^ アーカイブ 2025年1月27日 - ウェイバックマシン
  8. ^ アーカイブ 2025年1月27日 - ウェイバックマシン
  9. ^ アーカイブ 2025年1月27日 - ウェイバックマシン
  10. ^ アーカイブ 2025年1月27日 - ウェイバックマシン
  11. ^ アーカイブ 2025年1月27日 - ウェイバックマシン
  12. ^ アーカイブ 2025年1月27日 - ウェイバックマシン
  13. ^ a b アーカイブ 2025年1月27日 - ウェイバックマシン

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia